000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本を片手にポレポレ生活…札幌にて

本を片手にポレポレ生活…札幌にて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.04.06
XML

ようやく暖かくなった札幌
それでも春の訪れを待ちわびて

アレンジメントフラワー

Mellow Spring Day

色とりどりのお花が咲く季節の訪れを、せめて室内に!
春らしいやわらかな色合いのお花を集めて
「春の陽だまり」
の様にアレンジしました。

青いシサル麻が、黒いお洋服にたくさんくっつき大変でしたが
この空間は春ですよ!

札幌にも、福寿草が咲いているとの記事が新聞に載っていました。
フキノトウが芽を出しているところもあるようです。
ニコニコ・・・楽しみな季節がやってきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.06 21:01:03
コメント(20) | コメントを書く
[フラワーアレンジメント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


www   リセット★ さん
きれいですね (2005.04.06 11:48:18)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   もみじ・・ さん
春ですよねー、お花はいいですねー。
こちらは冬のあいだくちゃくちゃになって
小さくなってたパンジーが花をいくつも
咲かせはじめています。
花壇は黄色ばっかりで統一したのですが
やっぱりほかの色も混ぜればよかったと
ちょっと後悔しています。 (2005.04.06 14:04:34)

Re:www(04/06)   イサムチャン さん
リセット★さん
>きれいですね
-----
こんにちは。
ありがとうございます。
具合はよくなりましたか? (2005.04.06 14:12:57)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
もみじ・・さん
>春ですよねー、お花はいいですねー。
>こちらは冬のあいだくちゃくちゃになって
>小さくなってたパンジーが花をいくつも
>咲かせはじめています。
>花壇は黄色ばっかりで統一したのですが
>やっぱりほかの色も混ぜればよかったと
>ちょっと後悔しています。
-----
こんにちは。
黄色に統一されたパンジー、
きっと生き生き咲いているのでしょうね。
あー、夢みたいです。 (2005.04.06 14:14:37)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   あすか325 さん
わ~~~ぁ!
わたしって この言葉ばっかりですね^^
でも ほんとに目に飛び込んできてニkッコリです

イサムちゃんのママさんに逢ってみたいですね
こんなにステキにお花を生かしてあげれるんですもの・・・

新潟も今日は22度もあって
ルンルンの一日になりつつありますね~♪ (2005.04.06 14:59:45)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   ごん1232 さん
柔らかい春の色ですね。
子の色具合と、お日様の明るさに、心も軽くなりますね。
これで桜があればねぇ。^^ (2005.04.06 15:35:04)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
あすか325さん
>わ~~~ぁ!
>わたしって この言葉ばっかりですね^^
>でも ほんとに目に飛び込んできてニkッコリです

>イサムちゃんのママさんに逢ってみたいですね
>こんなにステキにお花を生かしてあげれるんですもの・・・

>新潟も今日は22度もあって
>ルンルンの一日になりつつありますね~♪
-----
こんにちは。
22度ですか!
もう夏の様ですね。
ゆっくり春が来る札幌とは大違いなのですね。
(2005.04.06 17:20:05)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
ごん1232さん
>柔らかい春の色ですね。
>子の色具合と、お日様の明るさに、心も軽くなりますね。
>これで桜があればねぇ。^^
-----
こんにちは。
入学式には、桜が欲しいですよね。
つぼみはまだまだ固く、咲くのはしばらく後になるのでしょう。 (2005.04.06 17:21:50)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   あんこ1961 さん
綺麗なアレンジです。黄色がきいてますね。

でも、やはりくっついて大変だったんですね。

間もなく春が来ますね。

◆バランス感覚ということはないでしょうが、文句をいわなくなりました。
 言うなら最初に・・・ (2005.04.06 20:14:54)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
あんこ1961さん
>綺麗なアレンジです。黄色がきいてますね。

>でも、やはりくっついて大変だったんですね。

>間もなく春が来ますね。

>◆バランス感覚ということはないでしょうが、文句をいわなくなりました。
> 言うなら最初に・・・
-----
こんばんは。
シサル麻は、とても扱いにくい物質です。

※文句を言わないというのがいいですね。
感謝して食べていることでしょう。

(2005.04.06 20:48:47)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   あっち27(^^)/ さん
こんばんは。
暖かかったですね。
陽射しもなかなかのものでしたし。
ようやく春って感じがしたような気がします。
花見は・・・1ヶ月後くらいですね。楽しみ楽しみ(^^;)
(2005.04.06 21:05:25)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
あっち27(^^)/さん
>こんばんは。
>暖かかったですね。
>陽射しもなかなかのものでしたし。
>ようやく春って感じがしたような気がします。
>花見は・・・1ヶ月後くらいですね。楽しみ楽しみ(^^;)
-----
こんばんは。
今日はずっとボイラーを止めています。
本当に暖かい一日でしたものね。
お仕事も、気分がよかったことでしょうね。 (2005.04.06 21:08:45)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   楽天母ちゃん さん
ステキですよ~~
今日はポカポカ陽気を通りこして 暑いくらいでした
山梨では30.2度 夏日を記録したそうです (2005.04.06 22:05:23)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   黒ひげ先生 さん
こんばんは。
さすがに北国にも春がやってきたようですね。
北海道の春は、私だいすきでした。
一斉に芽吹く木々と草花、強い生命力を感じることができますから。 (2005.04.06 22:15:54)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
楽天母ちゃんさん
>ステキですよ~~
>今日はポカポカ陽気を通りこして 暑いくらいでした
>山梨では30.2度 夏日を記録したそうです
-----
こんばんは。
ニュースでいってましたよ、すごいですね、山梨はもう夏日だなんて。
札幌は、お天気がよかったけれどまだ雪残っていますもの。 (2005.04.06 22:25:05)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
黒ひげ先生さん
>こんばんは。
>さすがに北国にも春がやってきたようですね。
>北海道の春は、私だいすきでした。
>一斉に芽吹く木々と草花、強い生命力を感じることができますから。
-----
こんにちは。
東京に行って思いました。
秋から春になるのねって。
北海道は、秋と春の間に長い冬があるのですもの、
自然が豊かだと思ったほうが嬉しいですね。
(2005.04.06 22:27:17)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   ハウル さん
久しぶりの参加です。
この写真のような素敵な春にはまだ時間がかかりそうな北海道でした。4月2~5日 久しぶりに北海道に滞在しました。イサムチャンさんのお知らせのような素敵な春が芽吹いているのかなと期待しながら訪れたのですが、まるで2月のような雪景色でした。北国育ちの私にとっても驚き。
でも春はすぐそこにやってきています。新学期の言葉は何度聴いてもワクワクしてきます。子供の時には毎年リセットできるチャンスがありました。家族を巻き込んでの集団心中のニュースが続いています。なんとも悲しい出来事。また。インターネットで知り合った若者たちの集団自殺のニュースも多くなっています。死ぬ気になったら何でもできるはず。それなら生きていて欲しいものです。サァーやるぞ 今までのしがらみは一切合財忘れて。こんなチャンスを大人にも欲しいものです。自らが死なないで済むのなら・・・・・ 北国にも春が近い  残雪の風景を眺めながら 田園(ベートーベン)を必ず聞かせてくれた高校の音楽の時間が思い出されます。ハウルのファンおじさんより (2005.04.06 23:14:21)

Re:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   自然薯3503 さん
おはようございます
雪は残るものの北国にも春の便りですね
このまま一気に暖かくなって欲しいいもの。
(2005.04.07 05:52:55)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
ハウルさん
>久しぶりの参加です。
>この写真のような素敵な春にはまだ時間がかかりそうな北海道でした。4月2~5日 久しぶりに北海道に滞在しました。イサムチャンさんのお知らせのような素敵な春が芽吹いているのかなと期待しながら訪れたのですが、まるで2月のような雪景色でした。北国育ちの私にとっても驚き。
>でも春はすぐそこにやってきています。新学期の言葉は何度聴いてもワクワクしてきます。子供の時には毎年リセットできるチャンスがありました。家族を巻き込んでの集団心中のニュースが続いています。なんとも悲しい出来事。また。インターネットで知り合った若者たちの集団自殺のニュースも多くなっています。死ぬ気になったら何でもできるはず。それなら生きていて欲しいものです。サァーやるぞ 今までのしがらみは一切合財忘れて。こんなチャンスを大人にも欲しいものです。自らが死なないで済むのなら・・・・・ 北国にも春が近い  残雪の風景を眺めながら 田園(ベートーベン)を必ず聞かせてくれた高校の音楽の時間が思い出されます。ハウルのファンおじさんより
-----
おはようございます。
二月のような・・・本当に今年は雪が多くまだとけきっていません。
昨日は全市小学校の入学式でしたが、とても暖かく祝福しているかの陽気でした。

田園は、私も好きな曲です。
今でも、時々聞いています。もちろんハウルも!

二極化時代ともいわれますが、北海道も厳しい冬の時代が続いており、子どもたちに影響が出てきているのは確かです。
でも、死ぬ気になればどんなことでもして子どもを育てていける時代でもあります。大人のエゴで子どもを巻き添えにして欲しくない、強く思います。
(2005.04.07 08:14:31)

Re[1]:春の陽だまり ☆画像あり☆(04/06)   イサムチャン さん
自然薯3503さん
>おはようございます
>雪は残るものの北国にも春の便りですね
>このまま一気に暖かくなって欲しいいもの。
-----
おはようございます。
南側の庭の雪はほとんどとけました。
グングンと、春がちかづいておりますね。 (2005.04.07 08:16:38)

PR

プロフィール

イサムチャン

イサムチャン

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カレーライスにイン… New! あんこ1961さん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

☆★☆「ムスリム母子 … New! あっちゃん524さん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

Peace River Report Keiko&Takさん
ステンレスcooking 楽天母ちゃんさん
コロポックルのつぶ… ふきの下さん
ごんちゃんのつぶやき ごん1232さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.