【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年08月15日
XML
カテゴリ:

記録している訳ではないから、単なる推測だ。

今、すぐ近くで、つくつく法師が鳴いている。これまで、こんなことはなかった。遠くでも、つくつくが鳴いている。

ミンミン蝉も毎日鳴く。これも今年初めて。

つくつく法師を捕まえるのは、難しい。逃げ足が速いからだ。木から離れる瞬間と、飛ぶ速度が、他のセミに比べ、きわめて早い。

セミを捕まえるなら、早朝だよ。まだ、翅が乾ききらないうちに捕まえる。雑草が、朝露を持っている頃。

濡れて、お母さんに叱られても、 こちらは責任を負いかねます。

 

アブラゼミの数は、去年より少ないようだが・・・

ニイニイゼミの時期は過ぎてしまったし、森や林のような所に行かないと・・・

 

アブラゼミとニイニイゼミが、もっとも楽に捕まる。捕虫網は要らない。

 

遠くで、ヒグラシが鳴きはじめた。薄暗くなると、大合唱を始める。

昼間でも、曇って暗くなると、ヒグラシ 大合唱!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月15日 17時06分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[虫] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

amiyacon

amiyacon

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 I.Tanaka@ Re:1月12日の歳時記 湯豆腐(01/12) ご紹介いただいた飯沼都紫子は、私の祖母…
 zjiqwmor@ buy viagra ei vo cheap viagra viagra 100mg <a href=…
 http://buycialisky.com/@ Re:菊(11/09) cialis ohne rezept forumcialis nlinecia…
 http://viagraiy.com/@ Re:菊(11/09) viagra mejor &lt;a href=&quot; <small>…
 chirechi@i.softbank.jp@ Re:或る日小鳥 空を掩うて 渡りけり    p10(11/15) はじめまして。 ブログ拝見しました! 凄…

© Rakuten Group, Inc.