1615491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年12月23日
XML
カテゴリ:補助的生活行為

それにしても、昨日のスマホブラックアウト突然解決事件。
いかに、自分が携帯電話(機能も付いた何やらの情報機器)というものに心を奪われているか、ハッキリわかった。もっと自立しなければ。
せんたっきが動かないのよねー。。どうなってんでしょうねー。。くらいには、。
「秘密のコマンドがありまして・・笑」などと、どこものおねいさんは言ったけど、気になるなあ、。。

過日、セーターのつづくりをして、
引き続き、発掘作業に勤しんだ結果、このグレーのIL PUNTのカーデガンを発見し、
着用していた。
もともと、破れてまっせの意思表示のある(わざと破ってスパークリング糸で飾っている)変わったデザインのものだ。素材はカシミアで、商売をしていると、どうしようもない売れないものが、ぼちぼちさん、要りませんか?と、ディーラーが持ち込む。大きな会社ではなく、個人でブティックを回る人が時々。
そのうちの一枚。
早すぎるのか、遅すぎるのか(は無いかもね‥)、上代は58000円か68000円、したと思う。
20年前くらいだ。
拘らない性格なので、は表向き。おそらく、定価の一割かその位。で安かったのでありがとう、と言って買ったと思う。コストが見合えばそれに越したことは無い。これが当たりで、見かけによらず暖かいので愛用していた。かたきのように着る。もともと破れてまっせカーデガンなので、他の破れに気が付かずしばらく着ていると襟ぐりが解けてきた!アラ大変とチェックすると、、あちこち穴が開いている。しゃあない、つづくり部隊出動である。

カシミヤではなく、アンゴラだった。敬意を表して、シルクオーガンジーを使用。あとは、似た糸で穴を盛り上がらせる。こうなるともう、やりたい放題である。
次に発見したのは、クリーニング店の梱包のままのやつ。これは・・ささんがお古だけど、と下さったもの。彼女はあたしなど、問題にもならないくらいの大金持ちさんだ。さすが、ささんの着るものは違うなあ・・。とはいえ、穴が開いている。この穴は、糸で修理した。と、写真を撮って発見??これは白糸でしなくちゃね。perugiaのラベルがあるが、知らないブランド。
だが、ヤフオクにしっかり出ている。テイストは違うが・・。



今朝は雪景色!とまではいかぬが、うっすら白い。冷える!
いいろりいびはとおろとおろ♪そおおとおはあふうぶうき♪と歌ってみた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月23日 08時35分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[補助的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.