【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年04月26日
XML
カテゴリ:
放し飼いの鶏のガラをもらったのは、大学院の頃だから、40年近く前の話か?!

事務の人が、払い下げの、鶏(品種は分からない、有色系)のガラをくれると言うので、もらって、鍋で良く煮ていた。

あれは美味かった。量子化学専攻のY君もいたと思う。



何年振りだろう。鳥ガラを買ってきた。今、煮ている。

今、庭から採ってきたニラを入れた。とろとろ煮ているから、ちょっと時間がかかる。

タラの芽も入れるか???



明日は、少し庭仕事もしようかな。先日 蒔いたホウレンソウは芽を出して、伸びてきた。

たんぽぽ 蒲公英も採ってきて食べなきゃ・・・

食べるもの、特に、野菜系は そこらに いくらでもある。

西洋蒲公英は、食用として、日本に導入されたと言う。しかし、今 食べる人はほとんどいない。

たんぽぽの、苦味の無い食べ方!
箱で覆って暗くしてやり、もやし状にする。

美味いでー!



今年の夏は、時間がとれたら、霞ヶ浦、あるいは、近くで、魚、特に、鰻を狙ってみたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月26日 17時44分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

amiyacon

amiyacon

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 I.Tanaka@ Re:1月12日の歳時記 湯豆腐(01/12) ご紹介いただいた飯沼都紫子は、私の祖母…
 zjiqwmor@ buy viagra ei vo cheap viagra viagra 100mg <a href=…
 http://buycialisky.com/@ Re:菊(11/09) cialis ohne rezept forumcialis nlinecia…
 http://viagraiy.com/@ Re:菊(11/09) viagra mejor &lt;a href=&quot; <small>…
 chirechi@i.softbank.jp@ Re:或る日小鳥 空を掩うて 渡りけり    p10(11/15) はじめまして。 ブログ拝見しました! 凄…

© Rakuten Group, Inc.