382746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わ菜園のブログ

わ菜園のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 最近友人や知り合いのブログが増えて私も触発されました。
今日は記念すべき初ブログです。
日々の農作業や農産加工、農家の食卓などを紹介したいと思います。
果たしてまめに更新できるのだろうか、、、

 今日は出荷の日。午前中は松阪・伊勢へ配達に。端境期で野菜の種類も少なくなってきました。先週ミズナの花が咲いたと思ったら今日はコマツナまで。野菜はほとんど買わない我が家の食卓、この時期はいつも頭をひねります。今日は『花が咲いたら花を食べよう』と思い立ち、おいしいとうわさのハクサイのナバナを食べてみました。(写真の中央・ちなみに奥の真っ白なボールは松島12号という固定種のハクサイです。虫が入ってて出荷できなかった。)
 うわさどおり『かなりおいしい!!』
アブラナ科独特の苦味(これはこれでおいしいのですが)がほとんどなく、それでいてしっかり味があります。冬を乗り越えたハクサイの甘みと肉厚なボリューム感。このナバナの胡麻ポン酢和えとキャベツ炒めとダイコンのお味噌汁で満足・満腹でした。
 それにしても午後はいきなり大雨でほとんど仕事できなかった~。雨の日恒例のモミガラ取りの後、定植したばかりの春キャベツを見に行きましたが、その後夜になって風も強まってきてかなり心配です~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.16 21:53:31
コメント(2) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.