亡くなったターシャの森で暮らす孫一家がメインですが
回想シーンで画面の隅に入り込む茶色い影
メギーーー
私にとってメインの楽しみは、『メギーを探せ!』です
もちろん、ターシャの家や食器、家具、そして庭
素晴らしい庭!
そこをポテポテ歩くメギー!
でも、今の庭には、コーギーの姿はないんです
ボーダーコリーのヘンリーやレトリバーは映っていたのに
胴長短足が愛らしいコーギーはいずこへ?
ターシャの孫のウィンスローの娘、エリーとケイティの二人は
個性的で実行力のあるターシャおばあちゃんを知らないんですね
残念だなぁ
あんなに可愛い曾孫娘たちをターシャは絶対にスケッチしたと思う
曾孫二人にクラシカルなドレスを着せて、庭に立たせて、花を持たせて
ウィンスローが絵本に描かれたように、
曾孫娘二人を題材にした新たな絵本を書いたでしょうね
……あぁ、見たい
しかも、曾孫二人はターシャと同じように庭を散策し、
植物や虫、動物を愛し、ひよこ育ての名人に育ちつつあるなんて
家の中にはブランコがあり、窓ガラスに絵を描き、
森を歩いて、ヤマアラシの針を見つけ、鳥の言葉を聞き、
金魚の水槽に入れる水草を取りに、庭の池にカヌーを浮かべ、
夢のような暮らしです
もちろん、ターシャの薫陶を受けたウィンスローと
ターシャが見染めたエイミーの夫婦ですから、
ターシャの生活を維持して、娘に伝えていくのは当然なんでしょう
学校に通わず、両親から学び、パソコンはあってもテレビやゲームはなく、
両親の友人もターシャに影響を受け、共鳴した人たち
似たような価値観の人たちの中で育つ彼女たちがどんな大人になるのか
……アーミッシュみたい
ま、ターシャたちはスティルウォーター教信者なので、似たようなものか
大工仕事とターシャの料理を伝えるのは、ウィンスロー
パンケーキを作り、マカロニチーズを作り、クッキーを作り
私もターシャの料理本は持っているけど、
ウィンスローのクッキーの作り方を見て、びっくりしました
日本で一般的なクッキーの作り方は、
クリーム状にしたバターと砂糖を練り混ぜて、卵を少しずつ加えて、
最後に粉を入れて、練らないように混ぜるのが一般的だと思いますが
ウィンスローの作り方は、粉を入れたボウルにバターと卵を直投入して
その中で木べらで混ぜていくやり方
このやり方じゃないと、ターシャのクッキーにはならないのかぁ
柑橘類の果汁を入れた紅茶をジンジャーエールで同割にした飲み物もおいしそう
ターシャの茶器は古いものなので、カップに持ち手がないんですよね
ターシャが「枝を編んで柵を作る名人」と言ったウィンスローは
この映像の中で、その技を娘に伝授しています
杭にする生木は、上下をさかさまにして地面に打ち込むと、
中に水が入らなくて、腐りにくいそうです( ..)φメモメモ
でも、そんな太さの生木も、横木に使える長さの生木も手に入らないわ
孫夫婦がターシャの庭と屋敷を守り、
ターシャの仕事をデータ化して、後世まで残そうとしているし、
生前と同じように草取りパーティを開いたら、
ターシャの友人が集まって、庭の手入れをする
ほんと、影響力の大きい人ですよね
以前、日本の旅行会社がターシャの庭を訪ねるツアーをしたけど、
いろいろ条件が合わなくて、参加できなかったのが、今も心残りです
そのうち、コーギーコテージを有料で一般開放したり、
コーギーコテージをオーベルジュにして、
ターシャのレシピ通りの料理をふるまうようにならないかな
そうなったら、お金を貯めて、バーモントまで行くわ