514085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の音楽的生活

私の音楽的生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sweetrendez-vous

sweetrendez-vous

Recent Posts

Category

Comments

出版された本も真実とは限らない@ Re:イジメ自殺事件の裁判を傍聴して・・・(06/07) 真実は人の数だけある。どの立場になるか…
エネルギー名無し@ Re:長野県立丸子修学館高校(旧丸子実業)におけるイジメ自殺事件の詳細(06/11)  >私だって、配慮の無い言動で友人をを…
エネルギー名無し@ Re:マスコミのホリエモンバッシングに一言!(01/29)  >他人の夢を人生を奪った罪は重いんだ…
エネルギー名無し@ Re:服装チェックで不合格の神田高校の抱える問題(10/30) >生徒が親を刺殺してしまった事件も起こ…
エネルギー名無し@ Re:学校は子どもの心のセーフティネットになる努力をすべき(11/10)  >いじめで命を失った子どもに、一生を…

Favorite Blog

☆『SWITCH7月号』♪【… New! ruzeru125さん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

「親友が多い65歳以… みらい0614さん

さくら、恋せば msk222さん

その日の気分 momo2002momoさん

Freepage List

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.05.21
XML
カテゴリ:事件
新型インフルエンザ感染者が、ついに私の居住エリアに現れた・・・・

先日、関西で発生したと聞き、1週間くらいで東京エリアにも来るだろうな・・・、と思っていたら、予想より早かった・・・・・・しょんぼり

川崎市の洗足学園の高校生で、アメリカから帰国途中に発熱し、そのままバスと電車で帰宅したという昨夜のニュースに驚いた・・・。

その帰宅経路が、私の娘の通学経路に重なる上、患者の自宅最寄り駅は通っている大学に近いのだ。
こうなるともう、近辺で感染が広がることは目に見えている。
今日から我が家でもマスク生活を始める必要があるかもしれない。

やっと、花粉の季節が終わり、マスク生活から解放されたと思っていたのに・・・・[m:55]

それにしても、11日に渡米したというが、多くの学校で学校生活最大の思い出つくりである修学旅行を中止・延期にしているというこの時期に、なぜわざわざアメリカに子ども達を派遣しなければならなかったのか・・・?
何だか納得できない。。。学校の危機管理意識が疑われる。

国内の修学旅行に比べたら、はるかにリスクの高いアメリカに、しかも修学旅行ほど重要とも思われない国連行事に、なぜ子ども達を行かせたのだろう?
100歩譲って行かせるとしても、現地でマスク着用を指導したのかどうか?
おそらく無防備な状態でアメリカに滞在し、結果として海外から病原ウイルスを持ち込んでしまったのだろう。

国を挙げて感染防止に躍起になっており、保育園や学校が休みになったため、仕事に出られないお母さん達がたくさんいるというのに・・・・。

洗足学園の校長が涙を流していたけれど、泣いて済むなら話は簡単だ。

この時期に、あえてアメリカに行かせる必要があったのか?
慎重な判断を行なって、参加を中止にする判断をすべきではなかったのか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.21 19:58:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.