|
テーマ:仮面ライダーキバ(448)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
内容
(未来=現在) バイオリン作りに悩む渡は、 街でギターを奏でる男・襟立健吾と出会う。 バンドのメンバーがいなくなり、 1人だった健吾は、渡を誘う。。。。 (現在=過去) 2年前に死んだ母アカネの墓前で、誓う麻生ゆり ファンガイアを倒すと。 そんななか、 ゆりはスパイダーファンガイアに襲われる!! そこに現れたのは イクサ!!! ファンガイアを倒し、姿を現した次狼だった! ↑完全に、まとめ直して『過去』を主にしています。 というのも、 どう見ても、『現在』である『未来』はオマケであり、 ライダーバトルをやっているだけで まったく意味のない、宣伝だと思うからです。 さて、2年前に『嶋財団』でイクサシステム開発をしていた 麻生ゆりの母・アカネ。 だが、ファンガイアに襲われ。。。。 その恨みだけで、ゆりは生きていた。 すべてのファンガイアを倒す!!! そんなとき、目の前に現れたイクサをまとった次狼!! これだけで、十分ワクワクするじゃないですか!! 楽しいぞ!『過去部分であるメインドラマ』!!!!!!! どうまとめるつもりだ?? まさか、やったのは、、、次狼? でも、、、やらないとか言っていたしなぁ。。。 嶋に協力していると言うところか。 それにしても、驚きは。 『嶋財団』という言葉ですね。 いったい、ヤツは、どういうコト?? ココだけが、気になる部分ですね。 メインと思う部分が短いから、感想も短めです。 というわけで、未来のライダーバトルは、無視。 どうでも良いんだけど ドッガがハッキリと登場しないのに、 ドッガハンマー、ドッガフォームは、登場させたんですね。。。 まぁ、『オマケ』ですので。 最後にヒトコト!!!! 未来の戦いをやりたいのならやるで良いんだけど もう少し、まとめて欲しい!!!!!! だって、今回なんて、 『切り替え』がない状態で、現在と未来。過去と現在。 行ったり来たりする部分が、かなりあった。 そうでなくても よく似ている、ゆりと恵の俳優さんである。 動きがあると、判別が不可能。 衣装なども分かり難いし。 そこのところは、 『子供』が見ていることをもっと意識して欲しいですね!!! せめて、ゆりと恵。 2人の『衣装の色』に特徴を持たせてくれませんか? 洋服のデザインは違っていても『色』『アクセサリー』などで、 いくらでも『違い』を演出できると思いますけど!! というわけで 無駄なバトルは続く。。。 これまでの感想 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2008年04月06日 08時44分58秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|