596598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お手頃良品生活~*

お手頃良品生活~*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

マルマルボンボン

マルマルボンボン

Free Space

設定されていません。

Recent Posts

Favorite Blog

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

物流タウン 花歩道 New! 江戸川らんべえさん

あがのグリーンフェ… New! ブルーミント555さん

バラの二番花~ジア… New! 萌芽月さん

24H超目玉!完全防備… New! りりぃ。さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

水無月 New! 案山子1014さん

鳥;セグロセキレイ… New! 大分金太郎さん

豊科近代美術館バラ園 New! フォト安次郎さん

夏の青い花 チコリー… New! ビデオ・ファンさん

Comments

こうこ6324@ Re:桜が🌸満開になったそう お久しぶりの近況報告(03/27) おはようございます。 昨日素敵なものが…
Sarah-wan@ Re:桜が🌸満開になったそう お久しぶりの近況報告(03/27) こんにちは (^^) お久しぶりです。いろい…
maria...monica@ マルマルボンボンさん  こんばんは   マルマルボンボンさん、久し振りの更…
案山子1014@ Re:椿『ゆめ』 ベランダのもみじ(12/15) おはようございます。 コメント、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2016.01.23
XML
カテゴリ:観光


十日ぶりにPCを開き 久しぶりの更新

ご訪問コメントいつもありがとうございますm(_”_)m

 

先日迄 異常気象?で 暖冬と話していたのに

数十年ぶりの寒波か? なんてニュースで

注意を呼び掛けていますねしょんぼり

明日は仕事なので 交通がマヒする程の雪に

ならなければ良いのですが・・・

 

今日は外に居るメダカちゃんの容器にプチプチ(緩衝材)を

かぶせて 雪が中に入らない様 強風を少しでも緩和する様

保護しました。先週の土曜日 昼間はポカポカ陽気だったので

水を足してあげて 良かったなぁスマイル どうぞ凍りません様に( ˘ω˘)

 

コピー - DSCN0155.JPG

 

 

 DSCN0138.JPG

 写真は成人式前の写真撮りでの姪っ子です。

横に妹が居るのですが制服なので学校が判明すると思い

トリミングしています。(〇ちゃん ごめんね)

DSCN3855 - コピー.JPG

 記念なので後ろ姿も撮影

 

コピー - DSCN3859.JPG

この日 実は以前載せた 結婚式の日だったので

来た時にはなかった人力車が・・・ハート音符

帰りにはスタンバイ中 ウィンク

これはラッキーと横でちょっこ撮らせてもらいました。

 

 

コピー - DSCN0012.JPG

確か("^ω^)・・・椿『義司』よしつかさ

この椿は大輪で豪華 おまけに蜜が滴るようですうっしっし

新しいカメラカメラ 近くの案外よく撮れるみたいハート(手書き)

 

 

コピー - DSCN0165.JPG

日蓮上人 像 子供の頃 歩いて行ける所に

住んでいたので時々行ってました。懐かしいわ~

 

歩いて筥崎宮から 十日恵比須神社に歩いて移動

猿回し が神戸から来てたよ。

コピー - DSCN0167.JPG

 

コピー - DSCN0177.JPG

一度では上手くいかず三度目で成功!!

見物客みんなが温かい目で応援していました。

 

 

コピー - DSCN0180.JPG

 

 

コピー - DSCN0181.JPG

コピー - DSCN0182.JPG

 

 

コピー - DSCN0196.JPG

ここは参道も狭く 出店がずらりと並んでいて

十日恵比須開催中は独特の雰囲気がありますね。

 

 

コピー - DSCN0200.JPG

こちらは亀山上皇

小学校4年生の担任のぽっちゃり先生が毎朝

マラソンをしようと呼びかけ みんなで走っていました。

小学校から走って来て ここの階段を二回昇り降り

しんどかったわ~ 私ってかなりの運動音痴で

スポーツ全般と言っていいくらい苦手わからん

運動会何て 憂鬱なだけだった様な遠い記憶(笑)

 

コピー - DSCN0203.JPG

県庁の前に水が溜めた場所があるんだけど カラスが何羽か居て

美味しそうに水を飲んでいました。ここに水があると助かるよね~

ズームが効くから 遠くても写しやすいなぁ (*^^)v

コピー - DSCN0216.JPG

飛行機の音が聞こえたので カメラを向けズームで撮ったもの

トリミングはしてませんが 案外撮れてるでしょう?どうかなぁ

 

 

コピー - コピー - DSCN0219.JPG

 

コピー - DSCN0221.JPG

 この日が本番の成人式1/11 髪型も違うでしょう?

使っている花も前回とは違う。当たり前だけどね。

帯の結び方も変わってるかな・・・

 

落ち着いた赤が綺麗でよく似合ってたよ。

何だか幼稚園に行ってたのが そんなに昔では

無かったような気がするよ。おめでとうきらきら

 


<スペシャル付>COOLPIX L840

今回使ったカメラ(福袋で購入)

 

ブログの容量がアップしたそうで 以前より

文字数も写真も沢山 載せられるようになって良かった大笑い

以前までは文字数が多くてアップできず あっちこっち

文章や写真を削って 時間も手間も掛かってたから

ぐ~んと書きやすくなったねグッド

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.23 18:46:41
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
とっても素敵に来て居られますね。
帯も素敵です。

可愛いですね。

お譲ちゃんはイイなあ(*^^)v。 (2016.01.23 18:47:21)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   オセロ。マロ。のん。 さん
成人式綺麗な赤がよく似合って、髪型も決まっているね、娘思い出したよ。
運動音痴だったんだね、私はお転婆だったから運動は大好きだったよ🎵
明日は何処も出れないみたいだね。 (2016.01.23 19:30:06)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   kokutanflute さん
青空の下 素敵な成人式おめでとうございます
お振袖の彩 椿とお揃いのようで素敵ですね
お嬢様お2人お喜びも2倍ですね

我が家は恥ずかしながら私が着付けました
前撮りは自宅庭にて娘がカメラを自分でセット
流石にシャッターは私が切りましたが・・
因みに娘は現在フォトグラファーです (2016.01.23 20:19:44)

マルマルボンボンさん こんばんは   maria...monica さん
  姪っ子さん 着物を着られたのですね
変わり結びが どちらも可愛らしいです

  神社 混み合っており 活気がありますね 飛行機 細部まで撮れているのが 凄いです‥ (2016.01.23 22:07:03)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
姪っ子は成人式だったのですね。おめでとうございます。
私は1987年1月15日に成人式だったが、
今から、29年前のことです。
いつからか、祝日法が改正されて、成人式は1月の第二月曜日になりましたよね。(-_-;)
(2016.01.24 01:26:06)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   yumestudio さん
姪っ子さんの成人おめでとうございます☆〃
ステキな振袖姿ですね♪♪
そちらの十日えびすも活気ありますね^o^
こちらも十日えびすの日は、人!人!人!だらけになります^^; (2016.01.24 06:56:25)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   ロゼff さん
こんばんは。

姪っ子さん成人式おめでとうございます。
大人の仲間入りですね^^

私、和装が好きなので
友達や知人、家族の結婚式はすべて着物を着まして、甥っ子のときは
カメラのお役目をいただき
なんと留めそでで大きな一眼レフに外付けのフラッシュつけて
終わってから数日手が腫れました;;

メダカさん
今のお家は寒すぎるので
昨年は外においてるとずっと凍ってしまったので
今は家の中です。
九州は雪がひどいと聞きました。
大丈夫かしら・・
足元に気を付けてくださいね。

いつもありがとう(*^_^*) (2016.01.24 18:54:45)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   案山子1014 さん
成人式なんて、遠い昔の事(爆)
なんでこんなに早く年取ったんだろうって
最近思いますww
女の子は着物が着れるから華やかな
感じになるよね♪
姪っ子さんの成人式おめでとうございます(^^)!

氷点下4℃を体感中ですか?ww
寒さに慣れてないと、かなり身体に堪えるだろうね。
こっちは、早朝だと何時もその位の気温です^^
今日は、日中お天気が良くて
動くと汗ばむ位でしたよ^^
でも、夕方から雪が舞うようになって
今も降っている模様です。
気温が低いと降った雪も多分融けないだろうね。
明日は、確か公休日でしたね。
お出かけの際には、充分お気を付けて!
風邪を引かないように
温かくしてお過ごし下さい(^^♪
メダカさんは大丈夫でしたか? (2016.01.24 19:54:31)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   案山子1014 さん
メダカさんも熱いよりは
冷たい方が強いのかもしれないですね。
いっそ、上に氷が張ってしまうと
外気から遮断された状態になって
良いのかもね。
とりあえず、無事で良かったです^^
雪道をノーチェーン、普通タイヤでの走行は死活行為だねww
4WDであろうがなかろうが、滑った時点でOUT!!
怖いよぉ~~^^;
明日には落ち着きそうですか?
なんか、北上するって話も出てたけど・・・
まさに、極寒列島と化してるね^^;

そろそろ、冬眠から覚めないとマズいかな(笑)
ブロ友さん達が、ドアをドンドン叩くもんだから
おちおち冬眠もしてられないww

冬眠していたのは、クマじゃなくて「たぬき」かもww
”たぬきねいり” なんちゃって(笑)
失礼しました <(_ _)> (2016.01.24 20:31:16)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   じじくさい電気屋 さん
今晩は、何時もありがとうございます。
各地で雪が降り記録を残すほどの寒波ですね、週半ばには今回の寒波は弱まるそうですがいったい暖冬はどこに行ってしまったのでしょう。
成人式の写真良いですね~わが娘の成人式はもう四半世紀前まもなく孫が成人式になりそうです。
幸運にも人力車と一緒に撮影できましたね。
カメラ望遠倍率が大きく使い勝手が良さそうですね、飛行機の写真さすが良いカメラは違いますね。
福袋では大当たり良いものは行っていました。
ありがとうございました。 (2016.01.25 20:55:03)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   オセロ。マロ。のん。 さん
110年ぶりだって(@_@)
雪もだいぶん溶けたから明日は出れるかも知れないよ。
もうかごの鳥だよ(笑)
メダカは大丈夫? (2016.01.26 18:08:44)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   案山子1014 さん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう♪
寒波も落ち着いたようですね。
雪の影響は、想像も出来ませんね^^
大混乱だった事でしょう。
こっちじゃ、備えも心構えもしているから大丈夫だけどね。
ホントに、この異常気象には困ったもんですな^^;
こちらは、夕べから雨になっています。
外仕事(除雪)はひと休みってとこですかね^^
(2016.01.27 08:13:02)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   ねこみゃmya さん
おおーご無沙汰にも関わらず
早速のコメント有難うございました^▽^!

人の成長って早いですよね。
とても素敵に撮れていますね♡

今年も宜しくお願いいたします♪ (2016.01.27 13:16:25)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   オセロ。マロ。のん。 さん
昨日遅くやっと修理できてご飯が炊けたよ🎵
今日も雪が溶けて車出したよ、普通の暮らしが出来たよ(笑) (2016.01.27 18:01:54)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   オセロ。マロ。のん。 さん
此処んとこ出掛けてばかりで(*^^*)
忙しいしいよ(笑)
雪が降った時だけだったかな、大人しくしていたのは(笑)
暖かくなったら会いに行くからね、待っててね🎵
(2016.01.30 18:40:06)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   じじくさい電気屋 さん
ご心配頂きまして申し訳ありません、大丈夫です。
昨日は父の病院からの帰りが11時半ごろ、その時は全く火の気はなかったのですが・・・
pm2:09分ごろ近所の人が飛んできてすぐに119番するも消防車はなかなか来ません、通報から消防車到着まで20分近くかかったため大きな火災になってしまい一時は大騒ぎになりました。
今は火災のあった家から100mくらい離れたところに住んでいて被害は最小限で済みました。
ご心配頂きましたが大きな被害はなく今日からは平常に戻ります。
ありがとうございました。 (2016.02.02 06:56:24)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   オセロ。マロ。のん。 さん
おはよう(*^^*)
まだ熱が下がらないよ。
頭は痛いし体がね(T-T)
薬を飲んでるから治ると思うよ。 (2016.02.06 07:46:12)

Re:十日恵比須神社 成人式(01/23)   じじくさい電気屋 さん
お早うございます、何時もありがとうございます。
雪は降りましたがこちらは白くなったのは畑だけでした、庭や道路は積もって居なく今回は雪かきも必要なさそうです。
散歩にはゆきたいですが大火事を出した後、しばらくは自粛です。
明日は解体業者が周りにシートを張り入れないよう囲んでくれるそうで、その後解体に入るそうですが事務処理(市役所の許可)が終わり次第解体するそうです。
ありがとうございました。 (2016.02.07 07:17:51)


© Rakuten Group, Inc.