1529994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2008年08月13日
XML

残念!

4回まで最高の試合運びだったけど悪夢の5回裏が痛かった~。

「一」にこだわる倉敷商。

その初回、先頭の湯浅選手がいきなり二塁打で始まり大量点を先制!

でもこの試合逆の「一」も絡んでくる・・・。

4回表、湯浅選手のこの夏初めての盗塁失敗(相手捕手は強肩だったなぁ~)

少し流れが変わったように思いました。

5回には好守を魅せてた金谷選手のこの夏初めての失策。

倉商はマイナスの「一」(初)から少しずつ歯車が狂ってきたように思いました。

木元投手は直球が序盤から走ってましたが打者一巡したあとの菊川打線は対応してましたね・・・。

神宮大会以後の菊川打線はイマイチの印象だったんですが今日は神宮の強い時を見ているようでした。

山陽新聞では「左腕対策の練習を繰り返した」と書いてましたが、左腕は最後まで登板なかったのも誤算だったかな?

左腕を読んで?山神選手を外したのかも知れません。

野島投手はスナップを利かした投球で低めの球が伸びてて、球速以上に打ちにくそうな球質のように思えました。

素材だけで投げてた先発の萩原投手もいい球持ってたし来季も強そうですね・・・菊川は。

最終回もセカンドが?なプレーでチャンスを広げましたが金谷選手のセカンド後方の難しいフライを今度は好捕したりと掴み所ないプレーが多いチームでした。

金谷選手が出塁してたら満塁で岡選手、まだ一波乱ありそうだったんですが・・・。

しかし倉敷商は古豪復活を思わす戦いで、県勢通算100勝。

惜しくも、田頭氏(現倉敷オーシャンズ監督)や野間氏(現玉野商・教諭)以来のベスト8進出は逃しましたが攻守にまとまったいいチームでした。

勝った常葉菊川を応援したいけど・・・試合後の監督のインタビューで少し減滅したのでわからん

全力プレーに水を差す様なコメントで少しがっくりしました。

自分が岡山県だからと言う理由ではなく、仮に他県の学校と対戦して同じようなコメントを残してもがっかりすると思います。

勝たないと「次」の登板などないのだから!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月14日 00時00分09秒
[2008年・夏・岡山大会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.