【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008年07月09日
XML
カテゴリ:

秋ジャガを植え付ける場所の草取りをした。

去年の秋ジャガ、デジマは、大分前から芽が出ているし、今年3月に植え付けたジャガイモは収穫したしで・・・

去年収穫した、芽が出てきたデジマを植えてみることにした。デジマは大きくなりやすい品種だ。大きくなりすぎると、中に空洞ができやすい。

この空洞は、ミネラル肥料を多く与えると出来にくいという。大きい方が扱いは楽だから、空洞のない大きいジャガを作りたい。

もちろん、大きすぎるジャガイモは巷では商品価値がない。ポテトチップスを作る工場では、装置に合う大きさのジャガしか受け付けない。

しかし、一般家庭では、小さいジャガを何個も剥くより、大きなもの1個で済むなら、その方が楽だ。

空洞のない大きいジャガを作ろう。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月09日 17時46分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[畑] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

amiyacon

amiyacon

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 I.Tanaka@ Re:1月12日の歳時記 湯豆腐(01/12) ご紹介いただいた飯沼都紫子は、私の祖母…
 zjiqwmor@ buy viagra ei vo cheap viagra viagra 100mg <a href=…
 http://buycialisky.com/@ Re:菊(11/09) cialis ohne rezept forumcialis nlinecia…
 http://viagraiy.com/@ Re:菊(11/09) viagra mejor &lt;a href=&quot; <small>…
 chirechi@i.softbank.jp@ Re:或る日小鳥 空を掩うて 渡りけり    p10(11/15) はじめまして。 ブログ拝見しました! 凄…

© Rakuten Group, Inc.