1741151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くれーじーくえいる ぶろぐ

くれーじーくえいる ぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.08
XML
 毎年3月は毎年恒例、海上自衛隊の新造艦就役ラッシュの時期です。今年は去る6日にそうりゅう型潜水艦6番艦『ずいりゅう』(SS505)、翌7日にはあきづき型汎用護衛艦2番艦『てるづき』(DD116)がそれぞれ海自に引き渡されました。『ずいりゅう』は第2潜水隊群第4潜水隊、『てるづき』は第2護衛隊群第6護衛隊にそれぞれ配備され、共に横須賀が定係港となります。そうりゅう型潜水艦が横須賀に配備されるのは本艦が初ですね。
 一方、来る艦あれば去る艦もありで、第2潜水隊群第4潜水隊所属のはるしお型潜水艦5番艦『わかしお』(SS587)と護衛艦隊第14護衛隊所属のはつゆき型汎用護衛艦3番艦『みねゆき』(DD124)がそれぞれ除籍されました。『てるづき』就役に伴い第2護衛隊群から2桁護衛隊に転籍となる護衛艦は今の所不明ですが、順当にいけば同群所属の『ゆうぎり』(DD153)『あまぎり』(DD154)のどれかでしょう。
 なお、来年度にはさらに3隻のはつゆき型が退役を予定しているようですが、就役年度の古い順からすると『しらゆき』(TV3517)『さわゆき』(DD125)『いそゆき』(DD127)辺りかな? しかし、ここまで一気に数が減ると2桁護衛隊の勢力維持が不安になってきますが、その分はあきづき型および次級5,000t型の就役で玉突きされるあさぎり型で補うのでしょう。そういえば、尖閣諸島方面の警備強化を念頭に、海上保安庁の装備強化の一環として退役したはつゆき型を移管して活用する案も未だ燻ってるようですが、こちらもどうなることやら・・・
 一方、『わかしお』の退役によりはるしお型潜水艦は潜水艦隊からは姿を消して練習潜水艦となった『ふゆしお』(TSS3607)『あさしお』(TSS3601)の2隻を残すのみとなりました。潜水艦隊はおやしお型11隻、そうりゅう型5隻の16隻態勢となりましたが、今後は22隻態勢への移行により当分潜水艦の退役はなくそうりゅう型の就役が続くことになるでしょう。ただし、来年度と再来年度は2009年度に潜水艦の調達がなかった関係で新造艦の就役はありません。そうりゅう型は来年度予算分も含めて現在までに9隻が建造予定ですが、このままおやしお型と同数まで建造するのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.11 14:55:01
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

ブラック・タロン

ブラック・タロン

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re[2]:ファイル43/風の名はアムネジア(02/10) ブラック・タロンさんへ 全く何も分からな…
坂東太郎G@ Re:コッペパンの思ひ出(07/13) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
名無し@ Re:ファイル30/身の程知らずの挽歌(11/01) マーサの名前がナタリーに変わったのは「…
背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
uraevmor@ cheap viagra iq ej viagra generic viagra pills <a hre…
mrxpfmor@ cheap viagra cz pt buy viagra buy viagra <a href=&quo…
vyhczmor@ viagra online kl xx cheap viagra buy viagra <a href=&q…
cvbgkmor@ buy viagra xc kv viagra 100mg viagra online <a href…
btewdmor@ viagra generic zz rm viagra online cheap viagra <a href…
http://buycialisky.com/@ Re:PLUTO広告キタ━━━(・∀・)━━━!!!!(03/31) melange cialis and viagracialis v viagr…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.