1364151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ドクターイワタの認知症ブログ~東海エリア最高の治療実績~

ドクターイワタの認知症ブログ~東海エリア最高の治療実績~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Comments

コメントに書き込みはありません。
Jan 15, 2017
XML
長久手南クリニック 認知症/発達障害 新患予約サイト​

薪ストーブでピザを焼く

寒くなり、待合室には薪ストーブに火を入れています。先日、午前診療後にピザを焼いて食べました。どうしてもピザのグッズがほしくなり購入しました。12時になったらピザが食べられるクリニックというのも面白きかな。

20170115@薪ストーブでピザを焼く
薪ストーブ薪ストーブでピザを焼く(イメージ)
20170115@DeLonghi ピザストーン
DeLonghi ピザストーン
20170115@木製 ピザピール
木製ピザピール
20170115@アルミ ピザピール
アルミ ピザピール

症例報告

20170115@6787@866
ケアマネからの紹介である。既往歴:大学病院精神科 1.アリセプト3mg→吐き気中止→1.5mg→リバスタッチパッチ4.5mg→リバスタッチパッチ2.25mg→中止、2.テトラミド15mg頓、3.抑肝散2.5g→透析病院入院中。物忘れ、妄想、帰宅願望、昼間傾眠、夜間不眠、夜間せん妄、うつ状態、薬剤過敏、生真面目、小刻み歩行、歯車様固縮、尿便失禁、嚥下困難、食欲低下、語義失語を呈していた。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.左>右前頭葉萎縮軽度、3.左>右側頭葉萎縮中等度、4.左>右海馬萎縮軽度、5.両側基底核ラクナ梗塞数カ所、境界領域梗塞、6.その他 左>右脳室拡大。以上から、レビースコア:7、ピックスコア:5、レビー・ピック複合(LPC)を呈する石灰化を伴うびまん性神経原線維変化病(DNTC)類似疾患として治療を開始した。中核症状は時計描写テスト:不可、改訂長谷川式:不可と高度低下していた。認知機能低下にフェルガード100M粒4錠を勧めた。脳血管性認知症(VD)にプロルベインDR4Capを勧めた。小刻み歩行/歯車様固縮にグルタチオン2000mg点滴静注、昼間傾眠/夜間せん妄にシチコリン1000mg静注を開始した。透析病院から退院して住宅型有料老人ホームへ入居されていた。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:7/30(+7)、近時記憶1/6(+1)と著明改善、上記周辺症状はすべて消失した。入所後も穏やかに過ごしており、フェルガード100M粒4錠/プロルベインDR4Capのみを継続を勧めた。

20170115@6790@867
インターネット検索で来院された。物忘れ、甘い物好き、収集癖、生真面目を呈していた。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮軽度、3.側頭葉萎縮軽度、4.海馬萎縮軽度、5.両側基底核ラクナ脳梗塞数カ所、6.その他 両側ピック切痕。以上から、レビースコア:1、ピックスコア:2、混合型認知症(MIX)として治療を開始した。中核症状は時計描写テスト:7.5/9、改訂長谷川式:13/30、近時記憶1/6と中等度低下していた。認知機能低下にレミニール4mg/ナウゼリン10mgを開始、フェルガード100M粒4錠を勧めた。脳血管性認知症(VD)にプレタール100mgとサアミオン10mgを開始した。3週間後、中核症状は改訂長谷川式:18/30(+5)、近時記憶3/6(+2)と中等度改善した。介護申請してデイサービス週3回を目標に利用するように指導した。


20170115@6797@868
インターネット検索で来院された。既往歴:内科 1. ドネペジル5mgなど。物忘れ、易興奮、、昼間傾眠、易転倒、振戦、小刻み歩行、歯車様固縮、生真面目、甘い物好きを呈していた。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮軽度、3.側頭葉萎縮軽度、4.右>左海馬萎縮中等度、5.両側基底核ラクナ梗塞数カ所、境界領域梗塞。以上から、レビースコア:5、ピックスコア:3、レビー小体型認知症(DLB)として治療を開始した。中核症状は時計描写テスト:8.5/9、改訂長谷川式:20/30、近時記憶3/6と軽度低下していた。認知機能低下に5mgから2.5mgへ減量、フェルガード100M粒2錠を勧めた。脳血管性認知症(VD)にプレタール50mgとサアミオン5mgを開始、プロルベインDR2Capを勧めた。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:22/30(+2)、近時記憶4/6(+1)と軽度改善、いらいら偶に/歯車様固縮軽度以外上記周辺症状はすべて消失した。

20170115@6806@869
ケアマネからの紹介である。既往歴:大学病院神経内科 1.メマリー5-10mg→認知機能低下のため中止。物忘れ、夢の続き、パニック、薬物過敏、右歯車様固縮、歩行不安定、甘い物好きを呈していた。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.左前頭葉萎縮軽度、3.左側頭葉萎縮先端部軽度、4.海馬萎縮なし、5.両側基底核ラクナ梗塞数カ所、境界領域梗塞軽度、6.その他 左ピック切痕。以上から、レビースコア:5、ピックスコア:2、レビー小体型認知症(DLB)として治療を開始した。中核症状は時計描写テスト:8/9、改訂長谷川式:19/30、近時記憶0/6と軽度/中等度/高度低下していた。認知機能低下にリバスタッチパッチ4.5mgを開始、フェルガード100M粒1錠を勧めた。脳血管性認知症(VD)にプレタール50mgとサアミオン5mgを開始、プロルベインDR1Capを勧めた。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:改訂長谷川式:19/30(+-)、近時記憶3/6(+3)と軽度改善、上記周辺症状はすべて消失した。

20170115@6808@870
デイサービスからの紹介である。既往歴:REM睡眠行動障害、意識消失発作、夜間せん妄。神経内科 1.リボトリール0.1mg 2.マドパー配合錠4錠 3.テグレトール200mg。物忘れ、悪夢、歩行不安定、REM睡眠行動障害、意識消失発作、小刻み歩行、歯車様固縮、生真面目を呈していた。頭部CT:1.頭頂葉萎縮なし、2.前頭葉萎縮軽度、3.側頭葉萎縮なし、4.海馬萎縮なし、5.両側基底核ラクナ梗塞数カ所、境界領域脳梗塞。以上から、レビースコア:8、ピックスコア:0、レビー小体型認知症(DLB)として治療を開始した。中核症状は時計描写テスト:8/9、改訂長谷川式:24/30、近時記憶5/6と軽度低下していた。本人のみの来院であり、抗認知症薬およびフェルガード類による治療を希望されなかった。意識消失発作にシチコリン1000mg静注を開始、テグレトール200mgを中止した。REM睡眠行動障害にリボトリール0.1mgから0.25mgへ増量した。歩行困難にマドパー4錠を継承、ドパコール200mgを開始、グルタチオン2000mg/ソルコセリル1Ap/ビタミンC2g点滴静注を開始した。脳血管性認知症(VD)にプレタール100mgとサアミオン10mgを開始した。1か月後、中核症状は改訂長谷川式:27/30(+3)、近時記憶5/6(+-)と軽度改善、上記周辺症状はすべて消失した。


アセチルコリンを増やす食品とは?

アセチルコリンは、酵素コリンアセチルトランスフェラーゼ(ChAT)によってコリンとアセチルCoAから作られます。通常、生体内で放出されたアセチルコリンは、酵素アセチルコリンエステラーゼ(AChE)の作用で、コリンと酢酸に速やかに分解、除去されます。脳内のアセチルコリンの相対的減少はアルツハイマー病と関連があるとされ、コリンエステラーゼ阻害剤、ドネペジル、レミニール、リバスタッチパッチが治療薬として用いられています。

コリンは、動植物の組織、特に脳・肝臓・卵黄や種子などに含まれる強塩基性の物質であり、細胞膜の浸透圧や脂肪代謝の調節などに作用します。コリンは必須栄養素(体内で代謝的に必要量を産生できないので、健康状態を保持するために、食事から摂取しないといけない栄養素)です。食事から摂取するコリンの量が、血液中や脳内のコリン濃度に影響を与え、アセチルコリンなどの濃度を決定します。コリンはいろいろな食品に含まれていますが、卵黄、レバー、ナッツ類などは良い供給源です。具体的には食品100g中に卵黄 680.0mg>牛肉レバー420mg>ラム肉400mg>鶏肉レバー290mg>全卵250mg>大豆(生)120mg>ピーナッツ53mg>枝豆56mgの順です。卵黄に含まれるコリンは通常とは別に「卵黄コリン」と呼ばれ、神経細胞内の核酸(DNA)を合成しているビタミンB12と一緒に摂ることによりアルツハイマー病や脳機能の改善が報告されています。

アセチルコリンは副交感神経が働いたときに分泌される神経伝達物質の一つで、血管を拡張し、血圧を下げる働きがあります。つまりコリンは、レシチンを作り出すことで脂肪肝や肝硬変の予防、アセチルコリンを作り出すことで動脈硬化や高血圧の予防、自律神経の調整に役立つというわけです。また、レシチンが作り出すリン脂質は脳(神経細胞)に多く存在し、脳に栄養を届け、神経の働きを正常に保っています。

コリンの推奨摂取量については日本で定められていませんが、アメリカの食品栄養委員会によると、成人男性で1日あたり550mg、成人女性で400~425mg、妊娠期は450mg、授乳期は550mg、摂りすぎによる障害を起こさない上限値は成人男女ともに3000~3500mgとされています。

水溶性のビタミン様作用物質なので過剰症の心配はありませんが、1日に10g以上のコリンを摂取した場合コリンの代謝時に発生する合成物によって魚のような体臭になる可能性があるためサプリメントなどから摂取する際には摂りすぎないよう注意してください。

20170115@認知症を絶対治したい人が読む本
新刊「認知症を絶対治したい人が読む本」表紙が出来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2023 04:33:55 PM
[認知症専門外来と専門往診の二刀流] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.