2705525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

つれづれなるままに―日本一学歴の高い掃除夫だった不具のブログ―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

2016.06.10
XML
カテゴリ:「先生」日記
魚偏の漢字が好きな子がいます。
サケやクジラは言うに及ばす、カツオやタラやマグロやタイやカレイやキスやハモをそらで書きます。そこで、クイズを出しました。

魚偏に春。
魚偏に夏。
魚偏に秋。
魚偏に冬。

このうち、実際にない漢字はどれでしょう。


春はサワラ。冬はコノシロ。
だから夏か秋だろう、と。
そこまでわかるからたいしたものです。

答は、夏。
魚偏に秋はカジカ、と読みます。

その子から「この字が読めないんですけど」と言われたのが

「鯣」。

即答して何とか国語の先生の面目を保ちましたが、本当に読めないのか、どうか。あやしいものであります。


【大黒屋珍味】おつまみ亭焼きするめさき


細切りスルメの食感が楽しい。するめそうめん59g【江戸屋】(おつまみ)(酒の肴)(珍味)


【お買い上げ金額特典最大3000円相当】 北海道近海産のスルメイカを塩と砂糖のみで焼き上げた【お買上特典】いか丸やき(2尾)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.11 06:23:36
コメント(0) | コメントを書く
[「先生」日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.