2126958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ずるずるべったん、剛毅果断に生きる

ずるずるべったん、剛毅果断に生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ずるずるべったん

ずるずるべったん

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(103)

ずるずるシネマ・ウィークリー

(80)

ずるずるつぶやき

(17)

DVD観てずるずる

(7)

子どもと学校、家族

(154)

戦争と平和

(116)

博多弁講座

(43)

民主党政権

(215)

自民党、公明党・創価学会の政治を斬る

(86)

くらしと医療、健康

(63)

旧友・悪友・遊誘記

(24)

お天気と季節

(91)

音楽・テレビなど

(56)

「のだめカンタービレ」から学ぶ

(9)

スポーツ

(31)

今日の料理

(19)

麻生太郎ってどんな人

(291)

農業を守れ

(33)

憲法とともに生きる

(5)

旅、紀行、行きたいところ

(56)

私の国には山がある

(4)

福岡市政を考える

(43)

オリンピック

(8)

福岡市長選挙

(46)

福岡いいとこ一度はおいで

(197)

街づくり

(5)

私の住んでいる地域のこと

(16)

私を育てた街北九州市について考える

(14)

ソフトバンクホークス

(19)

アビスパFUKUOKA

(17)

私は仏教徒

(12)

坊主頭

(6)

故人を偲ぶ

(16)

政治とカネ

(8)

地方自治を考える

(11)

福岡と九州の経済

(48)

日本と世界の経済を憂う

(51)

警察行政をチェック

(26)

サラ金になぜ儲けさせるのか!日本社会

(9)

怖いおじさんたちには要注意

(88)

漁業を考える

(3)

人権と民主主義

(6)

教育を考える

(6)

福岡県政を考える

(5)

原子力発電所って安全?

(21)

ブログ更新

(12)

マイ ビジネス

(5)

今日のニュース

(33)

自己健康管理日誌

(111)

車のこと

(4)

朝のFUKUOKA

(21)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

下野創@ Re:多賀北緑地に立って、住環境を学んだ原点を見る(06/18) 福岡住環境を守る会に昨年から加入してい…
N.幸子@ Re:山口組系直系幹部を逮捕(02/10) はじめましてこんばんは
----@ Re:博多弁講座 25 わやくちゃ(01/29) わや わやく わやくちゃ これらは博多方言…
人間辛抱@ Re:10月28日に考える自由と民主主義(10/28) どうもお久しぶりです。 安倍内閣は今、 …
http://buycialisonla.com/@ Re:6年生おめでとう(03/15) cialis ohne rezept frankreichervaringen…
http://buycialisonla.com/@ Re:一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり(01/01) can i take cialis 20 mg every daycialis…
大丈夫?小林は浪人で福大の超バカだよ??@ 大丈夫?小林は浪人で福大の超バカだよ?? わしは商業高校以外に名前が言えないいわ…

お気に入りブログ

イワツバメ、アオサ… New! 八クマ4さん

最近のこと ニコ67さん

最近ハマってるお菓子 Preacherさん

わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん
「社会保険」に加入… 日向の人生さん
続 ゆったりロード・… 八クマ3さん
総務の日記 日曜日のおばたんさん
『石山文也の「きょ… 石山文也さん
ようこそ!琵琶湖の… t036kkkkさん

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月16日
XML
テーマ:ニュース(99710)
カテゴリ:民主党政権
世間が、新政権に大騒ぎしているので、記録に残す上で、当ブログにもコメントを出しておこう。

さて、自民党政権の崩壊で、国民から期待される鳩山新政権。

その門出を、当ブログも門出にあたり、けっして「お手並み拝見」的に傍観せず、国民のためになる政治に変えていくための努力を惜しまない所存である。

かといって、民主党支持者になったわけではないので、ご安心を。

さて、衆議院の議席配置がどうのこうのと、各テレビ局が朝から伝えている。

では、参議院がどうなったのかはご存知か。

普通、総選挙のあとは、衆議院の議席配置が大きく変わる。

ところが今回の政権交代で、民主・社民・国民新党が連立を組んだことで、参議院でも大きく配置が変わった。

いずれにしても、臨時国会からの論戦が楽しみだ。

さて、就任直後の大臣の記者会見も大きく変わった。

これまでは、役所の書いたメモをよみあげ、就任直後から、タガをはめられてしまっていたが、今回は会見までの時間的余裕を作り、新大臣が自ら準備して会見に望むようにしていた。

この点は、鳩山政権に拍手を送りたい。

ただ、一方で、事務次官などの記者会見を禁止することは、私的にはいただけない。

記者会見をさせることで、ボロもでるわけで、させたらいい。

そうしないと、結果的に情報公開に逆行する流れになってしまうのではないか。

さてさて、いろいろ言っても、鳩山総理は日本の支配者ではない。

後ろで操ろうとしている日本の黒幕は、財界である。

さっそく日本経済団体連合会(経団連)は、9月15日に、「新内閣に望む」なる政策要望書を発表している。

その内容は

 ・構造改革は後戻りさせるな! 

 ・企業の社会保障費負担軽減のために消費税を含む税制抜本改革を!

 ・温室効果ガスの民主公約についても「国民負担の妥当性」とのべて「抵抗」宣言


朝日新聞が、9月11日付社説で掲げたように、財界が国民のために政策を提供するような時代なのに、やっぱり日本の財界は、今度の総選挙で自分たちが国民から否定されたと思っていないお粗末さ。

早いところ、国民の視点での経済活動を始めないと、財界路線を進める企業は、必ず国民からも見放されることを覚悟せよ!

【写真】は、9月16日、国会前で撮影。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月17日 09時56分11秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.