2706135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

2014.11.10
XML
カテゴリ:アニメ
英語版で観たが、片言しか聞き取れなくても結構楽しめた。ただ不二子の声が原作よりさらに「大人の女」だったのは文化の違いか。次元がルパンのことをよく「Boss」と呼ぶのも気になった。次元は子分じゃねえだろ、相棒だろっつうの。まあその他はそんなに違和感がなかった。

ハリマオの財宝をめぐってルパン・次元・ダイアナグループと、不二子・五右衛門・ネオナチグループが対決する構図も面白いが、本作を見て銭型警部の味噌ラーメン嗜好がよくわかった。ダイアナがシェイクスピアやクリスティを読んでいるのにルパンがモンキー・パンチという構図も可笑しい。

不二子以外の美人のヒロインがルパンと手を組む、という話はこれ以降も出てくる。次回はそれを紹介したい。


 【中古】ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!! (TVスペシャル版)/栗田貫一DVD/コミック


[CD] (オリジナル・サウンドトラック) ルパン三世~ハリマオの財宝を追え! オリジナル・サウンドトラック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.10 00:17:28
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.