5351110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星影の魔術師の魔法の呪文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ

コメント新着

恵美子777@ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 1位  28位  1位 でした。 個展の準備…
chiichan60@ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 今晩は。 手首が痛いのを我慢するのはど…
星影の魔術師@ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…

カテゴリ

2017.11.18
XML
カテゴリ:ソフトウェア
魔術師です。

動画や音楽をキャプって録画、録音するソフトが存在して販売されていることを知りました。

このダウンロード違法化の時代に、こんな危ないソフトを売ってるなんてけしからん
と言うことで試しに購入しました。

要は Windows の画面表示やサウンド出力を横取りして
録画、録音するソフトです。
違法ダウンロードのためのソフトではありませんでした。

これならフリーソフトでも実現されている機能ですけどね。

そしてエンコード方式も WMV 形式だけでなく MEPG4 形式でも保存出来ます。
この点は有料ソフトならではですね。
自動 CM カット等のフリーでは実現出来ない機能も満載です。
タイトルとかも自動で取ってくるし

音楽では曲間自動認識、自動タグ(曲名やアーティスト、アルバムタイトル)付け、ジャケット写真埋め込み。
AAC 形式録音も出来る。


こんな感じで対応しているサービスはいろいろあります。
  • AudialsOne.jpg




ソフトはコレです。

Audials One 2017 ダウンロード版/ 販売元:株式会社デジカ


ライフボート Audials One 2017 4560138468500

安いところは
こちらのブログで紹介されています。


音楽では PC 内部のオーディオ出力を横取りしているけどオール・デジタル処理なのでかなりの音質で録音できます。
CD を買ったりレンタルするまでもない曲にはいいなと思っています。

このブログで紹介されている先では思ったより安かったので購入しました。

追加情報
Amazon Prime Video を録画するソフトの最新版

https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201901010002/


人気記事の一覧のあるトップ

楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ  blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.01 20:50:06
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.