1963839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月22日
XML
テーマ:徒然日記(22895)
どもども、てぃんさです。


いや~~~、だいぶご無沙汰のこのコーナー!

「街で見かけたヘンなもの」


このコーナーは、そのまんま。
街で見かけた変わったものを紹介します。

ちなみに第1回はこちら。
     第2回はこちら。
     第3回はこちら。
さらに、番外編(奇祭)はこちら。
     第4回はこちら。
     第5回はこちら。

前回の第5回が今年1月。
1年近くご無沙汰でしたねぇ。
こんな企画があったの知らなかったって人もいるんじゃないかしら?

ままま、行きましょう行きましょう!




まずは一つめ!
横浜市内のバス停にて。


2009_0520_115152-P1090049.jpg

あれ?なんか気になる行き先が追加されてるような…
アップしましょう!

2009_0520_115152-P1090049.jpg

すごいっすね、桜木町を通ってハワイまで行くみたいですよ。
ちなみにこのバスの料金は210円です(笑)







お次。
これは以前の「てくてく歩き」にて発見。

2008_0518_140811-P1060463.jpg

ズバリ、ミイラ自転車(笑)

いったいなんでしょう。これは…。






そしてそして3つめ。

2008_0601_132430-P1060539.jpg

これも「てくてく歩き」での1枚。
どうやらそろばん教室のお宅のようです。

ちなみにちゃんとそろばんの玉は動きますよ。
私もちょっと動かしちゃった~♪





続いては前に「四国の旅」にも掲載したものです。
個人的にグッときた写真なのでこちらにも載せておきます。

2009_0125_112212-P1080443.jpg

お大師さまが見てござる…うんうん。そうでござるよ。
悪いことはしてはいけませんです。

そして、やっぱりこれがいいんだよなぁ~~。
いかにも四国チック。

2009_0125_175744-P1080497.jpg

徳島空港にて。

はさみ、カッターナイフ、アーミーナイフ……巡礼棒!!

さすが四国!


あと、この旅の道中。
こんな人達をみかけましたよ。

2009_0124_122038-P1080309.jpg

なんだかよくわからないけど………怖いっっ。







はい、お次。
こちらは沖縄県で風景印集め中に撮った1枚。

2009_0914_121925-P1100129ぼかし.jpg

内容からして、カクテルが飲める店なんでしょうが、

CHAGE無し………??

CHARGE無しってことじゃないのかしらぁぁん?




そして今回ラストはこちら。

まずはこちらの写真をご覧ください。
2009_0908_153531-P1090906.jpg

まあ、どこのお店かは表示でわかってしまいますが(^^;)
靴下のセット売りについてた表示なんですけどね。

同じ箱にあった別の靴下を見てみましたらね………

2009_0908_153638-P1090907 - コピー.jpg

どこが違うか、おわかりになりますか?
あちこち微妙に言葉がヘンなんです。

あげてみましょう。

・ポリエステル ポりエステル

・ポリウレタン ポりウレタソ
・タンブラー乾燥機 → タソプラー乾燥機(機は中国の文字?)

・ホールセールジャパン → ホールセールヅヤパソ

・株式会社 珠式会社

・マレーシア → マレーツア

いや~~、いいですね。
久しぶりにこんな誤植まみれの表示を見ました(笑)

そしてもう一つ。

左のマークですね。真ん中の三角フラスコ?にバッテン内。
「エンソサラシ」って書いてあるんですが。

下の表示は明らかに違いますよね。はっきりとはわからないのですが

「ムユソポテシ」と書いてあるように見えます…。

まったく意味不明ですなぁ~~(笑)

ちなみに、この2つの製品に大きな違いはありませんでしたよ(^^;)



と、まあ今回は以上でございます。

最近、なかなかネタが見つからないんですよねぇ~~。
次回は…1年後かしら?

では第7回をお楽しみに!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月22日 21時25分20秒
コメント(12) | コメントを書く
[街でみかけたヘンなもの(^^;)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.