1963822 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月18日
XML
テーマ:徒然日記(22895)
どもども~~。

かなりご無沙汰なこのコーナー、やりましょう!



第8回!街でみかけたヘンなもの

どんどんどん、ぱふぱふぱふ~~っ。


さて、もう8回目ですよ、奥さん。

ここで、過去の街ヘンを見たい方はこちらをご覧ください。


ちなみに第1回はこちら。
     第2回はこちら。
     第3回はこちら。
さらに、番外編(奇祭)はこちら。
     第4回はこちら。
     第5回はこちら。
     第6回はこちら。
     第7回はこちら。






さて、今回のは「蔵出し」編といったところでしょうか。
ずっとPCに保存してあったネタを出してしまおうと思いましてね~。蔵出し蔵出し~♪

では一つ目。

中華街での誤植ですねぇ。3連発。

2010_0221_124549-P1100838.jpg

キャンペーンが「キャーベン」になってる。
なぜか頭の中には「キャベジン」が出てくるのであった。

も一つは

2010_0221_124839-P1100840.jpg

中華街のあちこちで売られている唐辛子の形をしたガラス製のストラップがあるのですよ。
赤が基本ですが、青、黄色、白、緑などなどいろんな色の唐辛子ストラップが売られています。
それぞれに、いろんな効果があるようです。

まあ、やっぱり私はミックスかな。
幸セが欲しい…。

ピンクはなんて書いてあるんですかねぇ(^^;)中国語読めないっす…。


さて、中華街でもう一つ見つけた。

Untitled2.jpg

ジャツキ・チェン ですよ。ジャッキー・チェンじゃないですよ(笑)


続いてはちょっとお食事中の方はごめんなさい。
先に謝っておきます。

かなり前、「京急てくてく歩き」企画で横須賀あたりを歩いていたところ

2008_0727_093804-P1060908.jpg

2行目のウ○コ、ずいぶんと控えめですねぇ~(^^;)

もひとつウ○コネタ、ごめんねごめんね~~~。

2010_0611_140416-P1110253.jpg

これは風景印集めで横浜市港南区を訪れた時のこと。
言いたい事は、わかりますよね。
たぶんペットが出したものの始末についてのことだと思うんですが、名詞だけならべられてもね(苦笑)


こちらは横須賀にて。
前にもしかしたら日記で出したかもしれない写真。

2008_0727_084015-P1060896.jpg

なぜかうなだれている男性。
隣で銅像の彼が、無言で励ましてるように見えました(のは私だけ?)


本日の最後はこちら。
北海道の美唄、しらかば茶屋というとりめしのおいしいお店があるのですが、そのすぐ近くだったような…。(だいぶ昔の話)

2007_1117_161418-P1050591.jpg

この体勢はなんでしょねぇ~~~。
インパクトはかなりあります。


今回は「蔵出し」編ということで、ちょっと昔のものばかり載せました。
載せようかどうしようか…というものもね、今回載せました。

次回は、けっこうおもしろいものがある……と思うんだよなぁ~。


次回、まだ次期は未定ですが、必ずやりますよ。
お楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月18日 20時30分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[街でみかけたヘンなもの(^^;)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.