2187666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ
2020年06月26日
XML
​​​​​​​​​​​​​​<2019年8月29日更新「奈良の古刹、霊山寺のバラ図鑑2019(1)」>​​​​​​​​​​​​​
新型コロナウィルスの影響で
開園が遅れた霊山寺バラ園、
果たして何種類のバラが
紹介出来ますことやら?



​令和2年6月8日、1年ぶりに奈良市の郊外にあるバラの寺・霊山寺(りょうせんじ)に行ってきました。​
<霊山寺HP>​→ここをクリック​

昨年は5月30日に行き、5回に分けたブログで、93種類のバラを紹介することが出来ました。
​昨年12月6日に更新した「奈良の古刹、霊山寺のバラ図鑑2019(5)」の最後に、
来年は残りのバラを
全て紹介するぞ!???
​​
と書いてしまいましたので、今年は、残りのバラをなるべく多く紹介するつもりで、5月中旬に霊山寺に行こうと思っていたのですが、

新型コロナウィルスのため、
5月末まで霊山寺バラ園は休園、6月1日から開園。

アチャ~、
これじゃ今年も残りのバラを
全て紹介出来そうもない!
でも、とにかく行ってみよう。

ということで、梅雨の晴れ間の6月8日に出掛けてみたという次第です。

例によりまして、奥方特製のおにぎり弁当とリュウちゃん特製(?)の缶ビール(2缶)をリュックに詰め、午前9時、リュウちゃん愛用のママチャリに乗って法隆寺の自宅を出発、

途中、法隆寺五重塔、法輪寺三重塔、法起寺三重塔の「斑鳩三塔巡り」をしました。

チャリで行くと、
約10分で「斑鳩三塔巡り」
が出来るのだ!


​(法輪寺三重塔)​


​(法起寺三重塔)​
 
​​法起寺を過ぎますと左手に「慈光院」、「慈光院」を過ぎますと「富雄川」に出ます。「霊山寺」は「富雄川」を10数キロ遡ったところにあるのです。
​​
<「慈光院」HP>
 
富雄川の河川敷には、下の写真のようなサイクリングロードが途中まで延びています。



​​​往路の左側には、田植えを終えたばかりの田園風景が広がります。田園の奥の山並みは「矢田丘陵」です。
下の写真で、矢田丘陵の左端に、この前ブロウで紹介させて頂きましたもう一つのバラの寺「松尾寺」があり、写真中央部付近には、アジサイ寺として有名な「矢田寺」があります。​​​



午前10時30分、霊山寺に到着、
 
昨年は斑鳩町の自宅から
約1時間で霊山寺に着いたのに、
今年は1時間半も掛ってしまった!
やはり「寄る年波」なのかな?

​実は6月8日はリュウちゃんの74回目の誕生日で、後期高齢者まであと1年となった日なのです。​

やはり
「寄る年波」なのだ(トホホ!)
​​
バラ庭園に入場します。



入場ゲートの前には、以下のようなパネルが掲げられています。



やはり、
全体的にはバラは
「終わり掛け」だ(ちょっと残念!)



結果的には、約2時間掛けて、約55種のバラを撮ることが出来ました。
 
55種の内、35種は昨年のブログで紹介させて頂いたバラで、残りの20種が今年初めて紹介させて頂くバラということになります。
​で、今回のブログは、昨年紹介させて頂いたバラを説明なしで紹介し、次回のブログ<奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(下)>では、昨年のブログの続きとして、新しいバラ20種を説明を入れて紹介してみようと思います。​

以下に、昨年の5回のブログを貼り付けます。
​​​(今回のブログで紹介する<>内のバラの番号は、昨年の5回のブログで使った番号をそのまま使いました。それぞれのバラに関する情報は、下記の昨年のブログを参考にして下さいね)​​​

​​<昨年の5回のブログ>​​

​​​<2019年8月29日更新「奈良の古刹、霊山寺のバラ図鑑2019(1)」>
⤴ここをクリック(以下同じ)、
(1)~(20)のバラを紹介

​​
​​<2019年9月13日更新「奈良の古刹、霊山寺のバラ図鑑2019(2)」>
(21)~(40)のバラを紹介
 
 
 
<昨年紹介したバラ>

(1)<(27)「ラブ」>



(2)<(25)「つるユーロピアーナ」>



(3)<(74)「夢乙女」>





(4)<(30)「ゾンマ・アーベン」>



(5)<(31)「マリア・カラス」>



(6)<(35)「カーディナル」>





(7)<(36)「プリンセス・ドゥ・モナコ」>





(8)<(37)「聖火」>



(9)<(40)「ガーデン・パーティ」>





(10)<(23)「テキーラ」>



(11)<(19)「黒真珠」>



(12)<(17)「宴」>
 




(13)<(13)「月光」>


(14)<(14)「ローラ」>



(15)<(12)「ルイド・ヒューネ」>



(16)<(11)「マイ・レイコ」>
 


(17)<(10)「ノックアウト」>



(18)<(45)「ミメント」>



(19)<(57)「乾杯」>



(20)<(69)「ドフトツァーバー84」>



(21)<(70)「花嫁」>



(22)<(53)「絵日傘」>
 


(23)<(77)「ジュピレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ」>



(24)<(93)「ストロベリー・アイス」>



(25)<(92)「ローゼンドルフ・シュパリースホープ」>





(26)<(81)「ユーロピアーナ」>
 




(27)<(1)「ノアトラム」>



(28)<(2)「ベティプライヤー」>



(29)<(52)「エトワール・ドゥ・アンネ」>





(30)<(85)「ピース」>
 




(31)<(83)「ファースト・プライズ」>



(32)<(79)「つるアンジェラ」>
 


(33)<(4)「ニューウェーブ」>



(34)<(21)「つるレッド・カスケード」>







(35)<(20)「シーホーム」>





少し「終わりかけ」のバラもあるが、
まあまあいい写真が撮れた!

​(以下、<奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(下)>に続きます)​​

ーーーーーーーーーー

<特報>
将棋の藤井聡太七段、
快進撃続く!


(藤井聡太七段)

6月12日に更新した前回のブログで、

将棋の藤井聡太七段、
史上最年少でタイトル挑戦実現!

と書きましたが、その後も快進撃は止まりません。
以下に6月13日から6月25日までの対局結果を書きます。

​★6月13日、「王位戦挑戦者決定リーグ5回戦、対阿部健次郎七段、:​勝利​​
<リーグ5戦全勝で挑戦者決定戦に進む>

​​★6月20日、「竜王戦3組決勝」、杉本昌隆八段:勝利、​​
​​<師匠の杉本八段と対戦し、「恩返し」をしました。竜王戦は将棋の8大タイトルの中で唯一、対局料・賞金が明らかにされている棋戦で、藤井七段は、この3組決勝戦の勝利で、261万円の賞金を獲得しました(敗れた杉本八段の賞金は61万円でした)
この勝利で決勝トーナメントに進出、決勝トーナメント1回戦で丸山忠久九段、2回戦で佐藤和俊七段、3回戦で久保利明九段か佐々木勇気七段のどちらかに勝ちますと、「竜王戦挑戦者決定3番勝負」に駒を進め、これに2勝しますと、晴れて豊島将之竜王と「竜王戦7番勝負」を戦うことになります。​​
決勝トーナメント1回戦の対局料は77万円、2回戦は120万円、3回戦は165万円、挑戦者決定3番勝負の対局料は450万円、「竜王戦7番勝負」の賞金は勝者が4320万円、敗者は1620万円です。

このまま順調に藤井聡太七段が竜王位を獲得するとしますと、

この間の藤井七段の
竜王戦の獲得賞金総額は、
5393万円!

​★6月23日、「王位戦挑戦者決定戦」、対永瀬拓矢七段:​勝利​、​
​永瀬七段(2冠)とは、6月4日に「棋聖戦挑戦者決定戦」に次ぐ、今月2度目の対戦です。6月4日に対戦に勝利したことで、史上最年少タイトル戦挑戦することになりましたが、その19日後の「王位戦挑戦者決定戦」では、同じ永瀬2冠から、2つめのタイトル挑戦権を獲得したという次第です。​

​★6月25日、「B級2組順位戦第1回戦」、対佐々木勇気七段:​勝利、​​
佐々木勇気七段は、藤井聡太七段の好敵手の一人です。藤井七段はプロデビュー早々、29連勝という大記録を打ち立てましたが、30戦目に佐々木勇気五段(当時)に敗れました。​

佐々木勇気七段は藤井聡太七段に
プロ公式戦で初黒星をつけた「宿敵」なのだ!


(佐々木勇気七段)
佐々木七段とは今期竜王戦決勝トーナメント3回戦で、もう一度対戦する可能性があります。

​​2人共、頑張れ!

女性初の将棋プロ棋士を狙う
西山朋佳奨励会三段、6月20日に開催された三段リーグ戦初戦で1勝1敗、
こちらも頑張れ!

​​
​(西山朋佳奨励会三段)​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月30日 05時09分34秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 藤井聡太七段、快進撃!・・・でも、   風流子(読み:いろおとこ) さん
>以下に6月13日から6月35日までの対局結果をきます。
           ↑
  これは無いだろう(笑) 年老いても「見直し」を忘れずに。

(2020年06月26日 17時25分38秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   R.咲くや姫 さん
奈良の古刹のお寺なのに
何故、バラ園なのか不思議ですね。

どこもかしこもコロナウィルスのせいで
美しい花々は誰にも見られずに終わった春やGWですね。

我が県は県花が「バラ」なので
バラ園があちこちにたくさんあります。

バラは香りが良いのが特に良いと思います。 (2020年06月26日 18時38分34秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   きらら ♪ さん
たくさんのバラがある霊山寺のバラ園なんですね。
楽しませていただきました。

年々温暖化で、バラの開花も早くなっているように思っています。 (2020年06月26日 22時06分44秒)

 名人戦の結果   風流子(読み:いろおとこ) さん
第78期名人戦第三局2日目は、渋谷の将棋会館で午前9時開始。

後手・挑戦者渡辺三冠が1分将棋となり、午後9時22分 145手で投了。残り時間3分の先手・豊島名人の2勝1敗。

私はABEMA-TVで最終の1時間半ほどを観戦。 大阪市内も熱い一日だったが、将棋界も熱戦だった。

(2020年06月26日 22時32分21秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   flamenco22 さん
リュウちゃんおはにゃん(=^ェ^=)
霊山寺のバラ園のバラの数々素敵です〜
美しさにうっとり〜^^
チャリで行けるって羨ましいです(^^)

8日はリュウちゃんのお誕生日だったんですね(^-^)
おめでとうございます🎂🎁🎂 (2020年06月27日 06時10分19秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   みーちゃん05293543 さん
こんにちは~
 6月8日はお誕生日だったのですね。
遅ればせながら おめでとうございます~♪

今回も素敵なバラの花を紹介して頂き、ありがとうございます。
こちらでも四季咲きのバラを見かけますが、こうやって一度に色々な種類を見られるのは嬉しいですね。
しかも自転車で行ける距離にあるとは、羨ましいです。

全国でベストファイブに入る三室戸寺のあじさいの紹介
楽しみに待っています。 (2020年06月27日 09時54分09秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
藤井七段、楽しみですね~

今週もお疲れ様でした^^
お天気は不安定ですが、
楽しい週末を、
お過ごし下さいませ (2020年06月27日 10時24分10秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   ヒロくん2010 さん
こんにちは(^O^)
空は明るいのですが、曇り空でかなり蒸し暑くなっている東京地方です。

6月8日がお誕生日だったとのこと、おめでとうございます。
自転車で1時間30分も。。。お元気で良いですね。

では、素敵な土曜日をお過ごしください(^O^)

(2020年06月27日 11時09分16秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   きのこ555 さん
こんにちは!
今年のバラは時期が間に合いませんでしたね
コロナ騒動で・・開園できませんでしたからね
お花達もきれいな姿を見てもらいたかったと思います
花は一斉に咲くイメージもありますが・・
そうではなく次から次に蕾が出来て咲くという感じにも取れます
ですから・・咲いたばかりの花も運が良ければ出会うことができますね
会いに行くことが大事なんだなと思います
健康維持のためにも・・外へ出かけたいと思っています(^_^)

田園風景も素敵です
見せていただき感謝です(^_^) (2020年06月27日 12時31分01秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   chiichan60 さん
今晩は。
(コメントに気づくのが遅くなりました。)

奈良の「霊山寺のバラ園」を今回は2時間で約55種撮影されたんですね。
その内20種は新しいんですね。
岐阜県にも可児市に花フェスタ記念公園というナゴヤドーム17個分の薔薇園があるので今年も行ってきましたが、全体を見て回っただけで個々の薔薇を写してきませんでした。
こちらで楽しませていただきました。

奈良は歴史のある都市ですから見所がたくさんありますね。
長男のお嫁さんが奈良出身ですのでいつかのんびり見て回りたいです。
と言ってもリュウちゃんより1歳年下だけですからもうあまり時間が残されてませんが…
藤井壮太君の活躍は素晴らしいです。 (2020年06月27日 20時42分22秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
おはようございます^^
今日も各地で大雨ですね
お天気にご注意ください
(2020年06月28日 09時58分09秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   バラ好きけいこ さん
 バラ園のあるお寺、素敵ですね。
霊山寺という名前がご利益ありそうな感じがします。

本来なら5月中旬から下旬が一番の見頃ですが、今年はどこのバラ園も閉園で、残念な5月でした。
でも、バラのいい写真がたくさん撮れましたね。
みんな綺麗です!
シーホームという攣るバラ、素敵ですね。

藤井君、すごいですね。
高校生とは思えません。
でも、インタビューの受け答えが羽生さんにそっくりで、真似しているのかなぁ?
もう少し若者らしさがあってもいいのでは?と思ってしまいますが・・・
まぁ、勝負の世界は勝ち負けが全てですからね。。。(;^_^A


(2020年06月28日 10時17分12秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   やすっぺ09 さん
「斑鳩三塔巡り」を自転車で約10分でできるなんていいですね。
今年はコロナの影響でいろいろ影響が出ましたからね。
それでも時期は遅かったですがバラも見られて言ったかいがありましたね。

藤井聡太さん頑張ってますね。コロナで対戦できなかった時はAIとやられてたとか。たゆまぬ努力をしてるのですね。 (2020年06月28日 11時19分14秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   しいな☆pinkrose さん
大好きなお花・・・薔薇がいっぱい!!!
この場所に訪れることが出来たなら
どんなに幸せだろう・・・・♪♪

リュウちゃんのお陰で
ほっこりと笑顔になれました🎵
ありがとうございます(*´▽`*)

どうか素敵な週末をお過ごしくださいね!

いつもありがとうございます(*´▽`*)ノ (2020年06月28日 15時54分41秒)

 これが本当の王手だ!   風流子(読み:いろおとこ) さん
第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第二局は、先手・渡辺棋聖で午前9時開始。

午後6時39分、後手・藤井七段の90手で渡辺棋聖が投了したこれで対戦成績2勝とした藤井七段が、棋聖戦に王手をかけた。 

あと一つ勝てば新記録達成となる。「スゴイ」としか言いようがない快進撃は続く。

(2020年06月28日 19時06分24秒)

 おはようございます!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
 うわぁ~あ! いつもながら・す・す・凄いなぁ~! こんなブログは他にないよ!
お写真も一杯! 詳しい紹介! 作成されるのも時間がかかるでしょう?
時間だけでなく余程の熱意がないとこうして載せられないよ! (^_-)-☆
毎回楽しみにしています! 大変でしょうがこれからもよろしく!
(2020年06月29日 08時34分56秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
今週もよろしくお願いします!!
楽しい一週間にして下さい^^
体調にも、気を付けてください
(2020年06月29日 15時11分41秒)

 おはようございます。   ありんこbatan さん
藤井君 頑張れ!
地元の応援は熱いです。
(2020年06月30日 03時27分17秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   ただのデブ0208 さん
 こんにちは。自転車で10分の距離にバラ園があるのですね。普段自転車に乗らないと、車の通る道は怖いです。6月から開園で早咲きのバラはもう終わりでしょうから、遅咲きのバラが見頃なのでしょうね。それでもたくさんのバラが咲いていますね。
 将棋、若手が頑張っていると盛り上がりますね。藤井7段には早めにタイトルを取って、将棋界を盛り上げて欲しいですね。4段以上を棋士というのですね。女性ではまだいないのですね。 (2020年06月30日 17時18分43秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。各地で大雨、特に特に静岡県では、南からの湿った空気が山にぶつかり、雨雲が発達。降り始めからの24時間で400mmを超える記録的な大雨。例年の6月の総雨量を越えたとか。土砂災害等が心配ですね。そちらはいかがでしょうか。群馬はそれほどの大雨にはならなかったようです。 
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年07月01日 05時27分45秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
おはようございます^^
湿気が凄いですね
体調崩しやすいと思います
ご自愛下さいませ
(2020年07月01日 06時36分14秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   wakko-chan さん
リュウちゃん様

あ・り・が・と・う~ございま~す!
多摩地区のコロナ感染者数は、ほぼゼロ!と、きっちり数字で
見せてくださって、納得と安心!

これでご近所の往来は大丈夫!とわかって、ほっとしています。
奈良にお住まいの方に、東京のことを教えて頂いて・・・感謝!
それぞれの地域でリュウちゃんのような説明を出して下さったら
どんなにいいか、と思ってしまいます(^^;

昨夜東京は新たな指標というのが発表されましたが、数字での
説明がなく、不評です・・・曖昧で、まさに経済優先かな、と首を
かしげています。 (2020年07月01日 11時03分48秒)

 アクセス回数   風流子(読み:いろおとこ) さん
☆祝・160万回突破‼   キリ番を逃し1600072でした。

(2020年07月02日 04時42分37秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
おはようございます^^
今日も暑くなります
熱中症に気をつけて下さい
(2020年07月02日 10時52分14秒)

 藤井君の快進撃は続く・・・   風流子(読み:いろおとこ) さん
第61期王位戦七番勝負第一局 木村王位 VS 藤井七段

第1日目:午前9時 先手・藤井で対局開始 ⇒ 午後6時10分 後手・木村 54手目を封じ手
第2日目:午前9時対局開始 午後5時32分 挑戦者・藤井七段 95手目で木村王位が投了

☆挑戦者・藤井七段先勝  第2局は7/13~14 札幌市で行われる。

<藤井君の今後の予定>

7/6 順位戦B級2組 対橋本八段
7/9 棋聖戦第3局  対渡辺棋聖 ← 既に2勝しているので、これに勝てば最年少タイトル獲得となる。 

これじゃ高等学校へは行けないね。 (2020年07月02日 19時38分30秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
こんにちは^^
今日も夕方から豪雨に
お天気にご注意下さい (2020年07月03日 10時34分52秒)

 アクセス回数アクセス・・・その2   風流子(読み:いろおとこ) さん
早くも 1601500 になりました。 (2020年07月04日 15時10分28秒)

 Re:奈良の古刹・「霊山寺のバラ園」2020(上)+藤井聡太七段、快進撃!(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
今週もお疲れ様でした^^
全国的にお天気が心配ですね。
どうぞお気をつけて!
(2020年07月04日 19時22分12秒)


© Rakuten Group, Inc.