1529587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2008年03月29日
XML
テーマ:高校野球(3604)
カテゴリ:高校野球

久しぶりにPC開きました~スマイル

体調不良プラス仕事が忙しすぎ・・・。

最近、日付けが変わる寸前に帰宅する事、多かったし下向き矢印

センバツは千葉経済大附が「候補」の一角、常葉に快勝したみたいですね~。

明豊ー常葉、興譲館ー千葉経大附の2試合を観戦して思った事は、「内容」は贔屓目なしで興譲館ー千葉経済大附の試合の方が上だったなぁと感じました。

興譲館戦の4回の攻撃で監督は「バント」のサインだったのに、興譲館のトリッキーな動きからのバントシフトを見て、「自分」の判断でバスターに切り替えた所とか、「質」の高さが随所に伺えた内容だったし。

常葉はハマれば面白い攻撃ができるのだけど、危うさも同居してる印象でした。

センバツ前は各専門誌などでは評価低かった中国勢も好試合を展開して嬉しいです。

毎年、秋の中国大会を観戦してますが今年が特別にレベル低いとは感じなかったんだけど・・・。

今日の八頭もナイスゲームだったみたいだし!

 

岡山では昨日から地区予選が開始!

西部地区は混戦で面白いかも上向き矢印

個人的には、内外野の連係プレーや基本を徹底して鍛えたと聞く水島工に少し注目してみようかな。

左腕と右の変則投手を使い分けながらどう予選を戦うか?

あと、日新の山中投手や山陽高校などの戦いも楽しみです。

今日は、金光ー水島工か・・・。天気だと良いなぁきらきら

 

801.JPG
足を使った攻撃と初球打ちの常葉は連覇を狙ったが・・・・。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月30日 02時45分34秒
[高校野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.