340455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-今日のグルメ 1-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Profile

ワインデイズ

ワインデイズ

Comments

gin5498@ Re:【きゅうかんば 2008】 有田陶器市(05/19) こんにちは なに???そのあと(笑い…
ぶりんちょ2@ ぶりんちょからのお知らせです!! ぶりんちょのブログが本日新しくなりまし…
ぶりんちょ@ こんちわ!! 見たことあります!!フワフワしてて美味…
ワインデイズ@ Re:蛍烏賊もいいなーーーーー!!(01/07) ぶりんちょさん 情報ありがとうございま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2007.03.03
XML
カテゴリ:海・川の幸
めひかり、という魚は延岡では居酒屋や料亭でも出てくるおなじみの食べモノであるが、延岡以外ではあまり食べる機会がない。東京にいた頃にメヒカリなんて聞いたこともなかった。延岡に来て初めて食べてみたのだが、これが実に美味い。

唐揚げにするのがとても美味しく、淡水に棲むワカサギほどクセがなく淡白で、それでいていい塩梅に脂が乗っている。白身のほんわかした食感と衣のさくさくカラっとした食感との対比が見事。ビールや白ワインに良く合う料理である。

めひかり唐揚げ

実はハゼ科の深海魚の一種で、アオメエソというのが本当の名前らしい。新鮮な状態では目がコバルトブルーに光る。だからこの名がついたのだろう。日向灘の200~300mの深海にたくさん生息しているという。

食べ方としては唐揚げが定番だが、塩焼き、一夜干などで出す店もある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.03 23:09:26
コメント(2) | コメントを書く
[海・川の幸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ビールに最高にあいますよね~!たぶん!!   ぶりんちょ さん
めひかり美味しいですよね~!!前に旅行で行ったときにどこかで食べました~!!本当に美味しそうに揚がっていますね~!!いいな~!! (2007.03.05 19:33:05)

Re:【めひかりの唐揚げ】(03/03)   ワインデイズ さん
ぶりんちょさん、ありがとうございます!
めひかりを召し上がったことがあるんですね。唐揚げに最高ですよね。 (2007.03.05 20:58:15)


© Rakuten Group, Inc.