1615285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年12月08日
XML
朝から、宿題の研修レポート作成。
市の女性委員会の求めによるもの。
任期2年の内、3回目の会合で、市の職員などによる講義があった。
テーマは、それぞれ、学校教育における性的多様性についての現状と、パートナーシップ宣誓制度について。
感想と意見を述べるように、というのである。
A4の用紙に3枚ほど書いて、担当にメール送付。(は夕方)
送るまでに、何度か読みなおし校正、するが他人の方がいいかもだね。
ピアノの発表会が終わって、虚脱状態の所へ丁度良いミッションである。

ぐっとこのところ、冷えてきている。
ストーブを炊くが、一向に薪が減らない。
随分夫は寒がりだったのか、、との感慨がある。
消費量は、今までの半分くらいだ。

いや、それだけ、外出が多いのかもしれない。
あたしの不在時に、彼がストーブのお守りをしていたのかも。。

プールに行き始めて、この12月でちょうど2年になる。
コーチのご指導がいいから、と思うが、思いもしなかったクロールで泳ぐ、ってのが出来るようになってきた。ウレシイ。まだ、両方でスムースに息継ぎは難しい。あたしは、左に首を回して息をするのがいい。右向きはまだまだしんどい。引き続きの努力である。
昨日、レッスンが終わってからひと泳ぎ、と言っても、往復だけだけど、やってみようか、という気になった。30分、45分、のレッスンが終わるとすぐ(プールから)上がっていたのだ。
他の皆さんはベテランになるほど、後も泳がれる。とんでもない、もうかんにんして、って感じで、上がっていましたの。
まだまだ、楽しみで泳ぐ、、のには程遠いのかもしれない。

夕食後、ネトフリの映画を観て、ニュースをチェック、していたら、
マウスの調子が悪くなり、矢印が動かなくなった。慌てて電池を変えるが変わらず動かない。
フリーズだと気が付いたのが、右横の時間表示で。一時間も後のこと。
もう、上がりなさい。のことだと思い、観念してパソコンから離れる。

今朝、スマホ検索で、対処をお勉強。
元通り回復して、これを書いている。ほっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月08日 07時55分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.