1821916 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to My Chronicle

Welcome to My Chronicle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

イーリングコモン

イーリングコモン

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

サザエさん症候群?… New! 森3087さん

竹から付き出した竹… New! doziさん

ブラックライトで見… 保険の異端児・オサメさん

ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん

フリーページ

2006年03月13日
XML
カテゴリ:料理、食べ物

今日は季節が逆戻りで余り周囲の状況説明が出来ません。

それで私のニックネームの由来を書く事にしました

  31歳にしてはじめての海外生活を送った時の事。       

日本ではお馴染みでないアーティチョークですが、欧州ではよく食べられています。イタリア産ベイビーアーティチョークのオイル漬けの前菜は日本ではもうお馴染みになっていますよね。

でも、一般家庭では大きくなったアーティチョークが食べられています。お世話になっていたロンドンーウエンブリースタジアム近くのお宅ではじめて頂きました。

エミアス家の次男坊のジェルミーが料理の段階より私につきっきりで、料理方法から、食べ方まで親切丁寧に指導してくれました。

ブログの訪問者の中には、中学生、高校生の方がいらっしゃって、その頃の彼が沸々と浮かんできました。

20数年を経て、再渡英した折に当時のエミアス家を尋ねる事となりましたが、推測通りご家族はお引越しされていました。偶然にもお隣さんが門の所に出て来られ、その時点でのご家族の現況が聞けたのはラッキーでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月26日 20時11分48秒
コメント(1) | コメントを書く
[料理、食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 みんなのプロフィール   みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/om5546/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/om5546/?mode=edit&title=%83A%81%5B%83e%83B%83%60%83%87%81%5B%83N&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Ftogosi%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/om5546/?mail

(2006年03月14日 05時54分58秒)


© Rakuten Group, Inc.