1615375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年08月22日
XML

日本ダニ類図鑑/江原昭三

ダニは蜘蛛科の生き物らしい。

気がつくと、そこは満天の星!

お腹も背中も、医者がほう!と言うくらいに・・。
ぞぞけた話ですみませぬ。

来るぞ来るぞ・・。と来たわけでないので
本当に、突然の満天の星であった。

あたしゃ、満天でもかまわない。幸い顔は救われている。(いや、救われてるのは
皮膚だけで・・)
構わなくないのが、夜も眠られぬほど痒い。ということである。

これは本当に、辛い。

当然、医者にも行くが、当方も原因らしきものを探りたい。

5人目の医者が、ばる・ん!と叫んだほかはどなたも
ふうむ。と言ったきりだった。
一人、顕微鏡で観た人が居た。あたしの噛まれたところの皮膚。

彼らは、一様に同じ系統の薬を処方した。
だから、世の中によくある問題なのだろう。

しかし、医者は忙しい。これとて、常識。。

おたくの平面図と、立面図、そして、暮らしのディテール、教えて下さい。
なあんていうドクター、してればすぐ廃業である。

症状に対しての緩和もしくは解決の方法はこちらに任せなさい。
とは、言ってくださっているのだ。
しかし、
原因は、そちらで、なんとかして。ってえのが実情である。

今回はかなり長期(殆ど一カ月)だったので、
いろいろやってみた。
洗濯、掃除の徹底。物干し場周辺の探索。
洗濯方法の変更、。
寝具の取り替え、頻度の変更・・って、敷きっぱなしの蒲団。。(畳ベッド)
週一に畳んで上げて掃除機くらいがせいぜいであるが・・。
スミ巣リン身体塗布方法、その後、おいおいラックスも全身に。。
(これはかなり効果があったように思う)
虫よけスプレーを寝る前に全身に噴霧。(今もしている)

たにアースを蒲団に噴霧する。(今もしている)
その後、扇風機で、換気。

もう、ふらふらである。(笑)いや、笑いごとじゃない。
痒い事に対して、医者は自分が痒くないから熱心でない。いや、
医学界が冷たい。と、感じる。

この、文明である。もっと、治療方法があってよいのではないか。。


あたしは、ひと月の間に3回ほど、家の中で原因物質か動物かの採集を試み、医者にその標本を届けるべく用意したが、結局は果たせなかった。

考え考えしている内に、、閃いた事があり、それを実行して、、
48時間が経過した。。。
劇的に、症状が治まって来た。。。

皆さん、なんだとお思いでしょうか。。。

仕事場の椅子。を外に出し、現在木の椅子に座ってますが、
同じタイプのビジネスチェア、購入しました。
まだ、組み立てていませんが・・。

お盆休みのはずが、
家の大掃除をする羽目になった我が娘に

Special Thanks !

行動力の鈍って来た両親のことを案じてくれているだろう。。
感謝です。ハイ。


椅子、だけが原因とは言えないよなー。
だって、いろんな対策が一挙に、功を奏したかもだし・・。
とか、固い座面が気になりながら考える朝。

おかげさまで、ほぼ正常の感覚です。



フィット感抜群! オフィスチェア オフィスチェアー パソコンチェア パソコンチェアー ビジネスチェア デスクチェア 肘 肘置き 肘掛け 肘つき 激安 G-DREAMS【エントリーで最大P4倍】フィット感抜群! オフィスチェア *ボビー* オフィスチェアー パソコンチェア パソコンチェアー ビジネスチェア デスクチェア 肘 肘置き 肘掛け 肘つき 激安 G-DREAMS













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月22日 07時59分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[野垂れ死に的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.