611379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

はじめに(ご注意点)

(17)

事前準備

(21)

賃貸住宅事業の青写真

(128)

高齢者向け賃貸住宅

(23)

シェアハウス・民泊

(3)

物件購入の自己資金

(10)

積算評価

(16)

融資(ローン)

(24)

収益物件の情報収集

(66)

物件の現地・近隣調査

(45)

建物状態のチェック

(15)

現況収益力の査定

(13)

物件の取得時諸費用

(3)

物件の維持修繕費

(13)

入退去のコスト・機会ロス

(9)

追加投資計画

(3)

不動産事業関連課税

(10)

簿記と青色申告

(20)

収益物件のゴール?

(62)

借入期間・金額・資金繰り

(24)

買付・借入申込・契約

(30)

税務・法務・契約手続

(139)

火災保険・地震保険

(49)

家賃等の回収・滞納

(17)

家賃保証やサブリース

(7)

原状回復と経年劣化

(14)

お部屋のグレードUP

(41)

収益力アップ作戦

(33)

建物が原因の問題

(13)

借主が原因の問題

(21)

近隣環境原因の問題

(6)

入居者募集時の課題

(104)

入居募集

(1)

収益物件の日常管理

(51)

賃貸住宅の防災・防犯

(12)

賃貸化にトライする。

(18)

終活・事業終い

(2)

不動産系サイト・書籍・用語

(7)

不動産市場データ

(45)

山・花・緑・水

(8)

季節・催事

(5)

家庭菜園・薬膳・健康

(53)

環境・省エネほかエコ

(15)

新規事業、オフィス・店舗

(135)

株やらDCやら

(64)

アイテム使ってみる? 気になる品

(67)

地名

(1)

日本・和

(2)

スペイン・フランス・イタリア・ドイツ

(8)

ことば・言葉

(6)

ひとやすみ日記

(215)

バックナンバー

2024年06月

楽天カード

2020年04月02日
XML
▼ 青色申告65万円控除は、電子申告などとしない場合、55万円に引き下げ。
   青色申告特別控除65万円をキープするための「電子申告」とは?

▼ 個人保証の極度額を定め、書面等で合意契約しないときは、個人保証の部分は無効になる。
 そして、公序良俗に反した極度額の定めをしても、保証約定は無効となる。
 この極度額の定めに不備を理由にして、
 賃貸借契約が当然には無効にはならないであろうことが、やっかい。
 保証が欠落した状態での入居(保証条項のみ不成立の状態)とならないように、要注意か。
 連帯保証そのものが、この先どうなっていくのだろうか・・・。

 連帯保証は止めて、家賃等について連帯債務に近づける契約は不可能なのだろうか?
 法について不勉強だと、いろいろ困る。

 借主の未払い家賃等を、連帯保証人の負担として確定した額は、
 平均で家賃の約 13.2 か月分(中央値は12ヵ月分)というデータがある。
 確定するまでの通信交通費などの対処費用分までは含まれていないであろうこと、
 あくまで平均でしかない(最大値は33ヵ月分)であることを踏まえると、
 極度額を家賃の18ヵ月~24ヵ月分と設定したとしても、
 即時否認されないような気はする。

 家賃保証委託契約における最大補償額が24か月分までなのが多いのだが、
 これとの関係・整合性のことについても、気になる。
 法について不勉強だと、いろいろ困る。

▼ 4月1日以降の既存入居者の賃貸借契約の自動更新時期には、
 どの住設不具合について、どの額、どの日数について減額設定とするか、
 一覧にして覚書添付するほうがトラブル予防になるか。
 手間がかかるけど・・・。

非公開日記で編集中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月02日 14時20分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[税務・法務・契約手続] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.