【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

婆裟羅砦のブログ

婆裟羅砦のブログ

May 4, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

3月の九州の写真がまだありました。

桜島 煙吐いてました。毎日車の窓ガラスには黄砂だか火山性の塵?が積もるのだ。
洗車病のヒトには耐えられない土地だろうな。でも郊外なら例外無く車庫がありそうな土地ですが。


所変われば、防波堤の作り方も変わるものです。この丸っこいカタチは素適です。
元寇の時代に作られたと言えば騙せる?そりゃ無理か。(笑)

sakuajima1
sakuajima1 posted by (C)婆娑羅大将

桜島 もう一つ
さて、この写真の面倒なのは植物の同定があるからです。(笑)
ノゲシ(野芥子 Sonchus oleraceus)でどうでしょうか? 近縁種のオニノゲシ(S. asper)との区別が面倒でした。
なんとなく見たことある花でも名前となると難しいものです。これも古い帰化植物なのだそうです。
sakuajima2
sakuajima2 posted by (C)婆娑羅大将

脈絡なしに続けます。
鹿児島空港の足湯、阿修羅王ごきげんです、無料だし。(笑)
バックのバスに懐かしのボンタン飴の広告があります。まだあったんだ。(笑)
ahiyu2
ahiyu2 posted by (C)婆娑羅大将

婆娑羅も入ります。この一般人の引き方は何?(笑)
バックのポスターは指宿の砂蒸し温泉、夜遅く着いたので試せなかった。
次回はやってみよう、ってあるのか?この次?
ahiyu1
ahiyu1 posted by (C)婆娑羅大将

おまけに西郷どんの像。大きいです、左下の阿修羅王が小さく見えます。(笑)
土産物屋の客引きとは思えないりっぱさです。西郷どんの顔を立てて、ここでカステラを買って帰りました。
saigoh
saigoh posted by (C)婆娑羅大将





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2008 09:09:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん
チャネスポーツの最… チャネスポーツさん

Comments

婆裟羅大将@ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将@ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.