【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

婆裟羅砦のブログ

婆裟羅砦のブログ

Jun 5, 2015
XML
カテゴリ:お部屋で遊ぶ
頭上の脅威 2015年6月21日

また、スーパーファナティックばーさんがメールして来るので とても疲れてるのですが 日曜にヨコスカ行って来ました。
なんでも階段の電灯の傘が割れて落ちてきたけど、半分残ってて危なくてしょうがない、すぐ片付けて欲しいとの事。

行って見ると階段の照明のガラスのシェードが真っ二つに割れて片方が電球の横に残っていました。
点灯した瞬間に割れたとの事で 本当に頭の上に落ちてきて怪我しなくて良かったね。
40年間この「頭上の脅威」 の下で生活してきたのかと思うと ちょっと怖くもあります。

さて次は ずいぶん古くなってる器具もコードも替えて欲しいというので 近所のホームセンターに買出しに行きました。



こういうのを買ってくれば普通なのですが、
あまりに普通ですねえ、またいつぞやのボール型蛍光灯みたいに 傘、シェードを自作するならお手伝いしますぜ、と材料売り場を案内すると
電球保護カバーの開け閉めで何か閃いたようで、これにするとのご宣託。

Lamp_Shade
Lamp_Shade posted by (C)婆裟羅大将
スーパーファナティックばーさん 第一作ランプシェードはこんなのでしたが、今回は、、



工事現場や作業用の針金保護カバーと吊り下げペンダント用のソケット付きコードを買ってきました。


IMG_3522_edited-1
IMG_3522_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

IMG_3523_edited-1
IMG_3523_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

点灯したらこんな感じ。   う~む ファッショナブルなんでしょうか? なんか陽子の周りを電子が飛び回る原子の軌道模型みたいで、他では見ない独自性だけはあると思います。
こうして頭上の脅威は排除され、頭上の原子模型となったのでした。まあ 婆裟羅の親だしねえ、一筋縄ではいかんわ。

スーパーファナティックばーさん自画自賛。 確かに何だか分からんし、LED電球を除けば数百円しか掛かっていないのが自慢です。
LED電球も最近は800ルーメン越えるのが千円以下で買えるようになったので助かります。


メール便送料無料!【中古】 頭上の脅威 上 / Dale Brown / 早川書房 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

今はこっちの方が普通なのか、グレゴリーペックの12 O'clock High も邦題は頭上の脅威だったと思うのですが出てこないなあ。


子供の頃、TVで見てたのですが、一緒に見ていた東京大空襲の経験者である父はどんな気持ちだったのでしょうか。
いやこっちは『頭上の敵機』だったか。


そしてまた 茅ヶ崎へトンボ帰り。

IMG_3532_edited-1
IMG_3532_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

阿修羅王と トラスコ湘南大橋の日暮れと

IMG_3536_edited-1
IMG_3536_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

相模川河口から見る丹沢の日暮れを撮って ヒラツカのスーパーへパン買いに行きました。

IMG_3545_edited-1
IMG_3545_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

婆裟羅はお買い物町の間 スターバックスで小説読んでました。
飲み物は会社の同僚にもらったクーポンで なんとかフラペチーノにかんとかをかけて。
まあ、コーヒーフロートかカキ氷みたいなものですか。 クリームが多いので極めて高カロリーです。
夕食が進まなかったのでえらい叱られましたが、飲んでる(食べてる?)間は幸せでした。


IMG_3525
IMG_3525 posted by (C)婆裟羅大将
今日のヨコスカのお土産、名も知らぬ花って 名前聞いたのに忘れたなあ。
2015-07-19 ランプシェード1号のリンク追加、頭上の敵機 リンク追加





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2015 04:38:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん
チャネスポーツの最… チャネスポーツさん

Comments

婆裟羅大将@ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将@ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.