31222908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年05月22日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
立花大臣(真矢ミキ)の夫で、警察官の沢渡満(橋本じゅん)が、
晴原(山下智久)の前に現れる。園部灯(本田翼)の最後の姿を見たという。
自分と妻は灯により人生を狂わされたと告げる。

直後、立花により、沢渡がSDMの警察班統括責任者に配属されてくる。
自らをSDMの問題をあぶり出す“スパイ”だとメンバーに告げる。

そんななかSDMで、大きな雹が降る兆候が捉えられる。

敬称略


“まるで逆なんだよな。
 今までは、災害が起きてから動いていた
 でも、ここでは、未然に防ぐために動く。”


こういうのは、初回に盛り込みなよ。

ってか、動き始めて。。。。いるハズなのに。

市役所にやって来た時点で、市役所が。。。とか言う以前に。

SDMのメンバーも、動いているような印象が無く。

市役所の対応で、動いているよね?(苦笑)

意味わからんわ。

最終的に、市役所というよりもSDMにふがいなさを感じたからか、

沢渡が指示を出し始める始末。

もう、今までのメンバー、晴原を含めて。。、、いる意味が全く無いです。


これを言い出すと、今作の根本的問題になるのだが。

ドラマが始まってから、メンバー集めをしている時点で、

SDMの見切り発車の印象があるわけで。

例え、劇中で意味づけ、理由付けを行ったとしても、

結果的に、見切り発車な印象が強かったのは事実で。

それが、今回のエピソードで、明らかになった感じだ。


今回なんて、

“現場に行かないと、分からないコトがある”

。。。。って。。。現場に行っても、屋内にいたのは、どこの誰だよ。

なにを、イマサラ。。。。。


という風に感じてしまうと言うことである。


今回が初回なら、良かったのに。

後の祭りである。


きっとね。沢渡がいるだけで、

ファンタジーの印象にならず、リアリティが生まれたと思うのだ。

原作があるのも分かっている。連ドラだからも分かるけど。

ドラマだから出来ること、やるべきコトがあるわけである。



それにしても、今作って、

毎回、毎回、“過去”を描いているよね(苦笑)

ドラマとして、理解出来ないわけでは無いけど。

でもね。“今”を描いて盛り上げなければ意味は無いわけで。

本来、そういう理由付けなんて、どうだって良いのである。

主人公だけを描くならまだしも。毎回、毎回。

こういう後出しジャンケンが、ドラマの面白味を失わせていることを、

もう少し理解すべきでしょう。

最近のドラマは、こういうことを、よくやっているけどね。

基本的に、そういうのって“ドラマ”“物語”じゃなく、

“説明”にしか過ぎないから、面白味がないことが多いのにね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8691.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 22時53分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.