784024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Profile

FPお助け隊

FPお助け隊

Category

2010.07.12
XML
カテゴリ:不動産
独学 3級FP技能士 試験 解説 中野克彦 なかじまともみ 三沢恭子
不動産(学科)


(25) 短期譲渡所得に該当する土地・建物の譲渡所得に対する税額は,
   特例の適用がない場合,課税短期譲渡所得金額に対し,所得税15%,
   住民税5%を乗じて計算する。




三沢恭子
 解説者:三沢 恭子

    (宅地建物取引主任者、CFP(R)、1級FP技能士)




(25) 正解:× 【不動産譲渡の税率】


×:所得税15%、住民税5%
  →○:課税短期譲渡所得金額に対し、所得税30%、住民税9%を乗じて計算する。

【過去の出題】
2010年1月3級学科試験(52)不動産「不動産譲渡の税率」
2008年5月3級学科試験(55)不動産「譲渡所得」
2008年1月3級学科試験(21) 不動産 「軽減税率」
2007年9月3級学科試験 (54) 不動産「不動産の譲渡の税率」
2007年5月3級学科試験(23)不動産「不動産の軽減税率」
2006年9月3級学科試験 (23) 不動産「軽減税率」


前回1月試験の(問52)で出題されました。
こういった基本問題でしっかり点を重ねていきましょう。


譲渡所得の税率といえば、所有期間によって次の3つに分かれます。

1.短期譲渡・5年以下
2.長期譲渡・5年超
3.長期譲渡の特例・10年超(軽減税率


税率は表のとおりです。
  ┌────────────┬─────┬─────┬─────┐    
  │   所有期間     │ 所得税 │ 住民税 │ 合 計 │    
  ├────────────┼─────┼─────┼─────┤    
  │短期譲渡所得・5年以下 │ 30% │  9% │ 39% │    
  ├────────────┼─────┼─────┼─────┤    
  │長期譲渡所得・5年超  │ 15% │  5% │ 20% │    
  ├────────────┼─────├─────┼─────┤    
  │軽減税率・10年超   │     │     │     │    
  │6,000万円以下の部分│ 10% │  4% │ 14% │    
  │6,000万円超 の部分│ 15% │  5% │ 20% │    
  └────────────┴─────┴─────┴─────┘    
  
また、所有期間にかかわらず、個人が自宅を売却して儲かった場合<譲渡所得>、
その儲かった金額のうち3,000万円は税金の対象からはずしてあげますよ。 
という3,000万円の特別控除が利用できます。              


納税額の計算は次のとおりです。
                 
  納付税額=(総収入金額-取得費-譲渡費用-3,000万円)×税率                                      


なお、関連問題として、自宅を売却して損がでた場合<譲渡損失(特定居住用財産)(居住用財産の買換え等)>の特例も目を通しておけるといいですね。



────── COPYRIGHT (C) 2010 Kyoko Misawa All Rights Reserved. ─────






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.12 17:37:28



© Rakuten Group, Inc.