899047 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サボテン生活

サボテン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Archives

Category

Favorite Blog

シロタエギク。「我… New! チマミ2403さん

亀子ちゃん New! 朗らか429さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

15号\(^o^)/ New! ごねあさん

パソコンを習いに。 New! ローズコーンさん

Comments

サボテン_01@ Re[1]:ヘルプマーク(06/06) New! ☆お散歩うさぎさんへ 妊娠以外にも色々と…
サボテン_01@ Re[1]:ヘルプマーク(06/06) New! ☆朗らかようこさんへ 最近良く目にするよ…
お散歩うさぎさん@ Re:ヘルプマーク(06/06) New! こんばんは。 見て障害があることがわかる…
2007.07.21
XML
カテゴリ:子育て
高校は、今日から夏休みそして三者面談でもあった
行きたくなかった ほえー

2日前に成績表をポ~ンと投げ出した息子
三者面談があるから仕方なく出したなあって感じ・・・中間テストだって期末だって結果なんて全然教えてくれないんだもの
案の定、この成績かい・・・言われる事はわかっている 
3年次の選択科目の相談も兼ねてのこの三者面談、開口一番先生は「希望表を出してもらってるけど、お前理系志望大丈夫か~」と突っ込まれた
「頑張れるんだから、もうちょっと成績上げようよ」いつも言われる事はこんなものです

大体、電車を撮りに朝5時から夜まで帰ってこない鉄ちゃんだから、成績が悪いのもあたり前
後はバイトでしょ いつ勉強するんだい ちゃんと勉強してれば、これほどの成績にはならんだろう 
成績のいい生徒は、指定校推薦も狙って得意な選択科目を多く取って、内申書を上げたりするとか
うちは受けるとしても一般入試だから選択枠が限られてくる
まあ、なるようにしかならないけど、一度は言われてみたいこのお言葉「成績上がったじゃないか、よく頑張ったな」・・・と(笑)

息子の高校は、うちから2駅の場所 保育園もこの駅だったので(近くの保育園一杯で入れなかった)とっても縁(えん)を感じる街 
高校は、真反対の商店街を抜けた並木道の先にあるとても閑静な場所
この並木道思わず携帯で撮ったのですが、面談前のちょっとした居心地のいい気持ちにさせてもらった感じです

namikimiti



姉妹サイト(ヨーガ)
iimono





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.21 17:46:25
コメント(16) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.