1134382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年01月01日
XML
2554年、あけましておめでとうございます。



年末に遅まきながら長男IKKIくん(0歳6ケ月)の「タイ国籍取得(タイへの出生届提出)」のために「在大阪タイ王国総領事館」に行ってきました。IKKIくんもこれで「日タイハーフっこ」へ仲間いりです。

IKKI


あ、唐突ですが、未定であった長男のハンドルネームを「IKKIくん」としました。
よろしゅう!

以前にも触れましたが、こうした手続きにおける在日国際結婚タイ人の役立たずぶりは呆れるばかりで、ほとんどが子供が生まれてもタイ国籍を取得してないみたい。情報をくれるどころか『なんでタイ国籍が必要なの?』と聞かれたりとか、逆にこちらが自力で苦労して調べたことを『ウチでもやりたいから方法を書いて送ってくれ』とか、助けてくれるどころか足手まといにしかならない。教えてもおめーらにはゼッタイ無理だよバ~カ。最悪だったのは懇意にしていたタイ雑貨屋のオッサンで、証明書の翻訳ならワタシがやってやると相場より高い料金で受けておいて、その翻訳を領事館に出すと『なにこれ?ひどいよ。全然書式が合ってないし訳も間違いだらけ!』と呆れられる始末。もうあの店には金輪際行かない。

結論は、頼りになるのは結局「自分自身」と、ここの「ブログ仲間のみなさん」しかないですね!

「ジェーンさん」には大阪をちゃんと案内したことがなかったので、せっかくなので一泊して道頓堀界隈と、新世界というコテコテの大阪が堪能できるところを散歩してきました。

おおさか

特に「ジャンジャン横丁」あたりの怪しい雰囲気が気に入ったようで、ジェーンさんもオリーブさん(3歳)もドテ焼きやホルモンなどのB級グルメにかぶりつきながら『来年は大阪に転勤にならないのか?』と好き勝手を言い出す始末。そんな都合よく勤務地選べませんわ。



さて、今年もタイとの癒着が益々深まりそうな雰囲気です。
今年もよろしくお願いいたします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月01日 20時28分44秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Lamyai_daeng さん
あけましておめでとうございます!
お子さんお二人ともTuiさんの面影がありますね。とくにIKKIくんはTuiさんの幼少時が想像できるくらいに似てますよ。
ご家族4人での初タイを満喫なさってきたください。
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
(2011年01月01日 18時32分54秒)

Re:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   まもあん さん
さわでーぴーまいくぁっぷ。
日本は寒そうですね。
大阪の雰囲気はタイの雰囲気にも波長が同じところもあるかも。おいしいものがたくさんあるのもうれしいですね。
まもあん (2011年01月01日 20時11分08秒)

Re[1]:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Tui☆ さん
Lamyai_daengさん
>あけましておめでとうございます!
------
今年もよろしくお願いします。

>お子さんお二人ともTuiさんの面影がありますね。とくにIKKIくんはTuiさんの幼少時が想像できるくらいに似てますよ。
-----
それが身内の間ではどちらのコもわたしには似ていないとの評判なんです。性格もまんま母親ですね。


>ご家族4人での初タイを満喫なさってきたください。
-----
タイは仕事なのでひとりなんですな、これが。貧乏世帯で4人家族だと、家族でのタイ行きは相当の覚悟がいりますぜ(涙)

(2011年01月01日 22時01分10秒)

Re[1]:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Tui☆ さん
まもあんさん
>さわでーぴーまいくぁっぷ。
------
サワディピーマイ!

>日本は寒そうですね。
------
寒いです。風邪ひいてます(泣)

>大阪の雰囲気はタイの雰囲気にも波長が同じところもあるかも。おいしいものがたくさんあるのもうれしいですね。
-----
なんでもありで、構えず自然体のところがタイの気風に合っているのでしょうね。おいしいものが安いのもうれしいです。
(2011年01月01日 22時04分29秒)

Re:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」 さん
オリーブさんは、弟が可愛くて仕方がないみたいですね。
うちは一人なので、うらやましい光景です。

今年はぜひご家族で帰タイしてください。 (2011年01月01日 23時04分29秒)

Re:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   NAT♪ さん
おめでとうございます。
ここはひとつ、タイの地を家族4人で!
IKKIくんが2歳未満で決断しないと、出費はかさむばかりですよ…。

私も大阪は通りすがり程度しか知らないのです。
楽しそうですね。行ってみたいなぁ。 (2011年01月02日 02時36分45秒)

Re:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Re;未来派 タイ流普及委員長サクサク(Saksak) さん
あけましておめでとうでやんす。
今年は一回でもいいからバンコクであいたいっすね~。
出張などあれば早め目に教えてくださいな! (2011年01月02日 02時45分04秒)

新年おめでとうございます   s_wada さん
お子さん二人できて良かったですね。
日タイ両方の国籍が取れるんですか、うらやましい。
我が家は孫が来てマゴマゴしていますが、孫も大きくなってきて5人中1人は間違いなくじじばば離れをしました。
これから段々孫も遠くになっていきます。
若い皆さん大いに日タイ楽しんでください。
私は今年も年に6回くらいバンコクに行きます。 (2011年01月02日 09時10分56秒)

サワッディー・ピーマイ・クラップ!   JiM*NY さん
長男のハンドルネームがポパイじゃないのは残念ですが、ようやく決まってよかったです。
役所関係を相手にするときって、結構正解がありそうで、そうでもなかったりします。
その時々、その人人によって違ったりしますしね。
やはり、あてにできるのは自分だけということでしょうか。
今年もよろしくお願い申し上げます。
(2011年01月02日 14時04分58秒)

Re[1]:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Tui☆ さん
NAT♪さん
>おめでとうございます。
-----
今年もどうぞよろしくお願いします。

>ここはひとつ、タイの地を家族4人で!
>IKKIくんが2歳未満で決断しないと、出費はかさむばかりですよ…。
------
もう3人になった時点でウチ的には限界を超えてますが、4人分の費用なんてほんま想像できません(涙)

>私も大阪は通りすがり程度しか知らないのです。
>楽しそうですね。行ってみたいなぁ。
-----
好き嫌いはあるかも知れません。新世界界隈なんて昔は女子供連れていく雰囲気ではなかったですから。
(2011年01月02日 22時16分11秒)

Re[1]:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Tui☆ さん
Re;未来派 タイ流普及委員長サクサク(Saksak)さん
>あけましておめでとうでやんす。
-----
今年もどうぞよろしゅう。

>今年は一回でもいいからバンコクであいたいっすね~。
>出張などあれば早め目に教えてくださいな!
-----
ほんま、かなりご無沙汰してますからね~。出張時は今は自由時間がほぼなく、個人的にはあまり楽しくもない歓楽街を連れまわされてます。ひさびさにタイポップスでも聴きにいきたいもんす。
(2011年01月02日 22時19分40秒)

Re:新年おめでとうございます(01/01)   Tui☆ さん
s_wadaさん
>お子さん二人できて良かったですね。
>日タイ両方の国籍が取れるんですか、うらやましい。
------
わたしも孫がいてもおかしくない年齢ながら、遅まきながら2児の親となりました。親がじじいの分、ハーフの強みを生かしてがんばってほしいと思ってます。

>我が家は孫が来てマゴマゴしていますが、孫も大きくなってきて5人中1人は間違いなくじじばば離れをしました。
>これから段々孫も遠くになっていきます。
>若い皆さん大いに日タイ楽しんでください。
>私は今年も年に6回くらいバンコクに行きます。
-----
先生はお孫さんも教え子もたくさんいて、次代を担う世代を多く育ててこられたのに、まだ現役でご活躍とは敬服するばかりです。
またバンコクでお会いできればいいですね。
(2011年01月02日 22時26分34秒)

Re[1]:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Tui☆ さん
旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」さん
>オリーブさんは、弟が可愛くて仕方がないみたいですね。
>うちは一人なので、うらやましい光景です。
------
子育てに貢献するほどではありませんが、大事にしてくれるのは微笑ましい光景です。竹亭家にもコウノトリがやってきますよう・・・

>今年はぜひご家族で帰タイしてください。
-----
時間と金の両方が揃うという奇跡が起きれば家族4人でタイに行きたいなあ。今年はあるかな・・・
(2011年01月02日 22時30分11秒)

Re:サワッディー・ピーマイ・クラップ!(01/01)   Tui☆ さん
JiM*NYさん
>長男のハンドルネームがポパイじゃないのは残念ですが、ようやく決まってよかったです。
-----
アメリカ嫌いなんですいませーん。オリーブもあのキャラクタとは無関係っす。

>役所関係を相手にするときって、結構正解がありそうで、そうでもなかったりします。
>その時々、その人人によって違ったりしますしね。
>やはり、あてにできるのは自分だけということでしょうか。
-----
そうそう。担当する係官によっても扱いが変わる場合があるので、とにかく動いてみることが大事ですね。
上の子のときは、ちなみに証明書のタイ語訳はワタシがやって問題なくパスしました。今回もほんとは自分でやりたかったんですがね。
(2011年01月02日 22時36分16秒)

Re:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Plaa さん
あけましておめでとうございます★

オリーブちゃんがIKKIくんの頭にちょこんと乗せているのが何とも可愛く微笑ましいわ~!!
ジェーンさんも日本生活を楽しんでいるようで何より♪
IKKIくんも大きくなってきたし、
これからもっとジェーンさん・こどもちゃん達をいろいろなところに連れて行ってあげて下さいな。
(2011年01月03日 02時26分54秒)

Re[1]:2554年、あけましておめでとうございます(01/01)   Tui☆ さん
Plaaさん
>あけましておめでとうございます★
------
今年もよろしくおねがいします♪

>オリーブちゃんがIKKIくんの頭にちょこんと乗せているのが何とも可愛く微笑ましいわ~!!
------
こども2人は大変ですけど、こういう光景を見るとシアワセな気分になれますよ。

>ジェーンさんも日本生活を楽しんでいるようで何より♪
>IKKIくんも大きくなってきたし、
>これからもっとジェーンさん・こどもちゃん達をいろいろなところに連れて行ってあげて下さいな。
-----
そうですね。普段はロクなところに連れてってないので、今年は北海道か沖縄なんか行けるといいなあ。
(2011年01月03日 19時27分39秒)

あけおめなのでーす!   gogoよっしぃ! さん
あけましておめでとーございます!
もうバンコクに行ってしまったかしら。いい季節でしょうねー。楽しんできてくださいね。Tui☆さん、奥様、二人の宝物に幸多い年でありますように。
今年もよろしくお願いします! (2011年01月04日 20時08分40秒)

Re:あけおめなのでーす!(01/01)   Tui☆Bangkok さん
gogoよっしぃ!さん
>あけましておめでとーございます!
-----
今年もよろしくお願いします♪

>もうバンコクに行ってしまったかしら。いい季節でしょうねー。楽しんできてくださいね。
-----
はい、バンコクからですよー。楽しみたいところですが、いつものように仕事だけで終わってしまうかな(溜息)
せっかくのタイですから自分の時間がほしいところですね。

>Tui☆さん、奥様、二人の宝物に幸多い年でありますように。
-----
ありがとうございます。
よっしぃ!さんにも沢山の素敵なことがありますように。

(2011年01月05日 03時26分03秒)

sawasdee pii mai   miao-t9 さん
IKKIくん、怯えてるようにも挑発してるようにも見える目線がいいですね。オリーブちゃんも、すごぉ~~~~くかわいい♪すっかりお姉ちゃんしてるんでしょうか?

まったくブログは更新してませんが、時折、Tuiさんの記事みてますよ!家族は平和が一番!

今年も辛口ブログ楽しませていただきま~~す!
(2011年01月08日 12時12分54秒)

Re:sawasdee pii mai(01/01)   Tui☆ さん
miao-t9さん
>IKKIくん、怯えてるようにも挑発してるようにも見える目線がいいですね。オリーブちゃんも、すごぉ~~~~くかわいい♪すっかりお姉ちゃんしてるんでしょうか?
-----
まだまだ姉弟というより犬2ひきと表現した方が適切なカンジですが、それぞれ個性があって楽しいですよ。

>まったくブログは更新してませんが、時折、Tuiさんの記事みてますよ!家族は平和が一番!
-----
おらんとこも更新は月イチだもんね。ま、ぼちぼち続けましょうや。

>今年も辛口ブログ楽しませていただきま~~す!
-----
時事トークで吠えたくてしょうがない昨今なんですが、かなりガマンしてます。甘口ブログになってますなあ。
(2011年01月08日 17時03分49秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 2024【5月場… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.