1037180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

Recent Posts

Favorite Blog

昨日のラーメンramen… New! aibopapaさん

これで最後と New! チャップままさん

北海道2023(その7) Leadcoreさん

しょーこのヘボヘボ… しょーこ0819さん
釣りおやじどっと混む ターチさん
釣り広場 スミ王さん
みぃさんのお部屋 ☆みぃー☆さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
panfish diary panfishさん
料理の別人 む〜さん63さん

Category

Apr 13, 2008
XML
カテゴリ:釣り
平塚には行列の出来る船宿がある・・・

今日も朝から真鯛バ○達がギョレツ?を作って夢を見ているのである。しかしながらこの魚列は開店同時に消滅してしまうのだから困ったもんだ。

かくしておいらも前回タイをゲットしたのは何時だったっけな~という真鯛ジャンキー。しかし重症患者なのでそんなの関係ねー!物質が体内から分泌されるのだ。

そんな中毒者の収容所、ホスピタル庄治郎丸から入院患者はいつもの平塚沖に緊急移送された。しかーし!海は出血多量の赤潮に蝕まれていたので6号船ドクターS は浅場に行かず、一路沖に向かう数日前に模様が良かったあの場所へ・・・

でもね、昼までやったが船中顔見ず、作戦変更でいつもの場所へ。

それが吉と出たのか、のんびりムードをぶち壊す待望のアタリがおいらの竿に!・・ズコッ!重症患者のおいらにゃいつもズコッの後の記憶がない、なぜ?なぜ? ソレハバラシチマウカラダヨ

魚は相当でかいらしく激しく突っ込む!メダイ?ワラサ? 2回ほどクラッチ切ったが結構強引に寄せてみたら40mぐらいでおとなしくなる・・もしかして鯛?

ふわーんと浮いてきた魚体はほんのり桜色。

20080413 3.4kg

おいらにとって歴代2番目になる3.4KGの大鯛なのである。うれしい~!
この後、船中の患者の症状が悪化したのは言うまでもない・・・

師匠はこの後連チャン2枚で1.1kgと900gをゲット!この集中力、ぜひとも仕事にも使っていただきたいと思います。

師匠0413

かくして、この時期の鯛釣りはどかーんと良型がでるので坊主覚悟でもへこたれない強い意志で治療に望んでください。




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2008 12:02:31 PM
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.