424394 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Freepage List

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Favorite Blog

愛のかたみ..♡ New! alisa.さん

障害者支援施設で契… elsa.さん

XPRIZE-Climate Giga… 柴犬ブン4781さん

「光る君へ」第十六… ayakawa777さん

【モラタメ】サッポ… cima1104さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
心の病と ともに らみぱすさん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010@ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu@ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu@ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway.@ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu@ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu@ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2006.10.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
北海道滝川市、小学6年生の女児が「いじめ」を苦に自殺した!

先日、市長と教育長らが遺族に謝罪したというニュースを見た。
いじめの把握、対応に不十分さがあった。子どもの苦しみ家族の心中をないがしろにした
…それが謝罪の内容だ。

そもそも、女児が「いじめ」を苦に自殺を図ったのは昨年の9月!
首を吊って教室で発見されたらしい。
意識不明のまま今年の1月に亡くなっている。

女児は教卓上に学校や同級生、母親あてなど7通の「遺書」を残している。
一部の遺書の中身は昨年10月に同校の校長室で遺族が読み上げ職員が内容をメモしている。

市の教育長は報道関係者に
手紙の中には、友達が少なかったこと、迷惑をかけてごめんなさいという趣旨のことが書かれていた
…と説明し「自殺の原因に直接結びつくようなことは書かれていなかった」と強調した。

しかし今月の新聞に女児の「遺書」が掲載されたのを見ると
明らかに「いじめ」があったことがわかる。
「5年生になって人から“キモイ”と言われとてもつらくなった」
「6年生になって私がチクリだったのか差別されるようになった」
「それはとても悲しくて苦しくて耐えられませんでした。なので私は自殺を考えました」


新聞には女児の遺書の内容が掲載された。
これは学校関係者や市の教育委員会は既に読んでいたはずだ。
…にも関わらず「いじめ」はなかったと言えるのだろうか?

もしも言えるのならば文章読解力の欠如があると言わざるを得ない。
行政や教育の責任者としては不適格だ。

新聞に掲載後、市教育委員会に苦情が殺到したそうだ。
そして冒頭の謝罪のニュースに繋がる。。。

お粗末過ぎる!
テレビのニュースで見ると市教育委員会は「遺書」という言葉すら、かたくなに使っていない。
「お手紙」という表現だ。
記者からなぜ遺書と言わないんだと突っ込まれても意味不明な言い訳を繰り返すばかり!

「いじめ」の事実を隠し、マスコミにばれたので仕方なく謝る。
その謝罪も言葉足らずも甚だしい。

関わっていた子どもたちはこの大人の対応をどう見るか!
悪いことしてもバレなきゃいいんだ。
 万が一バレたら適当なこと言ってとりあえず謝っておけば済む。
 だって市の一番偉い人たちだってそうしてるから。。。

…こんなふうに思うだろう。

冒頭のような遠まわしな言葉ではなく…
いじめの事実は最初から分かっていました。
 でも責任を逃れるために事実を伏せてしまいました。
 今回、たまたまマスコミで公表されてばれちゃって…。
 抗議の電話やメールがたくさん来ちゃったのでとりあえず謝りに来ました

…これが本音だろう!

何故、正直に悪いことは悪いと謝れないのだろう。
何故、そんな当たり前のことが出来ないんだろう。
そんな人が責任ある立場で行政や教育に関わっているとは…。

教育の現場に目を向けると…
学校では指導不足の教員が増加!
2005年度で506人の教員が指導力不足と認定されたらしい。

子どもたちとうまくコミュニケーション出来ない教師!
児童の顔を見ずに伏目がちな授業!
教科書に線を引かせるだけの指導!

…506人なんてきっと氷山の一角だろう。

全国で校長・教頭の希望降格が5年で3倍という見出しが新聞に載った。
「荷が重いので管理職から一般の教員に戻してください」とのことらしい。
一般企業では考えられない。
こんなことを言えばおそらく仕事は減っていってリストラ対象の筆頭だろう。

学校ではこんなことがまかり通っている。
こんな人が担任にでもなったら生徒は最悪だ。
この校長や教頭は降格後、クラスを受け持ってその生徒が
「学級委員は荷が重いからやりたくありません」と全員が言った場合、どう言うのか?
一度、お会いして教育方針をお聞きしてみたいものだ。

そして!
このようなニュースが流れると必ず判を押したようにエセ評論家が言う。
「いじめられる子どもの方にも何らかしらの原因があったのでしょうね」

「大バカ野郎!」と言いたくなる!
以前はコメントを聞いているのも耐えられずチャンネルを変えていたが
今ではそのバカ野郎の顔を忘れないように記憶に叩き込むようにしている。

いじめられる子どもに責められる筋合いは1ミリもあるわけが無い!
「いじめる側」と「いじめられる側」で言ったら100%いじめる側が悪い!

もちろん自殺を選択した女児にはそれでも強く生きることを選んで欲しかった。
生き抜く力を養って欲しかった。

でも大事な大事な命がいじめという陰湿で卑劣な行為により消されていく。
自分の発した言葉や行った行為で教室を共にした仲間が自ら命を絶つほど苦しむことがある!
そんな「ガキ共」には徹底的に分からせる必要があるし擁護することはない!

もしも非があるとすれば「いじめられる子ども」ではなく「いじめられる子どもの親」だ。
自殺まで考えている我が子の心の動きや日々の微妙な表情の変化を
観察することを普段から怠っていたのかもしれない。

いじめにあっている子どもの場合、代表的な例として…
顔の表情が暗い、表情の変化が乏しい、家庭での会話が極端に減る、字が小さく弱々しい。
普段から子どもに関心を持ち観察していればこうした変化には気づくはず!
気づかずに見逃してしまうのは親の怠慢だ。

そして「いじめる子どもの親」
いじめる側の親の特徴として共通しているのは
「いじめっ子の親は自分の子どもをかばいたがる傾向が強い」

ほとんどの親が自分の子どもが悪いと分かっていてもその子をかばう。
要するに自分の子どものことばかり考えている。
「自分の子どものこと」ではなく「自分のこと」かもしれない。
相手の話しを聞いたり相手の立場を考えたりすることが出来ず
人を思いやる気持ちに欠けていると言える。

経験上感じるのは…
困ったことにそんな親に限って取るに足らないような些細なことで
学校に相談の電話をしてきたり乗り込んだりして来る。

例えば…
子どもが拾ってきたマネキンの人形を持って帰るように言ったら
「家はゴミ捨てが厳しいマンションなので、どなたかゴミ捨てに厳しくない家の子どもに持ち帰らせて下さい」
…そんなことを平気で言う親。

「家は給食費を払っているんだから家の子どもに給食の時に“いただきます”を言わせないで下さい。」
…これも作り話ではなく本当の話し!!

最近では当たり前のように聞き流してしまう子どもの自殺。
自ら命を絶つ子どもたちのニュースはもう聞きたくない。
そのために僕自身がカウンセラーという立場で出来ること!

いじめや自殺に関係してる不登校やひきこもりを
カウンセラーとしてのライフワークにしていこうと選んだもの
僕の心の奥底にそんな気持ちがあったからなのかも知れない。


カウンセリングのご予約・ご相談は…「こちら」まで!

○寺子屋方式 ホームカウンセラー養成ゼミ 開催予定


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
「メンタルヘルスブログランキング」に参加してみました。
応援して下さると嬉しいです。
「ポチッとな」とクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.09 00:14:55
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


非常識な親が子供を産むと‥   ogibaba さん
まともな躾など出来るはずがないと、
つくずく思います。
話にならない人間として大人として
出来てない人の多い事どうなってるのか?
不思議な世の中
k@-zuさん世直しに力を貸してくださいね♪ (2006.10.08 19:03:01)

Re:いじめ自殺のニュースで思うこと(10/08)   グレイス1129 さん
しばらく前、最近の小学生の保護者について、新聞で読んだことですが

「うちの子にトイレ掃除なんかさせないで下さい」と
言ってのけたあきれたお母様がいらしたそうです。

教師としての適性にも考えさせられる事があります。
私の息子(今はもう成人)が小学生の頃、いじめにあって、登校拒否したんですよね。
私は早速、担任の先生に相談しにいきました。
先生の答えは
「本人とお母さんのしてほしいようにします」・・・でした。

先生は何も考えず、私達にまかせるというのは、一見、悪くないようにも
思えますが
結局は、「自分は直接それにふれたくない」という事ですよね。

学校の先生と、お医者さん
この2つの職業には、適正検査をしてから免許を与えて頂きたいものだと
痛感しています。
頭がいいだけでしてもらっては、回りが迷惑する職業ですから。
(2006.10.08 22:11:08)

Re:いじめ自殺のニュースで思うこと(10/08)   Supple さん
責任回避の先生、校長、親。口巧みにかわす。
悲しい事件が続きますね。私はいつも思います。
なぜ、学校で死ぬの。家で死なないの?って思う。
辛い場で死までするのはと思ってしまいます。
言葉にできないから行動でのメッセージ。
辛いですよね。また、一緒も言葉どおりにしか読めない。「いじめ」ということばがないかぎり断定はできないとしようする世界、言霊と言うか相手の気持ちを読む訓練をしてもらうのがいいのでしょうね。
本音で言える環境をつくることが急務みたいですね。 (2006.10.09 06:41:56)

Re:いじめ自殺のニュースで思うこと(10/08)   ayuki。 さん
難しい問題ですね。。。
子供の脳の構造上強く打つと危ないので殴らないで下さいと届出をしてあったのに担任が
強く足蹴りして、子供が私に話す前に家に校長と来て
行儀が悪かったのできつくしかりましたが多少行き過ぎたので伺いました。って。
そうですかすみません。って。帰った後。
子供にその事実を聞きました。目撃していた生徒の親御さんに教育委員会の方がたまたまいて担任は外国研修という形でいなくなりました。

うちはとくに騒ぐこともしませんでしたが周りは騒がしかったようです。

先生も、保護者も子供たちも・・・少し病んでるのかな?のんびりした時代に戻りたい気持ちになります。 (2006.10.09 12:35:28)

いじめっ子   リエさん0037 さん
悪いことだと普通に考えられることが、何故に大きな問題になってしまうのだろうと思います。
昔にもいじめっ子は、今にまして多かったのですが、いじめの内容が違い、また、いじめっ子にも思いやり?がありましたね。
少なくても弱いものいじめは無かったように思われます。もっぱらいじめの対象は、少々な事ではへこたれない子に限っていたように思います。
親自身も「人の子も自分の子」と思われるようになればいいのですが・・・・。 (2006.10.09 12:45:35)

有り得ない事態   michelle5113 さん
小学校の6年生の子が自殺を考えること自体が、哀しい事実ですよね。
まだ、12年しか生きていない子が、人生に絶望するなんて。

昨日、何となく見てたテレビで、全国の学生の偏差値、学力が落ちている、というニュースを見ました。
これも関係ない話じゃない気がします。

これからの時代を担う子供たちの教育を、育て方を見直すべきだと思いましたよ。
(2006.10.09 16:07:10)

ルン♪です   二見っ子44 さん
心理学の授業でも、日本の景気は少し良くなっても、求人が増えても、働こうとしない人の数は減らなくて、逆に、自殺者は年々増えている・・・って話が出ました。

大きく取り上げられる自殺の事件
そうでない自殺の事件

大きく取り上げられる、犯罪の事件
そうでない犯罪の事件

どれにしても、共通点はただ1つ。
実際に行動を起こした、起こしてしまった人達が
そこまで追い込まれた精神状態を誰もが気付いてあげていないこと。

親も・友達も・教師も、誰一人。

もしくは、誰一人、追い込まれている人に手を差し伸べなかったこと。

見て見ぬフリは、皆、得意なのに、手をそっとさしのべるのは、不得意な人種なのかなぁ~。

哀しくなりますね。。。

世の中の皆がそうではないと願うばかりです(祈)
(2006.10.09 18:43:11)

ogibabaさんへ   k@-zu さん
僕がどれだけ貢献出来るかどうか分かりませんが
心理カウンセラーとして出来ることってあると思うんですよね。

もしかしたら親の方もどうして良いか分からない状態なのかも。。。
…であればそこら辺から関わって行くのもひとつの手かな!

これからもブログで問題提起していきたいと思います。
(2006.10.10 11:19:22)

グレイス1129さんへ   k@-zu さん
大賛成です!
教師、医者、弁護士、政治家…そしてカウンセラー!
人から「先生」と呼ばれる者は定期的に適性検査を受けるべきだと思います。
一度免許を取れば永遠に安泰という風潮がいけないのでしょうね。

それで言うとまだ政治家の方が選挙があるから良いのかも知れません。

グレイス1129さんの息子さんの担任は
一見、相手の意見を尊重しているようでいて
責任逃れをしていたとしか言えないですね。
きっと今の殆どの教師の姿はそうなのかも知れません。

なにかあった時の事を考えて予防線を張っている!
そしてその時に…
「あの時にあなたたちが決めたことですよね」
…とでも言うのでしょうか?
きっとその先生もそうやって教育されて来たのでしょう。

僕が知っている校長先生は子どもが事故にあった時
「ランドセルを背負っていたか、いないか」
…を真っ先に確認したそうです。。。

僕らは自分たちの出来ることから始めて
小さな行動から大きな波を起こす時なのかも知れませんね。
(2006.10.10 11:28:41)

Suppleさんへ   k@-zu さん
本当に辛く悲しいニュースです。
きっと女児が学校を選んだのには何かしらのメッセージがあったのでしょう。
教師やクラスメイトに対する抗議のメッセージ。
自殺の場を家を選ばないという親へのメッセージ。残された者はそのメッセージを心に留める義務があるように思えます。

「いじめ」とは「犯罪」
そんなふうに受け止めるよう指導することも
大切なことなのでしょう。
(2006.10.10 11:33:33)

ayuki。さんへ   k@-zu さん
そんなことがあったんですね。
届出を出していながらそれが無視された形になったわけですね。
経緯はどうあれ暴力はなにも生みませんよね。

教師の方も「叱る」と「怒る」の差が分からなくなっているのでしょう。
感情的に相手に恐怖を与えるのは教育でも躾でもない!
教育=educationの語源は「引き出す」という意味らしいです。
生徒から良いものを引き出すことが教育なのでしょう。
…これは強く思います。

教師の方に信念がないから自信を失くし辞めていったり
降格を申請する教師が増えるのでしょう。

生徒と同様、教師のカウンセリングも必要な時代なのかも知れませんね。
(2006.10.10 11:40:36)

リエさん0037さんへ   k@-zu さん
本当にそう思います!
リエさん0037さんが言うように
現代は「人の子も自分の子」という感覚が希薄になったのでしょうね。

昔を懐かしむつもりはありませんが
確かに僕らが育った時代は大人にはそんな風潮があった!
そして「いじめ」はあったものの最低限の暗黙のルールはあった。
相手の心に決定的なダメージを与えるようなことはなかったし
ましてや自殺に追い込むようなことはなかった。
その前にクラスの誰かが「もうやめよう」と言っていた。

教師や親も含めた僕ら大人は
僕らが子どもの頃に大人から教えられたことを実践するべきなのでしょうね。
(2006.10.10 11:45:52)

michelle5113さんへ   k@-zu さん
michelleさんn言うとおりだと思います。
12年しか生きていないのにそんな子が「死」を選択するなんて…。
言葉が出ません。
普通じゃないですよね。
こんなニュースに慣れっこになってはいけませんね。

次代を担う子どもを失ってしまった大人の責任は大きいと
すべての大人が思うことが必要なんでしょうね。

「ゆとり教育」とか言って学力を低下させて
全然「ゆとり」になっていない教育制度!
きっと喜んだのは休みが増えた教師だけでしょう。

そんな教師はほとんど部活動の顧問もせずに
やる事といったら「日の丸掲揚反対」「国歌斉唱反対」
なんでもかんでも反対・反対!

そんな教師が以前は聖職と言われた職についてること事態おかしいと思います。

…おっと教師志望だった僕はまたまた熱くなってしまいました。。。
(2006.10.10 11:53:11)

ルン♪さんへ   k@-zu さん
確かに景気は少しずつ上向きになっているものの
国民の心は上向きになっていないのかも知れませんね。

自殺者が7年連続で3万人を突破!
我々カウンセラーは目を背けてはいけない現実ですね。

自殺をゼロにすることは難しいかもしれない!
でも一人でも多くの人が誰かに相談できる環境があれば…。

気の利いたアドバイスなんてなくていいから
横に座って話しを聞いてあげるだけで良い!

皆がひとりいとりそう思っていれば悲劇が繰り返されることは減るはず。
(2006.10.10 11:58:19)

Re:いじめ自殺のニュースで思うこと(10/08)   かあこ さん
小学校5年生の時に、友人から「一緒に自殺してくれ」っていわれて、断れず・・・日にちを決められてしまいました。で、学校であうと「あと何日」とか言われて、嫌で嫌で仕方なかったのですが、担任の先生が彼女の様子がおかしいのに気がついてくれて(担任は明らかに彼女を気にいっていてひいきしていました)休日に呼び出してくれて彼女の話を聞いてくれたんです。何も知らなかった私は、月曜日「明日死なないといけないのか」って思いながら学校に行くと、彼女が「やっぱりそういうのやめよう。先生に昨日話聞いてもらったの」って。
先生をこんなありがたいと思ったことはなかったですね。でも、私はなんで止めれなかったんだろう。 (2006.10.11 12:54:44)

Re:いじめ自殺のニュースで思うこと(10/08)   モモン7032 さん
私も小学生の頃、辛らつないじめに遭いました。
言葉だけでなく暴力も受けました。
いじめられた理由はお嬢様のように見えていたらしいんです。
着ている物は他の子よりも質素でしたが雰囲気が周りの子とは全く違っていたらしいんです。

個性的なものは排除しようとするのでしょうか?
これは大人の世界でも同じでした。
自分と同じでなければ排除しようとするんです。
個性を伸ばしましょう。と言いながら正反対のことをやっているんです。

私も中学生になって父に喧嘩のやり方を教えてもらってからは、いじめられなくなりました。
いじめる側は反撃をするものには手出しはしないんです。
反撃しない大人しい人を選んでいじめるんです。
いじめる側は本当に卑劣極まりないです。 (2006.10.11 13:53:10)

かあこさんへ   k@-zu さん
小学生の時にそんなことがあったんだね。
今となっては「何で?」と思うことが
当時は断れずに悩んでいたんだね。

でも…本当に担任の先生が気づいてくれて良かったじゃん。
その友達は先生に話しを聞いてもらったことで思い留まったんだぁ。
やはり話しを聴いてあげるって大事なんだね。
カウンセラーの基本だよ。

今現在、誰にも話しを聴いてもらえなくて
悩んでいる子どもたちがいると思うと切なくなるよ。
ひとりでも多くの人が気軽にカウンセラーの門を叩いてくれることを願いばかりだ。
(2006.10.11 15:56:16)

モモン7032さんへ   k@-zu さん
いじめの理由って理不尽なものが多いですよね。
自分と少しでも異質な者は排除する。
全員が右へならえでないとダメ。
変わった意見は取り入れてさえしてくれない。

教育現場で繰り広げられている姿勢が
そのまま子どもたちの深層心理に刷り込まれ
子どもたちを大人を見習っていじめに走る。。。

そして無抵抗な者だけをターゲットにして
陰湿ないじめは繰り返されるんでしょうね。

誰かが食い止めなければ!
それを出来るのは我々大人だと思います。
教師任せにしていては取り返しがつかない。
かと言って親だけでは目が行き届かない。

学校や地域、教師と親…すべてが協力しなければいけないのでしょうね。
(2006.10.11 16:02:18)

ご無沙汰です。   fumin-show さん
この問題。
おかしいですよね。ほんと。
「学校」で自殺ということを考えても、
それだけでも「学校」に自殺の理由があると
思うんですけど。普通は。

いや~。いろんな親がいるんですね。
昔の慣習を見直すこともあるけれでも
いい慣習まで否定されるのはどうかなぁと
思いますが、それも個人差があるのですねぇ。

なんだか寂しい感じ。。
自分が親になってこんな考え方の親を持つ
子どもと自分の子どもが大親友になったりしたら
どうゆうふうに接したらいいんだろう。。

ん~~
でもあまり悲観しないようにしたいと
思ってますが。。
最近はあまりに目に余りますね。。。 (2006.10.13 00:07:37)

fumin-showさんへ   k@-zu さん
fumin-showさん、お久しぶりです。

おっしゃる通り、学校で自殺したということを考えた場合
何らかしら学校に対して抗議があると思うのは当たり前!
そのようなことが考えられないのは
教師や市教育委員会を含めた当事者の大人の
想像力の欠如と言わざるを得ませんね。

僕も自分の娘の親友の親御さんが
僕と考え方が違う人ならどうしようと考えてしまいます。
その時に僕は僕、娘は娘、相手は相手と冷静になれるかどうか。。。

なっみないと分からないですね。
まぁ~僕もあまり悲観的にならないように
普段、カウンセリングでクライアントに言っているように
「今、ここ」の精神でいようと思います。
(2006.10.13 00:19:56)

Re:いじめ自殺のニュースで思うこと(10/08)   みーこ6763 さん
読んでいて涙が出そうになりました。
私は不登校の子達と関わるボランティアをしていたことがあり、また私の姉も長期間イジメに苦しんでいたので、こういうニュースは涙が出てきます。

>「いじめられる子どもの方にも何らかしらの原因があったのでしょうね」
>「大バカ野郎!」と言いたくなる!

その通りです!
でも、現実にはそういう事を平気で言う人がたくさんいるのですよね。
もお20年近く前になりますが、私の姉が小学校でいじめを受けた時もそうでした。
そして、いじめに気付いた母が、担任に言っても治まらなかったし、相手の親にも話に行ったけど、反応する親は数少なく・・・。
母が変人扱いされました。

そして時は経ち、いじめた方はそんな事も忘れて「久しぶり~!」なんて能天気に声かけてくるし、まずまずの人生を歩んでいる。
でも・・・いじめられた側は?
姉は、対人会関係が上手く築けなくてその後もなかなか友人関係を上手く築けなかったし、病気にもなりました。(今も)
「いじめって、相手の人生をメチャクチャにする可能性もあるんだよ!?」っと、今イジメをしている
おバカさん達に教えてあげたいです。

少しでも多くの子供達が、イジメから開放されるよう、k@-zuさんのような方がたくさん出てきてくれると良いですね!! (2006.10.13 19:23:20)

みーこ6763さんへ   k@-zu さん
みーこさんはボランティアで不登校の子どもたちと
関わっていたんですね。
そしてお姉さんもいじめに苦しんでたのですね。

ちょっと前にテレビでも言ってました。
「いじめなんて言葉を使うからいけない!
いじめは犯罪だ」
…と。

まさにそう思いました。
いじめをする方はそんな罪の意識なんてないかも知れません。
でもいじめられた方は一生心に傷を負うのですよね。

そう言った意味では相手を一生傷つける許されない犯罪です。

いじめた相手だって生まれた時は両親に大喜びされて
祝福されてこの世に生まれてきたはず。
大事に大事に育てられてきたはず。
いじめられるために今まで生きて来たわけじゃないし
ましてやそれが原因で自殺なんてするために生まれてきたわけじゃない。

そんなことを考えたらいじめなんて出来ないと思います。
僕はこれは父親から教わりました。
僕が出来るのは父から教わった人としての大切なことを
次の世代に伝えて行くこと!
…そんなふうに思っています。
(2006.10.13 21:27:41)


© Rakuten Group, Inc.