1176862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.12.20
XML
特売で牛肩ロースを買ってきましたので焼きました猫
しっかり予熱してからお肉🥩を入れるとジュワ~っといい音
油を引かなくてもお肉の脂で好い色に焼けましたグッド



裏は遠赤外線効果余熱で火を通せば安いお肉でも美味しく焼けます😋
20cmの2層構造ではお肉が入り切らなかったのでステンレス厚底で焼きましたが
我が家の2009年から使っているグリーンパンはステンレス多層の焼き方と同じで
お肉を入れた直ぐは張り付きますが脂が出て好い焦げ目がつくと剥がれるのでこびり付きません
火力が強かったり温度が高過ぎると剥がれ難くなるので加減は必要ですが
慣れれば応用できますしコーティングなしのステンレス多層より使い勝手はいいです
脂身が少なくても無油でこびり付かないです
この歳になると脂はちょっとくどいので普段は赤身を買うことが多いです

次は20cmの2層構造で焼いてみたいのですが小さいお肉では物足りないかしら?😅

後片付けは先日炭化を落としたので洗いやすくなっています
洗い残しがなければ炭化させずに済むので念入りに洗いました目

念入りに洗うと言ってもメラミンスポンジは使わない方がいいです
参考までに我が家が使っているのは下矢印です
📝フライパンも長持ち!キッチンのスポンジ
📝キッチンスポンジ・クロス覚書

なんだかんだ言ってもステンレス厚底は使い慣れているのでつい使ってしまいます
新しいシリーズは使ってみたくて手に入れましたが使い勝手は思ったほどの違いはなく
アルミシリーズはT-fal同様な感じで熱効率はよくないですね
どちらもコーティングは新しいだけあっていいですが
熱効率がいい方が火力弱めで焼けるのが早いですね
IHコンロだからかもしれませんがシリーズでこんなにも違うとは💦
買い替える際には使い勝手重視で選びたいと思います猫
って、暫く買い替え予定はありません爆弾
このまま一生使えたりして目

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表  圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋  全面多層の圧力鍋は経済的  圧力鍋レシピ


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ

  

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング
にほんブログ村 トラコミュ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村 トラコミュ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
にほんブログ村 トラコミュ 主婦の楽しい毎日へ
主婦の楽しい毎日
にほんブログ村 トラコミュ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.20 15:57:01
コメント(0) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Free Space

Recent Posts

Category

Freepage List

Shopping List

Favorite Blog

再販!1kg1,780円、… New! 楽天楽天♪さん

24H超目玉!さらてろ… New! りりぃ。さん

残ったお刺身のサク… New! smile200876さん

再販!最大70%オフ!… New! yukkoyukkoさん

15時再販!今月末… New! きゃっくんさん

■味噌焼きおにぎり … New! rabbeeさん

リアトリス白。「和… New! チマミ2403さん

フードロス削減 【長… New! ぬぅ123さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.