105121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出版業界の片隅から送る、ビジネス書レビュー

出版業界の片隅から送る、ビジネス書レビュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年08月18日
XML
カテゴリ:教養・古典
「哲学」と銘打っているが、古典哲学ではなく、
政治哲学を中心に、現代社会における「正義」を題材とした哲学の議論。

アメリカ社会のみならず、日本にいても身近な例を、
「なぜ、それを悪と言えるのか」「何が正義なのか」と、議論を重ねた書籍。

ビジネス目的には即座に有効とはいえないけれど、
日頃自分はここまで深く物事を考えているだろうかと自問するきっかけにはなったかな。

大学での講義としてはいいけど、実際の仕事では、
なかなかここまで議論を重ねる機会はないんだよね。

学生時代に戻って、もっと勉強したいかも。


これからの「正義」の話をしよう

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月18日 23時27分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[教養・古典] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.