652757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/07/20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私の場合、メインのインターネットがeo64エアという、関西限定で使い放題のPHSカードを使っていたりする。
ADSLにするメリットが無いのと、モバイル用途を考慮しての判断なのだが・・・。
まあ、すぐ切れたり、繋がりにくかったりと言う点は値段を考慮して大目に見ていたりするわけなのだが、ここ最近にて、そのk-opti.comより、ADSL 1Mプランへの切替えを薦める案内ハガキが来ているのだ。

高速通信への切替えのメリットがあまり無いので無視しているのだが、ここ最近、モバイル用途としてのカード利用頻度を考えると切替えるメリットが高いのじゃないかと思うようになっているのだ。

併用という案もあり、その場合1050円割引かれるという事なのだが、併用となると今まで以上に利用頻度は無くなるだろう。
金額的に言うと、ADSL1Mが、2100円、eo64エアが、3150円で、セットなら4200円位にはなるんだけど・・・。

PDAには通信用の機能は揃っているが、最近使っていないわけだし、パソコンに関しても移動中に立ち上げられるほど気軽な起動時間じゃないし、そもそも、社内は社内でネットが繋がっているわけでわざわざ通信カードを準備する必要もない。
それに、eo64エアでは、電車の中で利用しようにもすぐ切れるわけだし、ここ最近は電車内では読書の方が多いわけで利用頻度は無いに等しい。
まあ、もう一つ言っておくと私の頻繁に出ていく先はPHSの圏外だったりする。

そう考えると、私にとって通信カードって、不必要な物なのかなと思ったりもしました。
通信カードを持ってるのも一つのステータスだったのですけどね。

AirH"Phoneならもう少し利用する用途はあるのだろうか?
まあ、それはおいおい考えるとしよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/07/21 12:17:28 AM


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

とりあえずやってみ… DODOCHIさん
小松茶屋 伊織貴瀬さん
楽天VIDEO:アニメ会… 楽天VIDEOさん
月 を 見 上 げ… 安斎 劉生さん
天界7丁目 立花みづきさん
読書とジャンプ むらきかずはさん

© Rakuten Group, Inc.