1100541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峠の向こうに春がある!

峠の向こうに春がある!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ケイサン9574

ケイサン9574

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

追加工事に更に追加… New! ふろう閑人さん

父が植えたザクロを… New! 楽天星no1さん

マスク狂騒曲( ^ω… New! scotchケンさん

新幹線で賑わう、福… デコちゃん6902さん

ハワイへ婚活に行く。 Mrs. Lindaさん

コメント新着

デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 体調は如何ですか、 ブログを書く元気がな…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) どうしたの? 何か不摂生が有ったの? 早…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体を大事にし過ぎで、抵抗力がなくった…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 貴殿弱気になっていませんか? 朝ドラを見…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体が悪いんですか、早く治してブログに…

フリーページ

ニューストピックス

2013.09.24
XML
カテゴリ:結婚・婿養子

 三連休は、和歌山へと。和歌山は、近畿とはいえ、大変不便で、結構、行く時間はかかる所である。京都からは、幸い、第二京阪の、自動車道が出来、大分便利になったとは言え、東京へ行くより、大変である。

9,24. 1.jpg 阪和自動車道も、和歌山手前の、サービスエリアは、紀の川である。

9,24. 2.jpg 和歌山は、ミカンの名産地、まずは、ミカンジュース¥400を、一杯飲むが。

 今回の、目的は、妻の両親が眠る、墓前りである。和歌山市内の、真ん中にある。

9,24. 3jpg.jpg 歩けない、お婆さんを、引っ張るようにしてくる人も見える。今日も、30℃を超える暑さの中をやっとたどり着く。

9,24. 4.jpg 今日は、離婚した長男も一緒に、三人で訪れた。長男は、この祖父母には、生前いろいろ世話になった。6年間の、徳島での大学生活の、援助にと、毎月5万円を貰ったりと・・・。しがないサラリーマン夫婦が、息子を歯医者に出来たのは、今も祖父母のお蔭と感謝である。今日の墓前りは、離婚の報告と言うことかな…(ー_ー)!!。

 和歌山は、ミカンの名産と共に、海に面して、海産物も豊富である。新鮮な魚を求めて。

9,24. 5.jpg 和歌山市内は、余り名所や、見るところが少ない。ので、最近は、マリンセンターのような所を作って、客を誘ってるようだ。

 午前11時からは、マグロの解体・実演があるという。よく聞くが、見たことが無いので、待って見る。

9,24. 6.jpg 解体を待つマグロ、このマグロ、勝浦漁港で撮れたとか・・・。

9,24. 7.jpg まずは、頭を撮ると・・・。9,24. 8.jpg 

9,24. 9.jpg 

9,24. 10.jpg さばきたての、マグロを、トレイに盛り、即売である。新鮮なので、飛ぶように売れていく。

 昼食時になった。我々も、新鮮な魚介類を、生けすから、取だしさばいてもらおうと。

9,24. 11.jpg 目の前で、調理してくれるのは、さすがだ。食べたかった、アワビなどを、裁いてもらおう。

9,24. 12.jpg とりあえず、アワビと、伊勢海老を調理してもらう。これを、持って、海の見えるテラスへ行くが。伊勢海老は、3000円となかなか贅沢で、高い。 今回の旅行費用はすべて、長男が負担してくれるので大助かりだ。

 出費を気にせずに、行く旅行はめったになく、気分も開放的である。さて、次はどこで散財か・・・、宿泊のホテルまでまだ、時間あるしと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.24 11:30:10
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.