087020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じゃんばらやのつぶやきとその仲間たち

じゃんばらやのつぶやきとその仲間たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

じゃんばらや5933

じゃんばらや5933

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

新宿探偵の日記 シル14さん
大人の楽天生活 スロ… 楽天猫飼さん
富士山を貴方だけに… 中国ビジネス成功実践会さん
栃木発旅日記 総さんさん
panda舎 キッテコムさん
花散里日記 すずね7981さん
セロ弾きの豪酒によ… 写楽線さん
日々の記録 kawa-cさん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
番組構成師 [ izumat… izumatsuさん

Freepage List

2004.09.29
XML

先週末、
引越しに向けて本棚を整理をしていたら、
奥に閉まっていた木箱から面白いものを発見しました。

学生時代に書き(貼り)溜めした見聞癖スクラップや
私小説、
高校・大学時代の日記、
出しそびれた手紙の類、
年齢別将来の計画表など。

年齢別計画表は、
確かアメリカ滞在中(19歳)に作成したものですが、
当時思っていた27歳の私と
現在とのあまりにものギャップにうけてしまいました。
おかげで準備が全く進みませんでした。

22歳:出版社に就職
23歳:一生のおつきあいとなる作家との出会い
(←多分いささか先生とノリスケのような関係を想定している)
26歳:結婚
27歳:妊娠を期にフリーライターへ
28歳:長女を出産(よもぎちゃん)

これ以上は私の名誉の為控えさせていただきます(笑)
その頃、好きな人はいなかった私ですが、
当時は26歳くらいで「自分は結婚するもの」だと思い込んでいました。
それが今では
「35歳くらいまでには・・・」なんていう風に変更しています。
これ以上は伸ばさないようにします。


見聞癖スクラップ、
これも非常に面白いものでした。
残念ながら・・・
昔住んでいた家が火事に遭い(隣の住人の部屋が燃えたのです)、
スクラップ20巻中10巻ほど燃えてしまったのですが、
ヨーロッパの一部と
中東、アジア編は残っていました。
ガイドや地元新聞の切り抜きほか、
滞在した場所や出会った人の印象などについて事細かく所感が述べられてあって、
読み返しながらわくわくしてきました。

燃えてしまったあの残り半分のスクラップ、
火災保険で250円×10冊=2500円ほど戻ってきましたが、
私の人生至上、最も辛いナクシモノでした。


以前(といっても10年以上前)、
増築中の実家の3階が、
戦後最大級の台風によってまるごと庭に落ちてきた事があります。
雷が庭に落ちたのかと思いました。
その他、
屋根瓦や衛星放送のアンテナまで飛んで行ってしまいました。

うちの家系は災害についていないのでしょう。


また台風が近づいています。
皆様もお気をつけください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.29 21:43:54
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:災害には気をつけましょう(09/29)   kawa-c さん
大切なスクラップ、お金で戻ってきてもどうしようもないですね。
よりによってそこが燃えてしまったなんて。。
お引越しは来月でしょうか?
準備といってもほとんどが捨てるものだった、なんて聞いたことがあります。
先日の日記の「下着」には驚きました。マニアには売れるかも。。 (2004.09.29 21:58:28)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
kawa-cさん
>大切なスクラップ、お金で戻ってきてもどうしようもないですね。
>よりによってそこが燃えてしまったなんて。。

本棚の一部が燃えたのです。
家電品とかが燃えてくれればよかったのに、
壁にくっつけていた本棚がやられたのです。
涙がちょちょぎれました。

>お引越しは来月でしょうか?
>準備といってもほとんどが捨てるものだった、なんて聞いたことがあります。

来月には完璧になります。
今は一部だけ運んでいます。
なかなか住み心地よさそうです。

>先日の日記の「下着」には驚きました。マニアには売れるかも。。

何のマニアでしょうか?
男性下着マニア??でもちゃんと洗濯していたものなんでご安心ください。
(2004.09.29 22:02:25)

Re:災害には気をつけましょう(09/29)   幻泉館 主人 さん
こんばんわ~んわん♪

隣の住人の部屋が燃えたって、あ~た、そりゃとても運が良かったんですよ。
大変なことじゃないですか。

私の場合はアパートの台所の天井が落ちてきたことがありますが、幸い私は留守でした。
笑い話みたいなものなので、火事の方がずっと恐いですよ。

下宿の近所にある都営アパートでガス自殺をした人がいて、充満したガスに引火してその部屋が吹き飛んでしまいました。
事故後、他の部屋は普通に生活をしていて、そこだけぽっかり黒く抜けているのが不気味でしたわ。

どちらも80年代前半のことです。

(2004.09.29 22:02:25)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
幻泉館 主人さん
>こんばんわ~んわん♪

こんばんにゃ、幻さん。

>隣の住人の部屋が燃えたって、あ~た、そりゃとても運が良かったんですよ。
>大変なことじゃないですか。

仕事から帰宅したら部屋がすすだらけでびっくりしました。
数日ホテルで暮らしました。
確かに自分がいなくてよかったのかもしれませんね。

>私の場合はアパートの台所の天井が落ちてきたことがありますが、幸い私は留守でした。
>笑い話みたいなものなので、火事の方がずっと恐いですよ。

そんなことがあるのですか?
天井が落ちてくる?漫画みたいです。

>下宿の近所にある都営アパートでガス自殺をした人がいて、充満したガスに引火してその部屋が吹き飛んでしまいました。
>事故後、他の部屋は普通に生活をしていて、そこだけぽっかり黒く抜けているのが不気味でしたわ。

>どちらも80年代前半のことです。

凄い時代ですね。
他に被害がなくてよかったですが、私だったらそのアパートにいたくないかもしれません。
以前、不動産やで物件を探していた時に、
私の横にいた女性のお店の人と話している声が耳に入りました。
「なんでこの物件こんなに安いんですか?」
(暫くしてから)「実は以前、ここの住人が飛び降り自殺をしたもので、それ以降値段が下がったのです」
「じゃ、中で死んだわけではないのですね。外に落ちたんですね。だったらいいです」

凄い会話でした。

(2004.09.29 22:08:23)

Re:災害には気をつけましょう(09/29)   買物好き さん
いろんな旅の想い出が入ったスクラップは、非常に大切な物ですね。
それを半分とはいえ無くすのは、寂しい物です。

私は、そういえば、台風、火事のような災難には、幸いな事に、あまりめぐり合わせていないです。
でも、人災みたいな物には、どっぷりと・・・です(笑) (2004.09.29 22:29:35)

Re:災害には気をつけましょう(09/29)   花散里947 さん
就職活動しているときに、未来予想図みたいなの作ったよねー。
30歳にはどんな素敵な女になっているかとわくわくしていたんだけど、
あと2年ともなると先が見えるわ…
ちなみに32歳で、じゃんこさん、Y子さんと3人で起業する予定でした。
私は、26歳で結婚などという予想ははじめからしてなかったな~。
学生時代には、まったく結婚願望がなかったの。
一生結婚しなくても、一生恋愛していればいいみたいな考えでした。
ところが就職したとたん、寿退社が夢になりました(笑)

スクラップブック1冊250円って、中身の値段が入ってないね。
ほんと、お金で買えない思い出だね。 (2004.09.29 22:42:05)

Re:災害には気をつけましょう(09/29)   chappi-chappi さん
じゃんこちゃん、こんばんは♪

隣の人の部屋が燃えたなんて、こわいです。
じゃんこちゃんが燃えなくてほんとによかったです。
火事は一番こわいです。北九州の実家の5軒くらい先の家が夜中に燃えたことがありました。みんな熟睡していましたが、道路にとまっていた車の中にいた人がブーブーとクラクションを鳴らしまくってみんなを起こしました。なんだこんな夜中にうるさいなと起きて見ると、家が燃えていたのでびっくりです。腰がぬけたわ。 (2004.09.29 22:53:00)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
買物好きさん
>いろんな旅の想い出が入ったスクラップは、非常に大切な物ですね。
>それを半分とはいえ無くすのは、寂しい物です。

本当に悲しいです。
他ならばいくら燃えてもよかったのに(新品が買えるので)
あればかりは痛い痛い思い出です。

>私は、そういえば、台風、火事のような災難には、幸いな事に、あまりめぐり合わせていないです。
>でも、人災みたいな物には、どっぷりと・・・です(笑)

人災!
私もめぐまれているかもしれません(笑)
でもそれが一番身近でかつ怖いものかもしれませんね。
そういえば私の親友(アメリカ滞在)が、
車にぶつけられて、ぶつけられたのに文句を言われるという酷い目にあったようです。
目撃者の証言で何とかなったみたいですが。
外国での生活、人災には特にお気をつけくださいませ

(2004.09.29 22:58:25)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
花散里947さん
>就職活動しているときに、未来予想図みたいなの作ったよねー。
>30歳にはどんな素敵な女になっているかとわくわくしていたんだけど、
>あと2年ともなると先が見えるわ…
>ちなみに32歳で、じゃんこさん、Y子さんと3人で起業する予定でした。

そうだったね。3人で出版社やろう、って言っていたね。
可能性があるのは2人になっちゃったね(笑)
先日発見した私の未来予想図は、それ以前に書いたものでした。

>私は、26歳で結婚などという予想ははじめからしてなかったな~。
>学生時代には、まったく結婚願望がなかったの。
>一生結婚しなくても、一生恋愛していればいいみたいな考えでした。
>ところが就職したとたん、寿退社が夢になりました(笑)

まいったまいったわ(笑)
貴女が一番変わったかもしれないね。

私は花ちゃんと逆かもしれません。
26歳くらいで結婚するものだと思っていました。
30前には絶対に第一子が欲しかったので。
それを現実にするには、これからかなりスピーディーに行動しなければなりません。

>スクラップブック1冊250円って、中身の値段が入ってないね。
>ほんと、お金で買えない思い出だね。

ほんと、マスターカードだよ。プライスレス。
あのCMを見ると思い出します。

(2004.09.29 23:02:33)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
chappi-chappiさん
>じゃんこちゃん、こんばんは♪

>隣の人の部屋が燃えたなんて、こわいです。
>じゃんこちゃんが燃えなくてほんとによかったです。

本当に良かったです。
火事は一番怖いです。近所にも迷惑かけるので。
それにしても隣の人からは全く挨拶もありませんでした。

>火事は一番こわいです。北九州の実家の5軒くらい先の家が夜中に燃えたことがありました。みんな熟睡していましたが、道路にとまっていた車の中にいた人がブーブーとクラクションを鳴らしまくってみんなを起こしました。なんだこんな夜中にうるさいなと起きて見ると、家が燃えていたのでびっくりです。腰がぬけたわ。

皆ご無事だったのでしょうか?
火事で赤ちゃんが取り残されるみたいなニュースをたまに見ますが、
本当に胸が痛いです。
その原因が放火だったりすると、わめきたくなります。

(2004.09.29 23:04:59)

Re:災害には気をつけましょう(09/29)   セナ8064 さん
こんばんは(^-^)
その当時に書いたものというのは、大抵は違う道を進んでますね。
それが数年ぶりに出てくるって凄いですね。

(2004.09.29 23:32:43)

Re:災害には気をつけましょう(09/29)   ☆マ・メ☆ さん
引越しの準備かぁ~大変だろうけど
時に楽しい時間でもあるが
見切りつけて休んでねぇ
特にPCは目に来るよん☆

お互い台風には気をつけましょねd(^^)
.....雨足が強くなって参りましただぁ
(2004.09.29 23:41:48)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
セナ8064さん
>こんばんは(^-^)
>その当時に書いたものというのは、大抵は違う道を進んでますね。
>それが数年ぶりに出てくるって凄いですね。
-----
恐ろしい理想でした。
あの頃は夢見るだけでよかったなあ、って思います。
でも今もそこそこ楽しいです。
(2004.09.30 09:37:25)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
☆マ・メ☆さん
>引越しの準備かぁ~大変だろうけど
>時に楽しい時間でもあるが
>見切りつけて休んでねぇ
>特にPCは目に来るよん☆

引越し準備はすきなのです。
でもギリギリになるまでほぼ遊んでいる状態なんで・・・気をつけます。

>お互い台風には気をつけましょねd(^^)
>.....雨足が強くなって参りましただぁ

今日の夜あたり凄そうですね。
何だか今年は台風が多く、それに伴うレスケが多いです。
(2004.09.30 09:38:42)

Re:災害には気をつけましょう(09/29)   naranja7012 さん
こんにちは。

19歳にして、将来の計画を書き留めていたなんて・・・
じゃんばらやさん、しっかりしてますね。
私が19の頃なんて、何の目的も持たずに大学に行ってましたからね。
あの当時、自分の将来のことをもう少しまじめに考えれば、
まったく違った自分がいるんだろなーとよく考えます・・・
(2004.09.30 13:04:51)

Re[1]:災害には気をつけましょう(09/29)   じゃんばらや5933 さん
naranja7012さん
>こんにちは。

こんばんは、ナランジャさん。
お体は大分よくなられましたか?

>19歳にして、将来の計画を書き留めていたなんて・・・
>じゃんばらやさん、しっかりしてますね。
>私が19の頃なんて、何の目的も持たずに大学に行ってましたからね。
>あの当時、自分の将来のことをもう少しまじめに考えれば、
>まったく違った自分がいるんだろなーとよく考えます・・・

いえいえ、のびたくんがヘリコプターで空を飛ぶようなものですよ。
夢見るだけならばただですから。
でもあの時もちょっと真面目にいろいろ取り組んでいたら・・・・
今と違った自分がいるような気がします。
中学生からとは言いませんが、
大学入学くらいからやり直したいです。 (2004.09.30 19:24:21)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 <small> <a href="http://play.donune.n…

© Rakuten Group, Inc.