1169491 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.23
XML
ソイリッチの完全豆乳が切っ掛けでおからを濾さずに豆乳を飲むようになりました
作るのに使うのは旧型マジックブレットの電子レンジ対応の大カップです
おからを濾さないので黒豆の量は減らして作っています



マジックブレットではソイリッチのように大豆を液状にはできないので粉っぽさはありますが
黒豆を減らしたので慣れると粉っぽさは気にならなくなりましたグッド
大豆が液状まで粉砕されるとはどのような状態になるのかわかりませんが😅

加熱は電子レンジの200w、沸騰したら100wを使うので作るのは楽です
カップが小さいのでたくさんはできませんがブレードもカップもジャブジャブ洗えるので
後片付けはとても楽です

作り方は黒豆20gを洗って水気を拭きとりマジックブレットのミルできめ細かい大豆粉にします
100ccの水を加えてブレードに付いた大豆粉を落とすと同時に攪拌のため少しミルします
ブレードを外して電子レンジ200wで加熱、沸騰したら100wで加熱、合わせて5分加熱して
そのまま10分程蒸らして冷まします
更に冷ますため冷水50ccを加えて、ブレードに付いた大豆粉は加熱されていないので洗ってから
豆乳をなめらかにするためミルします
ミルするときは熱いと膨張するので冷まして圧を抜きながら様子を見てミルします
ミルの加減でおからも細かくなめらかになります
お湯を50cc加えて電子レンジ200wで加熱、沸騰したら100wで1分加熱して出来上がり
加熱するときは吹きこぼれないように気を付けます

加熱時間は大豆粉の豆乳レシピを参考にしていますが好みで加減してください
大豆の量はソイリッチの配合や下矢印の配合を参考に加減すると粉っぽさも加減できます

大豆粉でつくる豆乳 by イオキニユートリイ

フリーページにおすすめ愛用のフライパンを作成しましたのでよかったら覘いてください目
より好いフライパンに出会う参考になれば幸いです🥰

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表  圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋  全面多層の圧力鍋は経済的  圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ


  

にほんブログ村 トラコミュ 料理、クッキングへ
料理、クッキング
にほんブログ村 トラコミュ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村 トラコミュ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
にほんブログ村 トラコミュ 主婦の楽しい毎日へ
主婦の楽しい毎日
にほんブログ村 トラコミュ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.25 15:45:53
コメント(0) | コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Free Space

Recent Posts

Category

Freepage List

Shopping List

Favorite Blog

【PR】6/2 バングル… New! ぬぅ123さん

24H超目玉!完全防備… New! りりぃ。さん

スパセより安い込1,0… New! 楽天楽天♪さん

《レポ!》雨の日に… New! きゃっくんさん

冬季限定!チョコレ… New! yukkoyukkoさん

6月1日 ねばねばめ… New! HALたんさん

節約レシピ♪残り物を… New! smile200876さん

薔薇カクテル。「ノ… New! チマミ2403さん

のんきに過ごしたい… New! ハピハピハートさん

「カルデラの貴公子… 料理長52歳さん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.