3910781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2014年01月28日
XML
 キッチンの片すみ水栽培に、白菜の芯が仲間入りしました\(^o^)/

NEC_0351.jpg

 ↑ 白菜の芯四つ葉
 白菜1玉を外側から剥いで使っていくと、最後はこうなります(笑)。 白菜の芯を水に浸しておくとどうなるのか……試してみようと思ったのです大笑い

NEC_0357.jpg

 ↑ キャベツの芯は、こんな風になっていますウィンク四つ葉
 キャベツの芯は上手に育てると、元通りの1玉に戻るのだそうな(@_@;) 現在、挑戦中です四つ葉四つ葉

NEC_0275.jpg

 ↑ 長ネギ(深谷ねぎ)の根元(笑)。
 ついでに、長ネギの根元を水に浸して置いてみると、数日でこうなります大笑い
 新しい根が生えて、中心が伸びてきます。 単に中身が飛び出しちゃってる訳ではないのです(笑)。 これは育てるつもりよりも、純粋にどうなるのか試してみたかっただけです(#^.^#) この子も継続中です。 どこまで伸びるだろうスマイル

NEC_0352.jpg

 ↑ 現在の水栽培スペース四つ葉四つ葉
 毎日の観察が楽しいです♪♪ 野菜の生命力って凄いです。


 &今日のネコ様です。
NEC_0197.jpg

 灼熱天国~猫
 でも節電のため、少し温まったらコタツは消してしまうのです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月29日 00時46分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[初心者家庭菜園 奮闘記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.