6281096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結!2023年春 JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅

1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月14日
XML
相鉄JR直通線で到着し、あっというまの50分(たったの50分しか居られなかったのですよ)。
都心へ戻るお時間となりました時計
時間があったらホーム撮りでも…と思いましたが、先行列車が来てしまいました。
ホーム端には先客もおり、断念。





小田急の電車を撮影したのは初めて…かなあ?
10年以上前に箱根に行ったことはありますが、その時には箱根湯本から小田原まで乗ったけれども(箱根登山鉄道線だけど、車両はすべて小田急車を使用)、撮っていないはず。

新宿までこれでもいいのですが、せっかくアレが来ますので、特急券を用意しておきました。



(新宿着後に撮影)







60000形「MSE」 はこね10号
せっかくの機会、洗練されたデザインだという最新の「70000形GSE」や、同じく展望型でサルーン席(半個室)などがある豪華な「50000形VSE」に乗りたかったのですが、時間が合わないのだけは仕方がない。

60000形「VSE」は、「GSE」よりは古いが「VSE」よりは僅かに後輩の車両で、箱根観光に主眼を置いた両端前面展望車の「GSE」「VSE」と違いまして、通勤需要にも応える車両としてデビュー。
なかでも、歴代ロマンスカーの中では唯一、地下鉄直通運転が可能な仕様となっていて、東京メトロ千代田線との直通運転が毎日行われています(地下鉄内も全車指定席)。





座席はご覧の通り、リクライニングシートですが真ん中の肘掛けはありません。





丸い天井が印象的なインテリア。
ビジネスライクといっても、箱根行きにも使われるため、リゾート感も加わっていますね。





トイレ前。
MSEにはカウンターなどはありません。
小田急の特急は一等車やグリーン車といったアッパークラスもなく、単純に普通席が並ぶ特急電車です。





この列車には車内販売がありました!
JR東日本の車内販売では買えなくなったホットコーヒーを忘れなく注文スマイル
首都郊外の景色を眺めながらのコーヒーはまた格別です。
車販の営業会社は小田急レストランシステム。





ランチに、サンドイッチも購入。
お弁当もあったようなのですが、朝食を食べ過ぎたためお腹があまり空いていらず(苦笑)。
コーヒーについてきたコースターがエヴァンゲリオンスマイル
ちなみにサンドイッチのお味は、普通でした。





だんだんと市街地が連続するように。





小田急線は途中から都心方が複々線になっていますが、それでも前の電車が閊えているようで、速度を上げたり停まりそうになったり、追い越した電車に追いつかれそうになったりを繰り返しながら進みます。
複々線は代々木上原でおしまい。





海老名から45分少々かかって、終点の新宿に到着しました。
この車両は即折り返しで、またまた箱根に行くようです。
距離50kmほどの割に所要46分かかりましたが、特急料金はそんなに高くないので、ライナーだと思って乗れば快適な移動が約束されますね。

乗車日:2020年2月17日






小田急線沿線
(多摩センター)
(多摩センター)



以下、次 回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月14日 15時18分17秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.