1031781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョコとモンとミルとマフィンとのひとしずくな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月15日
XML
カテゴリ:旅行の話

一人旅と言っても、日帰りのバスツアーでした。しかもタダ

みなさん一度は当たったことがあるんじゃないかしら、こんなやつ。P4157119.jpgスーパーとか温泉とかで、お客さんへのサービスみたいな旅行が時々ありますよね。何度か当選しましたっていう通知をもらったことがありましたけど今まで行った事なかったんですが、今回はゴールデンウィークに奈良に行こうかと思っているので、その下見になるかなと思って参加しました。同伴者が9000円って高いよね、きっとこれで儲けるつもりね。日本人の女の人って一人で行動するのが苦手ですよね、昔からトイレもつるんで行くし。だから主催者の思惑を裏切って一人で行ってきました。バスで隣になった人も、話しやすい良い人だったので全然問題なし。

この最後のおしゃれ工場見学っていうのが、本来の目的地。よく東南アジアの旅行で、買うまで閉じ込められる宝石屋やバッグ屋みたいなものでしょうね。でもね、この不景気な世の中でがんばっているなあと思うことがいっぱいありましたよ。添乗員はこのミンク屋の営業マンなんですけど、この男性が腰が低くて言葉が丁寧でとても一生懸命なのがわかるんです。おばちゃんだったら情にほだされて「何か買ってあげないと悪いわ~~」と思いそう。徳島の人ってこういう時にすごく買い物をするんですって。だからバスの席も一番後ろは荷物用に空けてありました。車内で事前にお土産の予約を受け付けて、「みやげ物屋で買うより一割以上安いし、バスまで運んでくれるので安心」と言うと、みんな買っちゃうんですよ。奈良に行くのに、なぜか三重県名産エビせんべいとか和歌山名産梅干しとか。変でしょう?私はもちろん買いませんけど

最初に行ったのは大阪造幣局の通り抜け。しかも初日で開門10分前くらいに着いたので、門の前に大行列。P4147031.jpg背の低い人は、他人の頭しか見えないかも。集合時間までに入場できるのかさえ危ぶまれました。初日なのでテレビカメラも来ているし、インタビューされないように避けて見学。では桜を一気にお見せしましょう。おおてまり.jpg大手毬

ふげんぞう.jpgすっきりしてて清楚な美しさ

都錦.jpg毎年選ばれる今年の花。今年は「都錦」というそうです。園内に3ヶ所咲いていますが、カメラを持った人で混みあってます。

通り抜け.jpg緑の桜も珍しいでしょう?

虎の尾.jpg枝振りが本当に虎の尾みたい。

紅てまり.jpg八重桜はこのピンクが可愛いわ

紅豊.jpgシックな大人色の桜もみつけた

八重桜の華やかさとは違って思川.jpg

御衣黄.jpg桜って言っても信じないかもしれない

P4157112.jpg一方通行になっているので、帰り道は屋台街を抜けます。徳島じゃ見られない「さすが大阪!」というほど種類が豊富な屋台。美味しい匂いに誘われて隣の方とP4147051.jpgたこやきとラムネで乾杯

P4147052.jpgこれも食べたかったけど二人で半分こしたかったので「半分に切ってくれない」と頼んだら、やってくれないと言うので買うのをやめました。ケチ!

P4147048.jpg造幣局なので記念のコインなどを買い求める人が行列していました。集合時間に間に合わないので断念。

P4147049.jpgP4147050.jpg

P4147053.jpg大阪城を見ながらバスまで戻ります。団体旅行の時には必ず時間を守らない人って居るもんですね。添乗員さんも汗だくで探し回っていました。この人ごみの中大変です。くどいほど時間と場所を言っているのにねえ。

あらあらまだ午前中の分なのに、明日へ続きます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月15日 19時31分20秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ブルーなビッグママ

ブルーなビッグママ

お気に入りブログ

4日目 New! ykudo001さん

6月猛暑の猫たち New! kinoko333さん

10年越しが実った話 tell me2008さん

人生は旅・その旅を… 虚空2さん
めざせ、生き生きラ… のりりんGOさん
竹輪 の芯 初がつおさん
殿上人日記 夢穂さん
Michelle garden and… ミシェル!さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わたくし@ Re:お魚祭とマンボウとポケモン列車(02/26) 自分のブログにもこのマンボウの皮の画像…
lily1022@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) あけましておめでとうございます^^ 年賀…
tell me2008@ お父さん良かったです! お久しぶりです。 私も忙しくなかなか遊び…
姫のおかん@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) ほっとしました~!! あまりにも更新がな…

© Rakuten Group, Inc.