1621142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三河の中心で美味しいと叫ぶ!

三河の中心で美味しいと叫ぶ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 16, 2022
XML
カテゴリ:浜松




浜松市にあるお店です。



ランチは何度かありますが、夜は初訪問です。10000円のコースを事前予約しておきました。


お店のインスタを見てたらクエがあるとのことでしたので、コースに盛り込んでもらうことに。



まずは生ビールで乾杯!




お椀は蛤。千葉産のもので巨大サイズです。パンパンに張ったプリプリの身がたまりません。上品なお出汁も美味しい~。


お刺身は5種類、いろいろと出て来ました。魚の手当が素晴らしいのかどれも美味しい~。自家製の生七味が刺身とよく合います。



日本酒が欲しくなり頂くことに。雰囲気のある酒器




クエあお造りとお鮨で。同じクエでも切り方の違いで味わいが変わるのがおもしろいですね。


お鮨の添えられたガリは自家製とのこと!お鮨屋でも仕入れるお店がおおいと思いますが凄いですね。


お肉は黒毛和牛のすき焼き。絶対美味しいやつです


後半には天ぷらが登場!

特に鰆は中央はほんのりとレアな仕上げで見事な揚げ方ですね。絶品でした。

〆は2種類のの土鍋ご飯。

この日だけあった豚汁も最高でした。


これだけ出て1万円?

めちゃくちゃ良かったです!また再訪したいですね~。



◆生湯葉のあんかけ




◆千葉の蛤お椀




◆八寸的な




◆1週間寝かせたクエ、ヤリイカ




◆お造り(鰆、鮪、鯛)





◆黒毛和牛すき焼き




◆握り鮨(クエ、穴子)






◆天ぷら(鰆、10日寝かせた白甘鯛、紅はるか)






◆アミ海老の土鍋ご飯




◆鯛の土鍋ご飯




◆豚汁




◆プリン



旬彩 吉田 新次郎割烹・小料理 / 天竜川駅

夜総合点★★★★ 4.3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2022 09:47:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[浜松] カテゴリの最新記事


PR

Profile

とりとり1818

とりとり1818

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

豊橋

(379)

名古屋

(194)

浜松

(103)

豊川

(24)

田原

(13)

新城

(8)

蒲郡

(15)

幸田

(4)

西尾

(17)

碧南

(4)

高浜市

(1)

岡崎

(13)

豊田

(6)

日進市

(1)

安城

(4)

刈谷

(3)

大府

(1)

一宮

(1)

小牧

(1)

知多郡武豊町

(1)

常滑

(1)

半田市

(3)

静岡

(24)

湖西

(8)

磐田

(7)

掛川

(1)

岐阜

(40)

宮城

(1)

北海道

(1)

新潟

(1)

埼玉

(4)

千葉

(2)

東京

(47)

福井

(7)

滋賀

(4)

山梨

(2)

三重

(14)

長野

(1)

京都

(4)

大阪

(10)

広島

(9)

岡山

(2)

福岡

(12)

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.