1551192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソウル生活〜

ソウル生活〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 21, 2004
XML
木曜日の朝は起きられず、ついに、学校を休みました。

熱が高かったので。

朝一で、つきそらに付き添ってもらって
ふたりでよちよち歩いて
近くの耳鼻咽喉科で
喉と鼻をみてもらい
おしりに注射を一本。

保険があるので、診療費は3千ウォン(3百円)

韓国は数年前に、病院のシステムをアメリカ式に変えて

薬は処方箋をもらって薬局で買うことになった。

薬は二日分をもらって1500ウォン(150円)

話しは飛ぶけど、薬を薬局で渡すアメリカ式に換えると、病院の医者が「儲からない」のでストライキをした。当時、それで診てもらえなくて、死んだ患者さんが何人かいた。


一日寝るとよくなったので、金曜日、今日は学校へ行きました。

しかーーし、授業をしてると、頭がガンガン。ふらふらしてくる。

いつもは「うるさい生徒、勉強しない生徒」もなぜか
まじめな顔をして勉強をしていた。???

よっぽど私の状態が「こ わ か っ た??」



日本語課2年生は、さすがです。

ほしそら: 今日は、私は病気です。喉がいたくて、頭も痛いです。

学生: 先生、病気 ナ ラ 休んだ方がいいです。

学生: 先生、病気 ナ ラ 保健室へ行ったほうがいいです。

学生: 先生、病気 ナ ラ 3、6、9をしましょう。

今週の月曜日、~れば、~ならの文型を練習したのです。

↑ の学生は日本語ができない生徒たち。

しかし、こんなときだけ、完璧な日本語を話してくれる。

うーーーん、すごい。勉強したくない一心で「日本語を話す」

なんとかのジレンマみたい。

「幸せなら手をたたこう」を準備していたので

これをやったら大喜び。

思いっきり「足ならそう」をするので、下の階から苦情がくるかも心配するほしそらを横目に、大声でやってる。

「肩たたこう」は「肩なぐろう」になっていた生徒もいたけど。

このあと

「幸せなら ~ 」の文を作らせようとしたけど、失敗。

学生1: 幸せなら 歌うたおう

学生2: もう一度、もう一度。

学生 : わああーわああーー、もう一度、もう一度。

幼稚だと言って、しらけるよりはましだけど、
こんなに喜んで、何回もやるかなーーーー。

それともそんなにしてまで、授業妨害したかったのか。


6時間授業をして、

帰りに、耳鼻咽喉科へ寄って、鼻の中へ器具つっこまれて

シューシューやられて
のどもゲーーーというほど、薬を塗られて

新しく薬をもらって帰ってきました。

早くなおさないと。

日記を読んで、心配してくれているほしそらの家族、友達、顔はしらない友達。 来週には回復をめざします。
ご心配ありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 21, 2004 07:45:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ほしそらのつぶやき] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

バッグの取っ手 New! みーな@韓国さん

ノギさんの事故 はんらさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

Kaz Blog kazukun1222さん
世界の旅・日本語の旅 pooson1さん
三十路ひゃんみの … ひゃんみさん

コメント新着

ほしそら@ Re[2]:初めてのPCR検査(06/30) はんらさんへ お久しぶりです。 唾液はた…
ほしそら@ Re[1]:初めてのPCR検査(06/30) yanpa555さんへ 5回以上受けている夫に…
ほしそら@ Re[1]:コロナ禍の韓国再入国(06/29) yanpa555さんへ 着いた水曜日と木曜日は…
はんら@ Re:初めてのPCR検査(06/30) 先生、お久しぶりです。 今、韓国なんです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.