1615276 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年11月12日
XML
カテゴリ:農的生活行為



ライブのための、PAさんとの打ち合わせが外であり、
帰宅後読書という名のひるね、して寝落ちしてしまい、午後5時半ごろ
ぎゃぎゃ、という大きな音に起きた。
鳥の声のような、。玄関戸の隅だ。寝そべるような姿勢になって室内のベンチの奥を見る。
何もおらん。
しかし、えまーじぇんしーの叫びが続いて、、時折、コン!とかぶつかる音がする。
普通じゃないけど、でも何か起こってるんだ、はてな???
しゃあない土間だけど、寝ころんで懐中電灯で見るが、おらん。音はぎゃぎゃとこん。続いている。(まさか、ドアの外で、ドラマが進行中とか、思いもせず)
ふたたびはてな?
あ、そうだ今日はお燈明当番だった。。
ドア開けて、外に出た。なんとなんと、そこには、、
イタチ!が蹲っておったのだ。(写真稲妻印)頭は、この傘立ての向こう側左方向に、尾がこの矢印の方に。
何とあたしの眼の前には、、パスカルが!鎮座まします。
言うて聞かせる。
あなた、お気持ちだけいただいておくわね。
もう、はなしておやんなさい。
お説教していると、パスカルは、仰向けになって背中すりすりしている。
だって、、ぼちぼちさんが、、喜ぶと思ったんだもの。。くねくね。
喜ばへんわ!
スタスタ現場を離れて愛宕さんへ。お燈明つけて、、帰って来ると、、、
なんと、、イタチは、ビックリマークの、、つまり傘立ての中に入っているじゃん。
日本板地である、じゃなくて、二ホンイタチである。体を丸めて底にいた。
こちらに来て16年になるが、、こんなに動かないイタチを傍で見たのは初めてだった。
パスカルは、見張っている。これじゃあ、傘立てからは出られない。
少し早いが、猫の方に餌やって、そのときにも、言うて聞かせる。ついでに、、
傘立ての底のイタチを撮影しようかと思ったけど、
何かあれば(つまり、、パニックに・・なって、、鼬の最後っ屁、、とか)困るので、
ま、様子見ましょう。と、お医者さんのようなこと言って、、
中に入った。

朝起きて、撮影。もちろん、影も形もない。ホッとした。

こないだ、写真を撮った時、さすがの野性味を感じたけど、、こういうことだったのか・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月12日 06時15分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[農的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.