1088034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KABAのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Category

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 3, 2006
XML
カテゴリ:---Sweets













Cold Stone Ceamery






日本でも今、話題のCold Stone Creameryに行きました。近所にも何件かできていて、名前も前から知っていたけど、いったことは、ありませんでした。このまえ、日本で録画して返った「ぷっすま」で、日本で異常な人気で、六本木ヒルズの店は、1時間待ち、昔のハーゲンダッツができたときの勢いだって聞きました。それならば是非という事で、家族と行ってきました。もちろん、ウィスコンシンのお店は、行列ができていることは無く、すんなり入れました。店内は、アイスクリームのコーンの匂いが立ち込め、食欲をそそります。



店内は、黒の大きなボードに書かれたメニューがかっこいいです。メニューには、お好みの自分のアイスクリームとトッピング1つのセットが3ドルちょっと。子供のサイズは2ドル弱です。それとは別に、お奨めのミックスが4ドルちょっとで書かれていました。



アイスクリームは、12種類くらい。自家製で店内で作られているそうです。で、アイスクリームを選びます。



次にトッピングを選びます。カウンターには、たくさんの種類のドライトッピングが。そのほかにも、フルーツのトッピングもあるみたいです。



それから、いよいよ、この店にいわれ、冷たい石の台の上でミックスします。トッピングが上に乗っているのではなく、中にふんわり混ざっているのが、この店の特徴です。



それからコーンを選びます。コーンもこのお店で焼かれています。



佑実が選んだのは、コーヒーアイスクリームにチョコレートとガミーベア。



雄大は、ホワイトチョコレートにピーナッツバターチョコレートとM&M。



嫁さんは、ミントチョコレートとグラハムクラッカーとチョコレート。僕はおすそ分けだけ。だって、巨大です。とてもクリーミーなアイスクリームでした。生クリームのような味。トッピングをほとんどの人が混ぜるため、アイスクリーム自体は、そんなに甘くは、ないです。ちょうどいいくらい。



子供ももちろん、大満足です。

http://www.coldstonecreamery.com/








人気blogランキングに参加してます。

一日一回クリックで応援お願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 3, 2006 10:06:16 PM
コメント(4) | コメントを書く
[---Sweets] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.