068894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

代表百姓の日記

代表百姓の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/01/20
XML
カテゴリ:
大学生たちと語らって来ました。
テーマは仕事
デカイテーマです(笑)

彼らからは(私が大学生だった頃とはずいぶん違う)、純真で将来に対して真摯に向き合う姿勢を感じました。
地方に居ると就職先に関する情報も少なく、それが不安を増幅するんでしょう。
明るい中にも、やはり悩んでいるなあと、見てとれました。

悩みを解きほぐそうと思ったわけではないのですが、もともとの持論を(例によって)強く、暑苦しく語りました。

「仕事、職業、就職先、部署・・・そんなの何だって良いんだ。自分の居る環境で何をするかなんだ。」

就職を一番に考えざるを得ない世代に対し、あまりに逆説的な話過ぎるかなあ・・・と思いつつ、力説
どうかな、伝わるかな、と反応を伺いながらでしたが、聴く子たちの顔があまりにも輝いているのでビックリ。
話し終わった後も、たくさんの質問や悩みをぶつけてくれ、本当に嬉しく、充実した時間でした。

もしかしたら、3度も派手に(?)転職してる実績(?)が良かったのかも知れません。
「仕事なんて何だって良いんだ。」
同じことを言っても、県職員として喋っていたら反発を受けたかも知れません。
人間って、肩書きには説得力ありませんが、実績には説得力あるものです。

学生たちの素直な反応が、とっても嬉しかった。
中でも私を感涙させたのが、学生の一人が言ってくれた「今日の感想」。

僕も、こんな大人に成りたいと思いました。

!!!!!!
そりゃ社交辞令かも知れませんが、若者に何かを伝えたいと思っている者にとって、これ以上に嬉しい言葉があるでしょうか!?
もう、卒倒しそうなくらい嬉しかった。
この言葉だけで、半年は幸せに暮らせそうなくらい(笑)


実際はこんな大人になってもらっても困る程度の人間でしかないわけですから、この言葉をもらったおかげで、目標にしてもらえる人間になりたいと思えました。
この言葉だけで、10年くらいはがんばれそうな気がします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/22 08:56:18 AM
[夢] カテゴリの最新記事


PR

Profile

県庁の★彡

県庁の★彡

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

La Neige diary i-yukkiさん
小村和也の建築家日記 コムースさん
黄金旅程 loveggieさん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん

Comments

 県庁の★彡@ ありがとうございます。 皆さん、コメントいただきありがとうござ…
 hana@ ご無沙汰しております お元気ですか? どうしていらっしゃるか…
 Mitchy99@ Re:まつりの後(08/26) 上野選手の話すごいですね。 やっぱりす…
 あにきっ!@ 久しぶり 元気出してマメに日記かけやい(笑)
 king@ Re:梅雨入り 台風は大丈夫でしたか? こちらは空梅雨で…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.