221673 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミロク文明人。  新しき十[神]の国の写し絵、天国地の上に現す種人造らせ始めたるなり。

ミロク文明人。 新しき十[神]の国の写し絵、天国地の上に現す種人造らせ始めたるなり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

509hthml@ Re:ミロク文明人のイメージ(04/30) 501364atsysx卓族追资柞渍n6缀nwd 大注目…
381cnlru@ Re:ミロク文明人のイメージ(04/30) 226366uxexte专遵租着座嘴着がa纂fg JP-T…
278vkkmr@ Re:ミロク文明人のイメージ(04/30) 295176hsgddq咨渍尊琢姿姿s8あsp捉 JP-TV…
ヴィトン コピー@ upfjxi@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン バッグ@ nllbajehxj@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミロク文明人世義幼子

ミロク文明人世義幼子

Favorite Blog

スコットランドの旅… 白山菊理姫さん

今生で悟る唯一の方… イナーンナさん
imimiのリトリーバル… imiminさん
2011.11.27
XML

 伊雑宮(いぞうぐう)エナジー体のシグナル考察のつづき http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/201110030000/

  愛和神

*シグナル第六、・共尊「愛と和」の秘儀(日の意気)神大愛の心・共栄「自己尊重の愛に生きると共に利他愛に生きん」・共生「独立して働きつつも価値観を共有する」

 ・伊雑宮の「伊」=共尊=人類「愛和」の重大なる秘儀(日の意気)神大愛の心=[主神] 天照日之大神の意「イ」=神界の中位鳴り=内在神

 ・伊雑宮の「雑」=共栄「自己尊重の愛に生きると共に利他愛に生きん」=天之常立大神=霊界の中意成り=自我心

 ・伊雑宮の「宮」=共生「独立して働きつつも価値観を共有する」= 国之常立大神=現界の中居生り=肉宮身

「内在神・自我心・肉宮身」の心柱(三神の真柱)と成り生り鳴り意乗りの的「眞十」=白山中居神社(ハクサン ナカイ ジンジャ)=大宮殿・御祭神、菊理媛大神(ククリヒィメ)・御神徳、調和と結合の神、和解の神、総てのものをくくり合はされるをご使命とされる仲直りの神様=ホ(十八)ウ王=鳳凰

・6/10 白山中居神社~位山『太陽神殿』参拝道中記
http://plaza.rakuten.co.jp/mirokubunnmei567/diary/201106010005/

流れを眺める冷静さ  2009-08-02 09:50:10  

http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/ba03d4119670786cb8b1cb04034de520

7月下旬の日食を経て、8月からは日本列島に新しい霊的な
磁気の流れが強く生じ出しています。
日本列島と言う大きな龍神の血流は、特に近年100年間は
東京から太平洋側に沿って関西方面へと至る間が、大動脈
となり循環交流していました。
この大動脈に沿って工業が発展し、人口も激増しました。
この流れが変わり、白山と伊勢の間の血流が去年から日々
強さを増しています。逆に東京ー関西間の大動脈は、日々
血流が細く成っています。つまり、物質文明から心の文明へ
の大転換が始まっています。

太古の日本には、太平洋から登った朝日が海に近い
伊勢神宮の伊雑宮を起点とし、伊勢の朝熊山を経由して
白山中居神社へ至り白山に吸収される霊的な軌道が存在し
ていました。
白山中居神社と伊雑宮の間が、「太陽信仰の道」として永い
永い期間に渡り機能していたのです。もちろん、神社と言う
建物が無い時代の話です。
白山中居神社には、岩鏡(いわかがみ:太古は岩を磨いて鏡
とした)。 伊雑宮には、神の御柱として白山の縦に裂けて
出来る石柱。
(伊雑宮の本殿裏の森に埋められていると感得します)
これらが太古の信仰の痕跡として存在します。
この時代は、「心の文明」の時代でした。

心の文明の時代が一旦隠れ、今回の物質文明が続いて来
ました。これが再び、心の文明へと戻ろうとしています。
これからは、経済活動や家庭内の問題で心を深く傷付けて
は生けません。
目前の遣るべき努力さえしていれば、後は流れに任せて
感謝想起と共に「泳いで行く」事が最善の結果に導きます。
自分自身の心だけが永遠に残り、目に見える物は必ず変化
して行きます。
物事に執着せずに、柔軟に生きましょう。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

あまてらスおホ三かみ  ミロクさん意おホ三神

大和ごころ  五六七の世 みろく文明  ミロク文明人を志しての旅 

 世義幼子  ミロク文明人   2011-11-27 記

 ふろく
内在神への道ファン倶楽部  ★総合掲示板
http://www5.ocn.ne.jp/~rei-21/hikaru/index.html

AIRランキングに参加しています ありがとう御座位ますスピリチュアル←クリックお願いしますね♪ 今わ25位台?

*伊勢ー白山 道  記事一覧 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/arcv  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.27 01:31:25
コメント(1) | コメントを書く
[伊雑宮(いぞうぐう)エナジー体の考察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.