1811697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

こくし@ Re:吸気温度上昇作戦と燃費の関連性について最近思うこと(12/22) 吸気温度が高くて 燃費が上がる理由は巡航…
燃費マン@ Re:更新停止のお知らせ(04/01) 色々な記事を読ませていただきましたが、…
aaa@ Re:信号発進で加速の遅い車の後ろになったら?(07/28) 大型トラックでもプリウスよりも発進は早…
http://buycialisonla.com/@ Re:50万アクセス! 感謝です。(09/21) viagra cialis kaufen ohne rezeptcialis …
プリウス@ 燃費NO1 プリウスの燃費 最近季節もよく、自分の…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

カテゴリ

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2007.08.24
XML
カテゴリ:燃費ネタ
g-monさんの最近の燃費競争での強さに影響されたり、あるいは直接指導で、g-monさんの等速走法をトライされている方が各地にいらっしゃいます。素直に燃費が上がったと喜ぶ方、難しいと悩む方、ちょっと違うんじゃない?と、どうも賛否両論の気配。

私なりの見解をここで・・・

私は、普段の運転ではモーター走行時はほぼ等速(微減速)を目指しますが、それは後続車からのプレッシャーフリーとなるためで、「お手軽燃費運転」と称しています。完全にE-1向けの走法とは区別しています。

g-monさんの等速走法、本当に等速なんでしょうか? 私は違うと思います。完全等速とはクルコンで実現できますが、クルコンではE-1(ハイクラス燃費競争の呼称)並の燃費は絶対出せません。

たぶん、ですが、

「エンジン加速+滑空」のいわゆる伝統的な基本燃費技で、E-1並の燃費(周回路にて45km/l程度)を出すにはかなりの滑空引き伸ばしによる速度大振幅が必要です。それに対して、低BLモーター多用だと、それほどの速度振幅を取らずに同等程度の燃費が出せます。この「それほどの速度振幅を取らずに」というのが、g-monさんの言う等速走法なのでは?と勝手に解釈したりしています。

さ~て、g-monさんの見解や、いかに(^^ゞ
ご本人に登場いただきましょう。


私の通勤路、40km/h制限道路がほとんどです。この速度域にて平地のエンジン等速巡航(充電走行)は、あまり良い結果が出ていないのは過去、何度も試した上での自分なりの結論です。

私のエンジンの使い方は、中低速域では思い切ってです(それでも平地なら2200回転程度までですが)。モーター走行からエンジン走行に切り替えたときは、短く早く加速します(5~10km/h程度アップさせる)。

60km/h近辺になるとエンジン走行の効率が上がってくるので、55km/h以上なら低回転充電巡航もありかなと考える程度ですが、微弱加速するように、を基本としています。速度維持と充電のためだけにエンジンを回すというのは、非効率だと思うからです。
あ、例の相模川周回E-1コースの相模川西岸では、ダラダラ登りは50km/h程度の低回転充電巡航しますよ。これは若干の登りなので、平地の微弱加速と同等の負荷をかけているイメージです。


g-monさん、他の皆さんのご意見、お待ちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.24 12:21:31
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:等速走法 その2(08/24)   よういち さん
帝王の言うとおりじゃないでしょうか?
一応速度キープを目指すとうことでホントの等速ではないと思います。私の今日のSNS日記もそういうつもりで書きました。

環七で、最低50キロを目安に、モーター走行(C-1ペダル値20~30程度)を多用。滑空はほとんど使わない。ってのが正確な表現です。普段の道路でもそうですね~

さて、g様はいかに? (2007.08.24 17:37:23)

Re:等速走法 その2(08/24)   きみゅ さん
g-monさんのあまりにも凄まじい燃費を見せられて「等速がいい」って言われると説得力があるんですよね
あっちでも書きましたが、理論的には、「等速を保つためのエネルギーの方が少なくてすむ」と思います
ガソリン車なら実際にもそうだと思いますが、エンジンオフで燃費を稼ぐプリでは100%正解とは思っていません
走り方は違いますが、私も加速後は、速度低下を防ぐためモータ多用してます
下りと停止前以外は滑空はほとんど使いません
・・・それにしてもg-monさんのあの燃費、どうやっているんだろ
横に乗って見てみましたが判りませんでした
(2007.08.24 22:07:21)

Re:等速走法 その2   Now さん
馬鹿?真面目に等速走行しようとがんばってました
Nowです。

Priusな日々SNSで記載していますが、
真面目に等速をやろうとした時、事故起こすのでは?と思いました。
(メータから目が離せられない)

今の所は、部分、部分(傾斜によって)に切り分けて
その区間でほぼ一定な速度をした方がよいのかな?
と思ってます。(等速走法で走る場合)
※部分、部分のつなぎめは前後でモータとかで調整するとか…

実際にg-monさんに乗せてもらったことないので
どんな感じか分からないんですよね…

今の所はこんな感じかなっと手探り状態で
やってます。        ヾ(_ _。)
(2007.08.24 23:25:53)

Re:等速走法 その2(08/24)   g-mon さん
おお師匠さま(シルバニアンさん)、ありがとうございました
自分なりに等速走法をここでもう一度まとめてみたいと思います
宜しくお願い致します。

私は、普段の運転でモーター走行時+エンジン走行時、完全な等速(速度維持)を目指しています

普段の、私の走り方は
・基本は(発進、加速を除き)モーター走行であり可能な限りこれを等速で引き伸ばす
・エンジン走行になった場合は、等速維持で瞬間燃費は、15km/l以上を目指す
(当然、充電量が少なくなり、エンジン比率が上がりますがそれで良いとする)
これが基本です。

そしてもう1つの特徴が
・状況に合わせて速度を変えている
です。(等速ではないと言われそう(汗)

滑空や加速や振幅で速度を変える(変わる)のではなく、意図的に、周囲の状況に合わせ走る速度を変え、その後また、等速走法に切り替える。

・私は、これを等速レンジを切替えると呼んでいます

確かに、等速走行は、クルコンの走りに似ていますが、
・クルコンに比較してモーター走行比率を足技にてはるかに多く出来る
・実際の走行環境に合わせて素早く等速域を調整出来る
は、クルコンには出来ず、この点で燃費を大きく改善出来ると思っています。

ただ、実際の通勤では等速走法を基本に置いているだけで、状況に合わせ滑空や振幅も結構使ってます。
また、E-1では、等速域を5km/hぐらい下まわるあたりまでモーター走行を引き伸ばす事もしばしばあります。
勝つために制限速度を下回って走るのと同じことですね(汗

通勤でもE-1でも、大事なのはコースを読むだと思います。
ですので、初めてに近いE-1コースでは等速走法は危険すぎるのでやらないようにしています。

今日は、こんな感じで運転しているをまとめてみました。如何でしょう?
大分的外れだったかな、すみません(汗
(2007.08.25 00:21:19)

Re:等速走法 その2    ふたまる さん
おはようございます。
前にg様の助手席で特訓を受けた時は、海岸線を60km/hで等速走行していました、1km/h位の加減は有りますが、見事なものでした、それから今度は私が代わって走りましたが、5km/h位の加減でした、これは真似出来ないなと思いましたね。
やはり、この方法は50km/h台でやるのが一番効率が良いような気がします、60km/h以上では全然駄目ですね、でも私は温存法より燃費が良いので62~65km/h位で走っています。
よってエンジン比率は35%前後になります(問題外?)
等速時のエンジン回転は1200rpm位としつこく言われました(^_^;)

感じとしては、シルバニアンさんと同じ?
微減速を何処まで引張るかでまたg様と違って来るんでは無いでしょうか。 (2007.08.25 08:51:57)

Re[1]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
よういちさん、こんにちは。
私はg様のようにモーター走行時はなるべく等速でというのは、わかるんです。ちょっと意見が違うところは、エンジン走行時の等速走行が非効率かな?と思うところです。ですから、モーター走行の最後は滑空に切り替えて、若干減速させてから再加速するという方法をとります。
(2007.08.25 11:26:08)

Re[1]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
きみゅさん
>g-monさんのあまりにも凄まじい燃費を見せられて「等速がいい」って言われると説得力があるんですよね

いまや、g様、誰もが認める実力者となりましたね(^^

>あっちでも書きましたが、理論的には、「等速を保つためのエネルギーの方が少なくてすむ」と思います
>ガソリン車なら実際にもそうだと思いますが、エンジンオフで燃費を稼ぐプリでは100%正解とは思っていません
>走り方は違いますが、私も加速後は、速度低下を防ぐためモータ多用してます
>下りと停止前以外は滑空はほとんど使いません
>・・・それにしてもg-monさんのあの燃費、どうやっているんだろ
>横に乗って見てみましたが判りませんでした

私もきみゅさんの意見に近いです。よういちさんのレスにも書きましたが、加速しないエンジン走行(速度が低いほど)は、非効率という認識です。
(2007.08.25 11:28:20)

Re[1]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
Nowさん、こんにちは。

>真面目に等速をやろうとした時、事故起こすのでは?と思いました。

あ~、それは几帳面に等速を意識しすぎですね(^^ゞ

>今の所はこんな感じかなっと手探り状態で
>やってます。        ヾ(_ _。)

いろいろ試されているようですね。何かわかったら、教えてくださいませ~。
(2007.08.25 11:29:50)

本当に勉強になる♪   マリウス さん
皆さんの意見とっても参考になります(⌒ー⌒)
自分でも色々と思考錯誤しながら、運転しているんですが、毎回は上手くいかずしょげる事も多々!!
gさまに教わっても、後は腕を磨かないと同じ事をしようとしても無理だし、コースをよんでいるつもりでも振幅巾はかなりあります。
よういちさんやきみゅさんの様に滑空はあまり使わない方が良いのでしょうか? (2007.08.25 11:30:30)

Re[1]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
g-monさん、出張の忙しい中、登場ありがとうございます。

なるほど~、了解です。奥の深いところまでの解説、ありがとうございました。なんとなく、理解できました。

私も、三島のコースや、通勤路で信号のつなぎがよく長くモーター走行できるところでは、完全等速走行を心がけます。ただし、エンジン再加速では、低速ほどズバッとやらないと好燃費にならないと考えていますので、どうしても再加速の前には速度が若干落ちるような引き伸ばしを追加しています。
あ、といっても、私の通勤路の場合には、等速モーターのあとは、信号停止がほとんどなので、モーター→滑空→ブレーキでした(^^ゞ

いずれにしても、E-1で勝利を目指す場合には、速度振幅は必要と言う点は一致していますよね(^^
(2007.08.25 11:37:00)

Re[1]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
ふたまるさん、こんにちは。
>前にg様の助手席で特訓を受けた時は、海岸線を60km/hで等速走行していました、1km/h位の加減は有りますが、見事なものでした、それから今度は私が代わって走りましたが、5km/h位の加減でした、これは真似出来ないなと思いましたね。

g様の足技は長いことPPタイヤで訓練されたものですから、それはそれはすばらしいです。

>やはり、この方法は50km/h台でやるのが一番効率が良いような気がします、60km/h以上では全然駄目ですね

そのご意見、ごもっともだと思います。ご意見ありがとうございました。
(2007.08.25 11:42:07)

Re:本当に勉強になる♪(08/24)   シルバ二アン さん
マリウスさん、こんにちは。そろそろ、1000マイル、お願いしますね~(^^

>よういちさんやきみゅさんの様に滑空はあまり使わない方が良いのでしょうか?

エンジン停止走行を伸ばすにはモーター走行が必須になります。地形や信号までの距離に応じて、限られた区間の場合には、必要最小のエネルギーで到達するよう、滑空を活用しますよ。

要は、エンジン停止走行をどこまでも引っ張りたいときにモーター等速、短い信号間はエンジン加速+滑空と言う具合かな?
(2007.08.25 11:47:08)

Re[2]:等速走法 その2(08/24)   やましん さん
こんばんは、こちらではご無沙汰しています。

私の良く走る所では、郊外の片側2車線のバイパスがあるので、もともと65-60キロ程度の振幅でモーター多用走行をしてきました。

最近はもう少し等速になるように試してみています。
C-1等の計器は着けてないのでエンジン走行をどれ位入れるべきか、とかは適当ですが、一度62km/Lで走っていたら、何かちょうどハマった、という感じでものすごく調子良く走ることができました。

道路の環境にもよるかも知れませんが、そんなハマる速度。というのがあるのかも知れませんね。 (2007.08.27 19:42:57)

Re[1]:等速走法 その2(08/24)   錯乱坊 さん
g-monさんにお尋ね。

>・クルコンに比較してモーター走行比率を足技にてはるかに多く出来る

モーター走行しようとすると、当然アクセルを緩めてると思いますが
これでは等速にはならないですよね?

>・実際の走行環境に合わせて素早く等速域を調整出来る

クルコンが出来ない根拠は? (2007.08.28 09:02:30)

Re[3]:等速走法 その2(08/24)   g-mon さん
シルバニアンさんスレお借りいたします。
宜しくお願い致します m( _ _ )m

やましんさん こんにちは

>道路の環境にもよるかも知れませんが、そんなハマる速度。というのがあるのかも知れませんね。

 まさに、これが等速走法のポイントなんだと思います!
 等速走行時には、道路状況(アップダウン、信号の繋ぎ、車の流れなど)に合った速度域を探しスムーズな流れを作り出すイメージでの運転を心がけています。
 ただ、実際にコントロール出来る速度域は、私の場合やや下り基調で頑張ればやっと75km/hMAXかとも思います。
 ですので、エンジン走行も含めた等速走行の使用域は、40km/hから65km/hあたりかと思っていますが如何でしょう?
(2007.08.28 12:30:24)

Re[2]:等速走法 その2(08/24)   g-mon さん
錯乱坊さん ご無沙汰しております
お会いしたいです~♪(恥かしいけど)

>>・クルコンに比較してモーター走行比率を足技にてはるかに多く出来る

>モーター走行しようとすると、当然アクセルを緩めてると思いますが
>これでは等速にはならないですよね?

素早い(よ思っている)アクセルの踏みなおしで対応しています。
・速度メーター上では同じ速度でエンジンからモーターへの切替えは可能です
・平坦な道にある小さなコブなどでは、手前で若干緩め(速度は下がる)下りで踏み込む(モーターで速度回復)を行っています。これは、そのままですとコブを乗り越える時にエンジンが掛かってしまう場合があるからです。ですので小さな速度振幅があります
・平坦が続く地域での坂の入り口では、モーターで走行出来ると思っても、やはりアクセルを踏み直しエンジン走行に切り替え等速充電にあてています

>>・実際の走行環境に合わせて素早く等速域を調整出来る

>クルコンが出来ない根拠は?

 クルコンをあまり使わないので無知なだけかもしれません(汗
 クルコンの速度変更は、レバーを上下する。または、一度解除してアクセルでコントロールしてからクルコンONさせる。だけだと思っています。
 この場合、やはりアクセルとブレーキコントロールで速度を変更し等速に持ち込むほうが早いと思うのですが?
(2007.08.28 12:51:04)

Re[4]:等速走法 その2(08/24)   やましん さん
g-monさん、こんにちは。
益々ご活躍されていますね。

私の家の近くの方はアップダウンが多いので、伊勢以北のR23で等速走行を試してみています。クルコンはついてないので、まさに足技クルコンぽくなってます。

そういう訳で、今の所60以上でしかやっていませんが、市街地で50位で走る場面があれば試してみたいと思います。
(2007.08.28 13:15:53)

Re[3]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
やましんさん、こんばんは。

>C-1等の計器は着けてないのでエンジン走行をどれ位入れるべきか、とかは適当ですが、一度62km/Lで走っていたら、何かちょうどハマった、という感じでものすごく調子良く走ることができました。

自然とSOCの充放電バランスが取れる走り方ってありますよね。まさにそんな感じ、私も経験します。
(2007.08.28 20:32:06)

Re[4]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
私も、g-monさんにお尋ね。

E-1などの燃費競争時、平地の等速のエンジン走行ってやりますか?
40km/h~50km/hレンジでも?
(2007.08.28 20:34:08)

Re[5]:等速走法 その2(08/24)   g-mon さん
シルバ二アンさん おはようございます

>E-1などの燃費競争時、平地の等速のエンジン走行ってやりますか?
>40km/h~50km/hレンジでも?

よくよく思い出してみたのですが
「ほとんどやらない」
が正しいと思います。

 E-1でエンジンは、発進、加速、上り限定になるよう心がけています。
 また、モーター引き延ばしで無理をしますので当然最後は速度が落ちそれを取り戻そうとしますので自然とエンジンは加速となります。

 ダラダラ上りは、シルバニアンさんと同じで速度が落ちる前に等速エンジン走行に切替えています。

 ただ、ポプリロードでは45km/hエンジン等速走行を試しています、今の所振幅より若干燃費が良いように思われますが数度の実験ではなんとも・・ (2007.08.29 06:22:09)

Re[6]:等速走法 その2(08/24)   シルバ二アン さん
g-monさん、おはようございます。

E-1のような究極燃費絞り出し時の走法は別というので、私と意見が一致したようで、安心しました(^^
等速走法は、煽られない好燃費運転法であり、広く皆さんにお勧めするには、よいコンセプト&命名だと思います。これからも、布教活動よろしくお願いします。

> ただ、ポプリロードでは45km/hエンジン等速走行を試しています、今の所振幅より若干燃費が良いように思われますが数度の実験ではなんとも・・

これは、非常に興味深い結果です。継続実験をよろしくお願いしますね~。
なお、私の通勤路では、40km~50km/hレンジでの等速エンジン走行はペケです(^^ゞ

(2007.08.29 08:28:57)

Re[7]:等速走法 その2(08/24)   g-mon さん
シルバ二アンさん あのーです

>> ただ、ポプリロードでは45km/hエンジン等速走行を試しています、今の所振幅より若干燃費が良いように思われますが数度の実験ではなんとも・・

>これは、非常に興味深い結果です。継続実験をよろしくお願いしますね~。
>なお、私の通勤路では、40km~50km/hレンジでの等速エンジン走行はペケです(^^ゞ

よくよくよく考えてみたんですが
おお師匠さまや私の通勤経路で
平地で長く等速エンジン走行出来るような地形そのものが無かったように思われます。r(^^;)
(2007.09.04 17:56:06)


© Rakuten Group, Inc.